みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ

希望ケ丘高等学校
出典:ソースは私
希望ケ丘高等学校
(きぼうがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 希望ヶ丘駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.07

(134)

希望ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.07
(134) 神奈川県内20 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

134件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強をするか、部活をするか、はたまたバイトや個人の趣味や習い事に集中するか。それはこの学校では全てが自由。そしてその自由には責任が伴っているという大切な事を教えてくれる学校でもあります。
      希望ケ丘は土地柄、西は神奈川と静岡の県境から、東は横須賀まで県下様々なところから通っている人がいます。また、自由な校風なだけあっていろんな考えや趣味、生活を送っている人がいます。そんな様々な人と関われるのも魅力の一つです。
    • 校則
      校則はなし。しいて言うならバイクで通学はダメってことくらい。そんな事もあり、三年間では自由について考える機会が多々あると思います。自己責任やマナーが試されます。
    • いじめの少なさ
      みんな距離感や境界をわかっているように思えます。まあそもそもイジメが起こるような環境でもないです。
    • 部活
      どの学校でもいえますが部によります。活動が多すぎる部活、はたまた活動したいけど先生がついてくれない部活、様々です。ただ校庭が広かったり、独立して陸上トラックがある、文化部室棟1つ、運動部部室棟3つがある、外バレーコート2面、テニスコート3面、ハンドボールコート2面、ナイター設備等々があったりするので施設の点においては申し分ないかなと思います。
    • 進学実績
      指定校がほんとに多い。多分県下一。国公立は基本的にそもそも指定校枠を設けていないので争点ではないが、私立に関してはもう申し分ない程。
      4の理由は文理選択が早すぎるため。2年から文理が分かれる。普通は3年からです。転属はできます。
    • 施設・設備
      校庭が広かったり、独立して陸上トラックがある、文化部室棟1つ、運動部部室棟3つがある、外バレーコート2面、テニスコート3面、ハンドボールコート2面、ナイター設備等々があったりするので施設の点においては申し分ないかなと思います。また、トイレも改修工事が行われたので綺麗です。
    • 制服
      制服はないので、自由。その日の気分・天気などで決めます。夏に短パンとか半袖・クロックスで来れるのは楽!
    • イベント
      なんといっても記念祭。希望ケ丘が一番盛り上がる行事です。そんな記念祭は記念祭運営委員会通称キウンが前年の記念祭が終わったその日から準備をします。運営は生徒が行い、会計や業者との連絡、ルールの策定や先生方との会議など、大人しかできない事以外は基本、生徒が自ら行います。その甲斐あってか毎年キウンの方々が様々な新しいことに挑戦してくださっています。また記念祭終了後の後夜祭ではキャンプファイヤーや未成年の主張、ダンス・バンド演奏など大いに盛り上がります。笑あり涙ありとはまさにこのことかと思うほどの青春ぷりです。文化祭を自分たちの手で作り上げたいのなら迷わず希望ケ丘でしょう。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      記念祭に当時行って感動したから。
    投稿者ID:1019329
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    参考になりますように!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分次第では最高の3年間になる。が、学校全体が勉強って感じの雰囲気の中高校3年間を過ごしていきたい人にはおすすめはしない。

      勉強面では、やはりこの学校の特徴である「自由さ」がゆえに高校入学当初は頭が良かったとしても、入学以来ろくに勉強もせ …続きを読む(全834文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    やばい。最高すぎる。青春も勉強も◎◎◎
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      えぐいっす。まじ最高です。全部生徒に任せており、法律以外で制限されることはほとんどありません。髪染めとかしてオシャレな人たくさんいます。記念祭は神奈川でいちばん盛り上がります。常識のある人が集まっているので、民度もゴリ高いです。ほんとにいい …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    人によって充実度は違う
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな明るくて親しみやすい人達ばかりなんですが、それ故に少しふざけすぎて耳障りだなと思うところや、デリカシーなどを考えられない人が少しいたので自分はこのような評価をつけました。でも楽しい人にとってはめちゃくちゃ楽しいと思います。
    • 校則
      校則はありま …続きを読む(全946文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    形骸化した謳い文句をどう捉えるか
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      ある程度メンタルの強い方や行事に全力で取り組みたい、普通の高校では出来ない体験をしたいと思っている方には強くおすすめしたい高校
      ただ一つアドバイスを差し上げるとすると、結構入学してみると説明会などで聞いたものなどとはかなりギャップがあるので …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ひどい担任と素晴らしい学校生活
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい高校です。ですが、一人だけ大外れの先生がいます。授業は絶望的につまらなく、露骨に女子をひいきしています。本当にひどい担任にあたってしまいました。しかし。この教師以外は素晴らしい先生方で、親しみやすく、楽しい学校生活が安心して送れる …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強や部活を本気で頑張りたいなら検討
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても自由な校風でやりたいことができる、服装は完全に自由なのでオシャレもできますが、授業の質や先生の対応などはあまりいいとは思えません。ほとんどの部活動では平日練習に顧問が来ることはなく、だからこれといって強い部活はないだろうという印象です …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強したいならよそ行け
    2024年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 校則
      校則、生徒心得、生徒規則の3つがあります。
      校則、規則は部活動や生徒会に関するものが記載されており、自由を制限するものではありません。禁止事項などもありません。
      しかし、生徒心得という罠があります。
      ホームページ、生徒手帳にも乗っておらず学 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    一生残る思い出!!!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入学して良かったです。ここの高校じゃないと得られない学びがあります。色々な刺激が得られるし色々な経験ができます。みんな個性があるのでおもしろいです。髪の毛の色とか、多様性って感じでいいと思います。高校生のうちじゃないとできないことを、制限な …続きを読む(全1344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校風が合わないと言って迷っている君へ
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春を全力で謳歌したい人におすすめです。塾であの高校は明るい人向けだから校風が合わないよと言われることもあるとおもいます(←ちょっと極端ですが)。イベントに積極的に参加するもよし、しないもよし。また、賑やかな学校生活を送るのも、おとなしい学 …続きを読む(全1109文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここよりいい高校はたくさんあります
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      高校生活を存分に遊びたい人には最適な高校だと思います。それゆえに学業、部活は絶望的なレベルです。それに加えてモラルがなってない人が半分くらいいます。(僕の学年を境に特に酷くなってる気がします)ただ、学校側も危機感を覚えたのか学業に力を入れ始 …続きを読む(全769文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    神奈川一の自由を謳歌する
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由度も高くやりたいと思うことは常識の範囲内で全て行うことができるから。また、学校が学校なだけにそれを否定する人も少なく自由を謳歌するにはもってこいだと感じるため。例えば奇抜なファッションがしたいとか自分のしたい音楽を部活でやるとか髪の色を …続きを読む(全740文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しく明るい自由な学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとにいい学校です。周りは勉強しない人ばっかりだから自分はやらなきゃと思ってやれば勉強面では問題無いと思います!校則はないし、部活もすごくたくさんあって活発な学校なのですごく楽しいですよ!
    • 校則
      校則は法律を守っていればなんでもOK。あとは部活に …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    この学校で後悔はさせない!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に最高です。
      ここの学校はフレンドリーで、優しい人がだらけです。
      入学後やクラス替え後もグループができるわけでもなく、クラス全体で仲良くなっています。
    • 校則
      本当に何してもOK!
      髪染めてもいいし、ピアス開けてもいいし、私服でも○
      ファッション …続きを読む(全407文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    努力して入学する価値のある学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      意欲があれば高校生活をとても楽しめるいい学校だと思います。
      中学時代から活発だった子が多く、活気が他の学校に比べてある気がします。
      行事の多くは生徒に一任されていて、楽しめるかどうかは自分次第といった感じです。これぞ青春!という濃い時間を過 …続きを読む(全830文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    最高に楽しい学校生活が待っています!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      自立自制が身に付きます。希望ケ丘高校の特徴の1つである自由な校風は、とても魅力的だと思います。私は志望校を決める際、校則についてあまり気にしていなかったのですが、高校3年間を振り返ってみると、校則が(殆ど)無い希望ケ丘高校だからこそ出来たこ …続きを読む(全673文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    入らなかったら後悔する!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由こそこの学校の魅力です。どんな性格、価値観でも受け入れてくれて、誰もが最高の高校生活を送れると思います。
    • 校則
      1つも校則がないので本当に自由です。
      髪染めピアスバイトなんでも大丈夫です、慣れれば校則ないのが普通と感じてしまいますが、他の高校の …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    希望ヶ丘の実態(これがリアルだ)
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校のなにが素晴らしいか?そう自由な事です。自由を履き違えさえしなければ学生ライフを謳歌できると思います。生徒は比較的社交性のある人が多い気がします。
      進学実績は確かに同レベル帯の学校の中だと見劣りしますが、MARCH以上の大学の指定校 …続きを読む(全1039文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    自由をどう利用するか、それも自由な高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒の個性を潰さない高校だと思います。
      硬め校則のザ公立高校を卒業した長女と比べると、希望が丘は大分自由です。次女はこちらが合っていると思います。高校生にもなって規則でがんじがらめにされないと規律を守れないのは、甘えなのでは?と思うので、悪 …続きを読む(全782文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    文武両道でサイコーな青春を送れそうです!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      コロナの時期でも、生徒に主体性があると感じています。必要のないもの、あるものを把握し、著名活動をするなど、自主性があります。自分たちの意見を言いやすい校風、理解のある先生、生徒の責任と自律を信じて下っている校風です。
    • 校則
      校則はあまりないようです …続きを読む(全525文字)
134件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 希望ケ丘高等学校
ふりがな きぼうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-391-0061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市旭区 南希望が丘79-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ