みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

駒場高等学校
出典:IZUMI SAKAI
駒場高等学校
(こまばこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 駒場東大前駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★★☆

4.06

(106)

駒場高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(106) 東京都内59 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
64件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活も充実させたい方はぜひ…!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハイレベルな文武両道を掲げているだけあり進学実績もとても高いです。
      また、部活動にもとても力を入れています。
    • 校則
      標準服のため、服装や頭髪に関する校則はあまり厳しくありません。
      ただ、アルバイトは禁止されています。 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道で忙しいですが楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの学力良く、勉学において高い意識を持つことができます。また、規律正しい学校なので、十分な礼儀を身につけることができます。
    • 校則
      制服はありますが、式などのときでなければ服装は自由で、コンビニも行けるのでゆるいほうだと思います。(部活動によります …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ハイレベルな文武両道が実現できる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も一生懸命な生徒ばかりで、行事はとにかく盛り上がります。進学実績もよく、先生も個性的で面白いです。
    • 校則
      校則は緩いけど、部則はすごいです。文化部は基本的に自由ですが、運動部は厳しいです。その規則があるからこそいい実績を手に入れることがで …続きを読む(全713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道をやり抜ける
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会のど真ん中でこんなに広い高校はないです!ちょっと広すぎて移動が大変ですが勉強に集中できる環境を先生方が全力で作ってくれます
    • 校則
      基本的には服装は自由で髪型とかも染めてもOK! 多分都立で一番自由だとおもいます!
      …続きを読む(全561文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことで暇がない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も両方やりたい人には最高の環境。
      体育施設が充実していて、みんなで頑張る雰囲気がある。
      勉強もセンター受験者が95%くらいで大学進学に力を入れている。
    • 校則
      普段の格好は私服でもOK。
      休み時間にコンビニも使える。
      基本的に自由だと思う。 …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが盛ん!行事も盛ん!
      高校生ならではの青春があると思います。
      勉強も日々努力しています。
    • 校則
      校則はないが部則があります
      入る部活によってはほとんど校則なし
      …続きを読む(全274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    忙しいけども充実した高校生活が送れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もどちらも一生懸命取り組みたい人にとっては最高の場であると思います。
      都立高校ながら部活動においては優秀な成績を残し、温水プールやアリーナ系、トレーニングルームがあるなど体育系の設備も私立に負けないぐらい充実しています。
      また、勉 …続きを読む(全1386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ハイレベルな文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても伝統のある学校で、生徒全員が勉強、部活動に積極的に取り組んでいるため。そのため、進学実績もとても良いです。
    • 校則
      実質、校則はありません。高校生らしいならOKということで服装も自由です。 …続きを読む(全349文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当の文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風どおり、勉強も部活にも本気です
      みんなが頑張っているので自分も頑張るし充実しています
      しかし、忙しいので、高校遊びたい!って人はあんまりですね
    • 校則
      校則はほんとになにもありません
      授業中でなければマリオカート、遊☆戯☆王、モンハンなどな …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学してよかったと思える高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ハイレベルな文武両道を掲げている高校です。
      部活は朝練や昼練のあるところもありますが、どの部活も目標に向かって頑張っています。また、設備が整っているので環境はいいです。
      勉強はより専門的になり難しくなります。ですが、わからないところは先生が …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活の実績がすごい。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はすごい盛り上がるし、真面目な生徒が多くて勉強の環境もいい。アクセスもとてもいいので通いやすい学校だと思う。
    • 校則
      文化部はけっこう自由だけど、運動部はものすごく厳しい。髪の毛の指定もあるし、部活ごとに規則があるので大変。 …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道と青春が詰まった高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良いです。まさに文武両道というべき学校です。
      また、保体科があるので運動会や水泳大会、球技大会…などスポーツの行事が多いです。体育の授業も本格的です。
      ただ、部活がさかんなため、そっちが優先になってしまうことがあったりも …続きを読む(全906文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広くて、運動設備も素晴らしいと思います
      勉強面では自由に使える自習室もあり、集中できる環境が整っています
    • 校則
      学校の校則はほとんどなくなことができて良いと思います
      自由な校風です …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春を謳歌するなら駒場!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が皆まじめで、部活も勉強も一生懸命取り組んでいます。駒場は部活がとてもハイレベルなので、運動部はどこもアスリートみたいです。行事もとても盛り上がり、毎日がとても楽しいです。礼儀正しくて優しい人が集まっているので、一生の友達ができるはずで …続きを読む(全531文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ハイレベルの文武両道!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が非常に盛ん 授業も充実している 予習復習また、補講などもおこなっている。体操場や陸上トラックもある
    • 校則
      服装は比較的自由で、私服に近い人も多くいる。部活によっては服装の指定があるところもあるので注意が必要。 …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の活気があって、生徒と先生の距離も近くとても素敵な学校です。学業と運動との両立をしやすい環境です。
    • 校則
      校則はゆるい。
      服装や髪型、ピアスなどについてはなにも言われない …続きを読む(全266文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全部がんばりたい人が集まる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にすごく一生懸命取り組みたい人が集まる学校です。でも、それなりに勉強もしないと入れない学校でもあるので、勉強も部活も両方頑張りたい人が多いです。部活の厳しさの影響もあるかもしれませんが、挨拶などもしっかりできています。
    • 校則
      校則はないに等しい …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道、多方面で質の高い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが、行事も全力で楽しむ学校です!雰囲気も明るく、先生方もとても親身になってくれます。しかし、部活動が盛んな反面帰りが遅くなりがちです。それでも勉強と両立出来ている人がほとんどなのは駒場の強みだと思います。
    • 校則
      校則は緩いです。標準服はあ …続きを読む(全1392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道!
      勉強も部活もどちらもハイレベルな環境があり、みんなで頑張ることができる。本当に時間に追われて忙しいが、いろんなことを学べる。また、施設も広く、特に運動部は器具や場所が整っている。
    • 校則
      式典以外の普段の登校時は、私服でも良い。またアル …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      本当に駒場に来てよかったと思います。お互いを高めあえる友達に出会うことが出来ました。勉強面でも遊びの面でも青春できているとふと感じます。
    • 校則
      校則はほとんど全てないです。唯一自転車登校だけが禁止されてます。それ以外は髪を染めようとピアスを開けようと、制服を着崩そうと自由です!!昼休みに外へ行くことも出来るため、たまにマックまで行ったりしてJKを楽しんでます!この自由な校則の中で楽しんで高校生活を送ってください
    • いじめの少なさ
      私の周りでは全くいじめは聞きません。クラス仲がよく、みんながそれぞれを尊重しあっていると思います。少し問題があった時にはすぐに学年集会が開かれ、注意をしてくださるため、先生たちもしっかりと目を配らせてくださっているのだと思います。
    • 部活
      運動部はガッツリと放課後に部活動があるイメージです。忙しそうだけれど、みんな部活を楽しんでいて、見ていて眩しいです!部活動で一生の青春を作っちゃってください!!
    • 施設・設備
      学校はほんとに広いと思います。友達の文化祭で他の高校を見た時に、ほんとに駒場高校の大きさを感じました。自習室はありますが、テスト前は直ぐに席が埋まってしまうので注意してください!
    • 制服
      女子のセーラー服はとても可愛いと思います!上にカーディガンを羽織ったりして、みんな自分好みに来ているイメージがあります!自分で結ぶタイプのリボンと元々形になっているリボンがありますが、絶対に形になっているリボンをおすすめします!!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      渋谷に近いから!
      校則が緩いから!
    投稿者ID:977963
    この口コミは参考になりましたか?

64件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 駒場高等学校
ふりがな こまばこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3466-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 大橋2-18-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  駒場高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ