みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  豊島高等学校   >>  口コミ

豊島高等学校
出典:tossy2379
豊島高等学校
(てしまこうとうがっこう)

大阪府 豊中市 / 千里中央駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★★☆

3.64

(76)

豊島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(76) 大阪府内64 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
76件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    豊島高等学校の口コミ
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校で普通に過ごすのならいいですか今の時代新型コロナウイルスが流行っているのにも関わらず、今は変異株のオミクロンが流行っているこの中で新型コロナウイルスに感染している生徒が判明しているにも関わらず休校にしないなどしっかりとした対応ができてい …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張ってる先生と全然な先生がいる
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      期待を持ち、入学しましたがどんどん嫌な気持ちになり、期待値が大きかった分この評価になりました。
      できれば、中学校に戻って別の高校に行きたいです。
      全然たのしくないです。
    • 校則
      ゆるいと思います。
      髪染めもピアスもいますし、スカートも短いです。
      …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    豊島って楽しい学校!!
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊島高校は不真面目な人が多いのかと思っていたけど、全然そんなことなかったです。みんなまじめで、しっかり挨拶もして、優しい先輩がおおいです。
    • 校則
      そんなに厳しくないと思います
      …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通科総合選択制の高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩後輩の仲が良く、普通科総合選択制という、自分の招来したいことに合わせて科目を選択し、学ぶことができる、いい高校だと思います。
    • 校則
      髪の毛を染めることやピアスを付けるなど、基本的なことはだめですが、校則は厳しくないです。女子は夏と冬で制服の色が …続きを読む(全810文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    勉強に打ち込めて、青春もできる高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を頑張りつつ、高校生としての生活を楽しむことができます!あくまで私の知る範囲ですが、クラスや学年間での仲も良いと思います。賢い人が多く、勉強を教え合う様子も見られます。
    • 校則
      他校と比べると緩い方だと思います。スマホやゲームの持ち込みが許可され …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分の楽しみ方によって変わってくる
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      2年からコース選択になるため、クラスが大体同じコースの人と一緒になる。毎年文系コースのスポーツA,Bを選んだ人がいるクラスは本当に楽しそうだが、授業中などは少しうるさいイメージ。だがそんな人に限って賢い人が多い。男女が仲良い。豊島自体が坂の …続きを読む(全851文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を送るにはもってこいの学校。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を楽しむなら学力的に自信があまりなくてももおすすめです。明るい性格の方ならすごく馴染める高校だと思います。
    • 校則
      昨年度より透明ピアスなら大丈夫になりました。髪の毛のアレンジや飾りなど特に言われたことはありません。校則の中では髪の毛が1番厳 …続きを読む(全963文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    元気OR静かな人がはっきりしている
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の周りが自然なのでコンビニ、電車などが遠いです
      それと女子の方は帰り道が危険かと思います
      学校生活を緩く楽しく楽しみたい人には持ってこいです
    • 校則
      緩い方です
      スカート短い人も多数おりメイクもがっつりしてる人も多数います
      髪の毛は基本皆さん黒で …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    制服で決めない方がいい
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      行事などは期待しないほうがいい。
      制服で決めない方がいい。
      修学旅行はだいたい海外なので普段行けないところに行けると思います。校舎自体は古い。
      ベネッセや性の話などの公演会は定期的に実施されます。ベネッセは毎回同じ話をしているので飽きます …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごく楽しいです!
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生からはコースが選べるシステムになっており、勉強に集中したい人、その中でも英語に力を入れたい人、スポーツに専念したい人、芸術方面を学びたい人などで細かく自分の進路にあったコースを選ぶことによりやりたいことができるというころが良いところだ …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢がある人、やりたい事がある人の為の学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です!!
      授業も生徒の様子を見ながら進めてくれます。宿題の量は比較的少ないです。
      ゲストを呼んでの人権学習など、人として大切なことについての学習に力が入っています。
      私達の代で普通科総合選択制は終わりですが、7つのエリアに分か …続きを読む(全878文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しく過ごすことができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも熱心に取り組みとても楽しく過ごすことができますまた勉強に集中してのぞむことができる環境なのでとてもいいです
    • 校則
      中学校での時とほとんど変わりはないので当たり前のことを守れたら大丈夫です …続きを読む(全308文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    設備が整った
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に進学に力を入れているとは思わないが、進学コースが多岐にわたっているためか科目に隔たりがありすぎる気がします。ソノコースにすすんでしまうとつぶしがきかなくなり進路変更がしにくい
    • 校則
      制服があるために至福の高校と比べて校則は厳しいように感じますの …続きを読む(全678文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した高校生活を送れる最強の学校!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しくて、入ってよかったと思える学校であり。
      出会えてよかったっと思える友達に出会えるそんな学校!!
      勉強も部活もどちらも両立してる人が多いです。
      勉強面では先生達が親身に教えてくれるし、部活は結構賞をとったりしています!
    • 校則
      特に厳 …続きを読む(全1157文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    綺麗な校舎
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強については先生方が色々な講習会をしてくれたり、勉強合宿などもあるので良いと思う。
      授業中も静かで集中できる。
      豊島高校の環境は良いと思う。

      生徒は真面目な子も多いが結構派手な子もいる。。
      でも皆元気よく挨拶しているので基本良 …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活を真剣にやりたい方はおすすめ。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値(学力)に対して校則や授業で求めるレベルが高いと思います。高校の学力を高めたいのなら他の方法でやるべきです。
    • 校則
      体育祭の盛り髪禁止等少し厳しいと思います。
      遅刻をした生徒には手加減しません。
      十分前登校などがあったらしいので朝弱い方はやめ …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    基本的に全て自由で緩い
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自由な学校!
      私は市内から通っていて、自然の中に学校があるので自転車+電車+バスで片道40分かかります。近いに越したことはないです!
      しかし、家が近い方や自転車通学だけの方はおすすめします!
      基本的にとても自由です。私が遠いのに行こうと決意 …続きを読む(全814文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活に入れば青春らしいことは出来そう。
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところは良いが悪い所は徹底的に悪い。行事の段取りの悪さがとても目立つ。良い大学に行きたいならやめといたほうがいいかなぁ。
      先生にやる気のある人とない人の差が激しすぎる。授業の良し悪しもそう。当たりの先生は本当にわかりやすいがハズレの先生 …続きを読む(全1403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    中途半端が好きな人にオススメな学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      将来に対する目標を明確に決定して学業に取り組まなければ、この本校の最大 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    それなりに楽しいが…
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      2・3年生はクラスによって集中している、騒がしいが別れている印象です。理系(α・β)、文系、文系アドバンス、ICC、スポーツ、情報のコースがあります。進路に合わせたコースを2年から選ぶので、進学するのならせめて学部だけでも考えておいた方がい …続きを読む(全765文字)
76件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊島高等学校
ふりがな てしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6849-7651

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 豊中市 北緑丘3-2-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  豊島高等学校   >>  口コミ