みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  厚木高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

厚木高等学校
出典:IZUMI SAKAI
厚木高等学校
(あつぎこうとうがっこう)

神奈川県 厚木市 / 本厚木駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.07

(102)

厚木高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.07
(102) 神奈川県内21 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
62件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    助け合える学校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などの行事は教師主体で進めるのではなく生徒主体で進める感じがしてとてもいいと思います。先生方も私たち生徒の意見を真剣に受け止めてくださり、それに対しての先生の意見もくださるので先生と生徒で協力しているという言い方も出来ると思い …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一生懸命に頑張れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかりできる環境(友達も設備も)が整っているほか、全国大会常連である部活もあったりと文武両道をかかげている過ごしやすい学校です。
    • 校則
      校則はとてもゆるいです。
      スカート丈や靴下はもちろん、アクセサリーなどもとくにきまりはありません。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      ほぼ毎日小テストがあります。まあもう慣れました。でも逆に小テストが何も無い日がオアシスのように感じられます。そして多くの生徒が厚高詐欺(厚高詐欺とは...「やべぇ~おれ全然勉強してねぇ~絶対追試だわw」とか言っておいて本当に勉強してないのに点数が取れるとかいう鬼畜の所業)してくるので要注意。
      また、生徒の声は意見箱に投票されてから色々経て生徒総会で可決され、その後の職員会議で可決されてから初めて反映されるのに、地域住民の声は一晩で反映される。まあもう慣れたな。
    • 校則
      染髪や校内でのパーカー着用禁止などありますがそれは許容範囲内。でも休日の部活ですら登下校が制服じゃなきゃいけない。
    • いじめの少なさ
      いじめはしません。ハブるだけ。
    • 部活
      それぞれの目標に合った活動をしてると思います。ダンドリは全国常連でnhkの番組にも出たらしいです。
    • 進学実績
      大体の人がマーチ辺りに行くイメージで。
    • 施設・設備
      新体育館は新しく無くなんなら雨漏りします。旧体育館はもっとです。
      雨漏りは当たり前。床はベコベコ。地震が起きたら倒壊間違いなし!2024年9月からそんな旧体育館も耐震工事するらしいです。
      いや建て替え工事しろや、と全員思いました。学校経営のセンスがない。
    • 制服
      いい所は許可されてるカーディガンの色が多いくらい?女子の制服は伝統(笑)を重んじてるらしい。
      個人的に学ランよりブレザー派なので入るとこ間違えたなと思いました。
    • イベント
      行事はマジで楽しい!!!
      体育祭では主に
      ・バリバリペアダンもやっちゃう超エンジョイ勢
      ・何とかペアダンできた(ウラヤマシイッ!!)勢
      ・基本的に楽しむがペアダンの時はテントの中から羨ましげに見る勢
      ↑俺はここでした泣
      ・青春を全て諦め勉強or校庭の壁裏でゲーム勢
      文化祭もほんとに楽しいんですが屋台の元手の食料在庫が少なすぎて昼には完売してます。そのため午前にクラスのシフトに入ってたりすると詰みます。食べ物買えません。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      翠嵐から下げる際特色検査の問題が同じだったから。
      倍率が低かったから。
    投稿者ID:974454
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活が送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的色々と自由なところも多くて過ごしやすい!!
      文武両道がしっかり出来て、みんなちゃんと勉強するから環境が良い。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思う。変に厳しいところもあるけれど、不便なく過ごせる。 …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    べつに
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地はいまいち
      授業もいまいち
      ただ学校としては平和で楽しい
      行事には特にあつくそれもまた楽しいと思う
    • 校則
      髪の毛も自由
      服装もほぼ自由
      そういう点ではかなり楽な方だと …続きを読む(全265文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生き甲斐
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育が70分なのは嬉しいがほかの授業が70分なのは厳しい!文化祭は程よく盛り上がり、髪を染めるのもOK!
    • 校則
      ほかの高校と比べると緩めな方だと思います。なんだかんだで黙認してくれます。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校、面白い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は確かに難しく、授業の内容もレベルが高いです。授業時間が70分(65分)と長いので、入学後少しの間は辛い思いをします。慣れてしまえば何ともありません。
    • 校則
      あまり厳しくないです。頭髪については、普段の染色などは禁止されていますが、体育祭では可 …続きを読む(全708文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなONとOFFの切り替えができて、やるときはやる!やらないときはやらない!
      文化祭、体育祭はみんな楽しみますが、3年生になると特に勉強にもみんな全力です!
    • 校則
      厳しいと感じたことはありません。他の学校と比べても厳しくなはないと思います。先生た …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強に部活に行事に全力になれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事を楽しみ部活に打ち込み勉強もきちんとする生徒が多い。
      いじめや差別はほとんどなく、他人を思いやることができる生徒が多い。
    • 校則
      髪型やヘアアクセについてのルールはない。
      夏のシャツは白でYシャツかポロシャツならなんでも良い。
      不便だと …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいよー
      偏差値高いけど、みんないい人!
      とにかく楽しい!
      文化祭や体育祭もある!
      下の方にいっぱい書いてあるから見てね!
    • 校則
      カーディガンの色の制限が今年からゆるくなりました!
      スカート丈とかも自由だしいいよ!! …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強だけが全てじゃない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の精神が守られています。
      校舎は(とても)ボロいけど、学校生活は楽しいです。
      授業は今年から1コマ70分になりました。
    • 校則
      校則自体はそこまで厳しくないと思いますが、
      自分で考えて行動することが必要とされます …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの子もいい子ばっかで高め合える
      学校のカリキュラムは納得のいかないところが多い。
      文武両道が魅力の学校だと思う
    • 校則
      そんなに厳しくない
      ただ頭髪検査は結構しっかりし始めたが、文化祭後は頭髪検査は少ない …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道をモットーにしている
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に適応することはできるはずだと思う.様々な問題への様々な取り組み方を身につけることができると思う.
    • 校則
      特別な校則があるというわけでもなく,そんなに気にしない先生もいる.校則の細かいところを知らない生徒や先生もいるような気がする. …続きを読む(全814文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    歴史ある戸室の高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      100年以上の歴史が流れるこの学校では、レベルの高い授業や、「ヴェリタス」と呼ばれる探究活動の授業など、他の高校では受ける事のできない体験をすることができます。普段はしっかり勉強し、部活動では真剣に練習し、行事の期間には思いっきり楽しむ、文 …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強、部活、行事を300%で頑張ります!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、勉強はもちろんですが、部活も盛んで行事もクラス一丸となって頑張ります。特に行事では、先生は最低限のことはしてくださいますが、ほとんど自分たちが企画、運営するので、大変なこともありますが、その分大きな達成感が得られます
    • 校則
      パンフレット …続きを読む(全991文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活と行事とを300%で頑張る高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は非常に熱心に授業をしてくださり、様々なことを教えてくださいますが、授業中寝ている人が多いので、まわりに流されないよう努力する必要があります
    • 校則
      校則じたいはありますが、守るのも守らないのも個人の良識によるといった感じです。先生もそんなに厳 …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎等について
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいいです。しかし、校舎がボロすぎます笑
    • 校則
      髪を染めててもなにも言われないくらいゆるいです。 …続きを読む(全206文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称・進学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進度は速いが、重要な事を教えてくれるし、分からない部分は質問すれば分かるまで付き合ってくれる。また、部活動も力を入れている(部活にもよるが)。
      ただ、やはり進学校ということで、課題が多いことや、2期制のため1回あたりのテストの範囲が …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    何事にも全力で取り組む高校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の校風でもある「全力で取り組む姿勢」を全校生徒が体現しているような高校で、入学したら自然にそれが身についていく。
    • 校則
      高校生活を1年弱過ごしているが、未だに校則違反…いや、それどころか「校則」自体が発動されていない気がする。それほどに学校 …続きを読む(全678文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    テンポのよい授業と強い部活が魅力
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎月のように何かしらテストがあり、勉強に力をいれているのはもちろんですが、部活も強く、行事も盛んです。
    • 校則
      生徒手帳をみれば事細かに校則が書かれていますが、先生は生徒を1人の大人としてみているので、あまり注意はしません。 …続きを読む(全782文字)
62件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 厚木高等学校
ふりがな あつぎこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-221-4078

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 厚木市 戸室2-24-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  厚木高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ