みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

麻生高等学校
出典:IZUMI SAKAI
麻生高等学校
(あさおこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 新百合ヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(124)

麻生高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.72
(124) 神奈川県内207 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 81-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通の高校生活が送りたい人に最適。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      問題なく普通の高校生活を送りたい人には最適。この学校は良くも悪くも全てにおいて平均的。勉強部活行事、すべてそこそこ出来れば良いと言う人にはかなり過ごしやすい環境。それから他の学校と比べてもらえると分かりやすいが学校が全体的に明るい。設計上か …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    駅から離れてるけど悪くない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も明るい人が多くて先生と生徒の仲良がいい。
      美術と音楽の選択で美術では陶芸という授業がありとても充実してる
    • 校則
      厳しいと言われているがそんなにまで厳しいというわけではない学校 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習しやすい環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても落ち着いている学校。学習しやすい環境で、先生がたもすごく親切に勉強を教えてくれるのでいいと思っています。
    • 校則
      他校に比べると厳しいと思います。とくに女子はスカートを短くすることに対して特に指導されます。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      明るい雰囲気の学校だと思います。部活動も活発だと思います。先生は皆優しいです。行事も楽しいし、自分はとても楽しめています。駅から遠いのが難点ですね。朝は大変ですが、帰りは友達と話しながら歩いていたらすぐ着きますけど笑
    • 校則
      結構厳しいです。冬に寒いからスカートの下にジャージを履いているJKをよく見かけると思いますがそれがだめで、先生に見つかると怒られます。メイクもだめですが、スクールメイク程度ならバレないと思います。行事やテスト期間に先生の目が光っているため、注意されます。最悪メイク落としを渡されて、メイクを落とすことになるので気を付けましょう。遅刻を5回すると生徒指導されます。バイトはバイト届を出せば出来ます。バイトしている人は多いと思います。スカートの長さは特に注意されないので短くして大丈夫です。
    • いじめの少なさ
      一回だけ集会の時にいじめの話を聞きましたが、それ以外聞いたことはありません。自分の周りでいじめを見かけたことはありません。いじり過ぎとかはあるかもしれませんが。
    • 部活
      自分は運動部に入っていて、とても楽しく活動しています。中学よりもきついメニューですが、その分強くなれます。文化部は軽音楽部が多いイメージです。文芸部や競技かるた部がよく表彰されているのを見ます。運動部はチアリーディング部が全国へ行っているみたいです。運動部は活発に活動している部がほとんどだと思います。文化祭などで見れるダンス部や軽音楽部がかっこいいです。部員が少ない部もあるので是非入ってあげて下さい笑。部活動は高校でしか出来ないことが多いと思いますし、友達も増えるので部活に入るのをおすすめします!笑
    • 進学実績
      指定校推薦枠がたくさんあるので、初めから勉強は頑張っておいたほうが無難だと思います。良い大学に行っている先輩もいます。きっと努力次第です!
    • 施設・設備
      グラウンドは結構広いほうだと思います。グラウンドの入口から見て、いつも左側が野球部、真ん中がサッカー部、右側が陸上部が使っています。300mトラックが引けます。テニスコート、プール、ウエイトルームもあります。体育館もまあまあ広い方だと思います。二分割して2つの体育館部活が一緒に使っています。ステージの上でいつもチア部が練習しています。図書館はたくさん本も漫画もあります。よく新しいものを入荷してくれているし、リクエストもできるので充実していると思います。スタディーホールもあり、最近出来たらしいのでとてもきれいで設備も整っていて、夏は涼しく冬は暖かく勉強出来ます。
    • 制服
      全部紺なので地味ですが、リボンやネクタイが赤いのでシンプルで可愛いです。自分は気に入っています。女子もネクタイを付けられます。スラックスを履いている人もいます。ベスト、セーター、カーディガンが指定の物で、それも全部紺です。女子はカーディガンを着ている人がほとんどだと思います。ベストは大きめのサイズを買ったほうが可愛いと思います。Yシャツも指定で、校章が腕に付いているので、夏はYシャツのみで過ごせます。ポロシャツもあって、白と紺がありますが、ほとんどの人が紺を着ています。
    • イベント
      とても楽しいし、盛り上がります。体育祭はスマホ持ち込み禁止なのが不満ですが、中身はとても楽しいです。援団などもあって、とても見応えがありますが、部活に入っている人は、部活の時間に練習に参加しないといけないため、大会が近かったりすると結構面倒なので、他の選択種目を選んでおいたほうがいいと思います。文化祭は、準備が何日かあって、とても楽しいし、そこでクラスの仲が深まります。食べ物もたくさんあって、美味しかったです。クラスによって色んな出し物があります。結構多いので全制覇を目指しましょう。ダンス部、軽音部、吹奏楽部などの発表や、美術部、写真部などの展示もあるので面白いです。クラスマッチ(球技大会)が年に2回あり、バスケ、サッカー、バレーの3種類の中から選べます。皆本気なので、全力でやったほうが楽しめます。ぜひ優勝を目指しましょう。
    投稿者ID:980017
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    真面目な生徒が多く過ごしやすい高校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、快適な高校生活を送れています。部活、勉強、バイトどれでも自分の好きなことをして過ごせます。
    • 校則
      染髪、パーマ、化粧、ピアスはダメです。
      自由な県立高校と比べると厳しいですが、厳しい私立高校と比較すると緩い方だと思います。
      この …続きを読む(全819文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やか、真面目で素晴らしい学校です。
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず麻生高校に入って思ったことは、毎年入試の倍率はあまり高くないけど、全国的な偏差値だと51なので、他人からバカだと思われないということです。そのようなことを気にする人はオススメです。また芸術教育に力を入れてるため、真面目な子が多く、チャラ …続きを読む(全1032文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    平和で過ごしやすい学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自分的には満足できているから。不満もあるけど先生も優しいし、これから変わって行くことを信じています。
    • 校則
      現代は男女の境界線があってはならないと思うが、女子のネクタイも禁止されている。近隣の学校は許されているのに麻生高校は、なぜか禁止されています …続きを読む(全775文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    男女の仲が良く楽しい学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動に勉強に頑張りたい人はとてもいい学校だと思います。比較的まじめな生徒が多いので、授業に集中したい人も良いかもしれません。男女の仲も良く楽しい学校生活が送れるかと思います。
    • 校則
      校則は特別厳しくもなく緩くもなくって感じです。ですが、茶髪は禁止 …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入ったら入ったで楽しい
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      中学のときウェイウェイしてた人は初めはつまらないと思いますが2ー3ヶ月もすると段々楽しくなっていきます。それはどこの高校でも同じだと思いますが。入試で230とかでも内申があれば恐らく平気です。私は入試で330くらい取りましたが、それで学年の …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活、満足できます!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      美術部の活動がとても盛んで、絵画班と陶芸班に分かれて活動しています。
      特に陶芸班は学校にある『釜』を使用しているようです。
      学校に釜がある学校は珍しく、美術を選択すれば陶芸をやれます。
    • 校則
      ハッキリしています。
      頭髪染め、ピ …続きを読む(全633文字)
90件中 81-90件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 麻生高等学校
ふりがな あさおこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-966-7766

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 金程3-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ