みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

麻生高等学校
出典:IZUMI SAKAI
麻生高等学校
(あさおこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 新百合ヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(124)

麻生高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.72
(124) 神奈川県内207 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やりたいことがあるなら〇そーでないなら?
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      特に問題もなくフツーですが何か問題が起こっても先生はほぼノータッチです。
      自分のものは、自分で管理しないといけないです。きちんとできる人でないとこの学校で過ごすのは難しい。
      ただいい友達ができれば楽しい学校です。
    • 校則
      とても厳しい。スカートも短さ …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文化部が盛んで、校風は真面目
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒たちをよく観察し、間違えていることはすぐにただしてくれます。しかし体育祭など生徒がはっちゃけやすい場面ではより厳しく言ってくるため、窮屈さを感じることもあります。
    • 校則
      校風はまじめで、他の公立の学校とくらべ規則が厳しいように感じます。茶髪、ア …続きを読む(全768文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の学校生活が送れる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で芸術を学びたいと思っている人にはとてもいい学校だと思います。芸術に力を入れていだけあって、音楽や美術の授業の難易度は高いと思います。苦手な人にはおすすめしません。また、イベントに活気がないです。
    • 校則
      普通だと思います。化粧や髪を染めてきた人 …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は文理の選択が早期に決定すること、勉強の内容も全く文系と理系で別のものになるので将来の夢が決まってる人にはとても良い学校だと思います。
    • 校則
      他校と比べると厳しいとは思いますが、普通に学校生活を送る範囲なら全然問題ない校則です。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目な人に向いてます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わからないところを先生に聞きやすく、学校周辺の環境も静かで勉強に集中できますが、駅から遠いので一度見学に来た方がいいと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいと思います。
      (セーター指定、化粧禁止等)
      …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    芸術的な学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      その人によって感じ方が大いに変わる学校。特に良いわけでもないけれど、悪いわけでもないので、楽しい高校生活を送りたい??という人は楽しくなるよう努力が必要。
    • 校則
      他の学校に比べると厳しめ。カーディガン、リボンなど指定。髪を染めたり、ピアスを開けたり …続きを読む(全804文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    想像以上!安心安全に楽しい
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いていて過ごやすい。自習室(スタディーホール)が充実していて勉強をしやすい環境。音楽選択だと1人一台バイオリンやギターがあったりする。休める場所が多いから友達と話したりみんなでお弁当食べれる。行事もみんな盛り上がって楽しい。
    • 校則
      ピアノ、ネ …続きを読む(全1111文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とても普通でいい学校です!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      最高に平凡な学校です。荒れているわけでもなければ活気があるわけでもないですが、落ち着いた校風で一般的な高校生活がおくれます。
      学力も様々で中には早慶レベルを目指す生徒もいます。
      勉強・部活よりもバイト・遊びを優先する人が大半ですが、
      本当に …続きを読む(全639文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    クラスカーストがある
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に高校生活するぶんには申し分ない。
      若い先生は生徒間があまりなく、高齢の先生はまあまあといった感じ。
    • 校則
      他の高校に比べたらそこまで厳しくはないと思う。
      しっかりと制服を着こなしてさえいれば注意されない。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    英語と芸術重視、充実したマイペースな高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      英語と芸術科目を極めたい人におすすめです。音楽と美術のどちらかを選択できますし、芸術鑑賞会や留学生との交流もあります。勉強はそんな早いペースではないので、バイトや部活動と両立できますよ。
    • 校則
      厳しいです。指定の物が多く、何かしらばれると生徒指導室 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    派手な子にはおすすめしない!!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに真面目で、高校生活を楽しみたいと思っている人にはオススメです。化粧したいだとか何かしら弄るのが生き甲斐みたいな人からすると生活しづらいと思います。校則自体は割と厳しめなので、ある程度は受け入れる覚悟を持ってください。楽しめる人から …続きを読む(全1799文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で楽しくできます
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      自分次第で楽しくもつまらなくもできる学校生活。生徒はやるときにはやる、楽しむ時には楽しむといったしっかりとした人が多いと思います。
    • 校則
      メイク、ピアス、トレーナー、パーカーなど比較的校則の緩い高校が出来ていることはできません。が、薄くメイクしてい …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良くも悪くも平均的。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力は平均的かそれ以下ですが、一生懸命な生徒が多く落ち着いた学校です。
      行事はそれほど活発ではありませんが、これもまた良くも悪くも平均ではないかと。
      ただ、落ち着いているというのは反面自分の意見がはっきりしない生徒が多い傾向にあります。
    • 校則
      近隣 …続きを読む(全1355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく普通の学校生活が送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に対する生徒の気合の入れかたや、学校の雰囲気など、とても明るくて楽しいから。勉強面に関しても一部の人を除けば皆んなそれぞれ目標を持ってしっかりと取り組んでいるから
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。カーディガンなどは学校指定のものしか使えないた …続きを読む(全581文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おとなしいけど、すごく楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はおとなしいけど、文化祭とかは活気があふれていて、楽しい学校です!部活動も盛んで、特にチアリーディング部が強くて有名!英語と芸術に力を入れている学校なので、音楽や美術が好きな方にはおすすめです!
    • 校則
      校則は他の学校とほとんど変わらないと思いま …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    周辺の高校の中では比較的穏やかな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まわりに緑が溢れていて、とても穏やかな学校だと思います。最寄り駅からも歩いて行けるのが便利だなと思います
    • 校則
      周辺の高校の中では一番厳しいと思います。
      カーディガン指定なのは結構辛いです …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良くも悪くも普通の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は芸術教育を売りにしているだけあって、美術専攻では陶芸、音楽専攻ではギターやオルガンを使った授業を受けることが出来、好きな人にとってはとても楽しいと思います。私は音楽専攻ですが、弾いたことがなかったギターも先生の指導のおかげで弾ける …続きを読む(全811文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    みんな真面目です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな真面目でメリハリがちゃんとつけられます。
      先生もちゃんと生徒にあわせて教えてくれたりしていて親切です。
    • 校則
      基本としたこうそくはあります
      でも他の高校と同じぐらいだと思います …続きを読む(全270文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もいい人ばっかりです。
      英語にとても力をいれていて、英語ご好きな人にぴったりです。
      さらに芸術にも力をいれているので、授業で陶芸やギターをひくことが出来ます。
    • 校則
      遅刻指導に力をいれているので、自然と遅刻しないようになるかと思います。
      …続きを読む(全518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可もあり不可もあり…
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も行事もいい感じに執り行ってると思います。
      楽しいな!と思う反面、少し洗濯をミスしたかも、、と思うこともあるので3です。
    • 校則
      シャツ、カーディガンの指定、腰巻きカーディガンの禁止。
      染髪、パーマ、アクセサリー禁止。以上を守れる方には良い …続きを読む(全1181文字)
90件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 麻生高等学校
ふりがな あさおこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-966-7766

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 金程3-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ