みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ

北千里高等学校
出典:Tossy2379
北千里高等学校
(きたせんりこうとうがっこう)

大阪府 吹田市 / 北千里駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(85)

北千里高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.17
(85) 大阪府内143 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然に囲まれた北千里高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、先生が生徒のことをきちんと見ていて、生徒も真面目でとてもいい環境で過ごすことができます。特に部活に力が入り、その実績はとてもすごいです
    • 校則
      携帯を授業中以外は普通に使えることができるし、色々自由な学校で他と比べるとそんなに厳しくはない …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私は好きです
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校に比べて、自由な校風だと思います。
    • 校則
      カーディガン登校が禁止ですが、今生徒会の方々ががんばっておられます。
      リボンは着けていなくても何も言われません。
      スカートの長さも言われません。
      ただ、ピアス、髪染めについては指導がありま …続きを読む(全271文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    いいですね
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で生徒の自主性が尊重されていると感じました。生徒数もそれほど多くなくみんなが仲が良いイメージです。
    • 校則
      自由がこの校風です。公立高校ということもあり、あまり厳しい校則がなく生徒の自主性にまかされています。 …続きを読む(全658文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    大学を目指すのには良い高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は学校周辺の環境も良く、みんな大学を目指してる姿勢が良く、みんなそこそこの大学に進学してます。いじめとかもないようです。
    • 校則
      学校周辺の環境が良いせいか、校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられてるみたいです。度がすぎると指導は入る …続きを読む(全663文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    生徒の可能性をのばす高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の熱心な教育指導に、クラスの雰囲気や切り替えの良さが自分のやる気を起こさせたと思う。授業後も質問に付き合っていただけることが何よりよかった。
    • 校則
      生徒の自主性に任せることで自立心や適切な判断力、周りと協調することが身に付いたと思います。校則 …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活が強いし、環境がいい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく体育祭などの行事も協力していて、みんな様々なことに真面目に取り組んでいてこの高校でよかったなと思った
    • 校則
      校則があまり厳しくなくて、のびのびしている。制服は、季節によって服装の期間がありスカートが短すぎたりだらしなかった …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良い友達ができれば青春できる高校です!
      明るい人はいますが真面目な子が多いイメージです。
      クラスの男女比は芸術選択によって変わります。
      先生は良い人が多いですが、当たりハズレがあります。
      授業の楽しさは先生によって変わりますが基本面白くないです。
      比較的自由度は高い高校だと思います。そこそこ賢くて青春したい人にはオススメです。
    • 校則
      スマホは授業中以外OKです。
      頭髪検査やスカートチェックはありません。スカートは折ったり切ったりしてる人もいますが短すぎると注意されます。ブレザーなしでパーカーを着たりジャージの登下校がOKになりました。授業中は制服です。
      髪染めやパーマはダメですがメイクや髪を巻いたりするのはOKです。髪型は染める以外基本OKです。ピアスは禁止ですが開けてる人もいます。
      教室でお菓子やアイスもOKです。
    • いじめの少なさ
      私は聞いたことがありません。友達によるのではないでしょうか。
    • 部活
      ほぼ入っていますが帰宅部でも目立ちません。ただ、部活に入っている方が友達も増えるし行事も楽しめると思います。自分に合う部活を見つけて楽しんでください笑
    • 進学実績
      国公立を推してきますが自分の進路を定めていれば特に何も言われません。
    • 施設・設備
      トイレはほぼ洋式です。綺麗に改装されました。
      教室は汚くはありません。プールは屋上で眺めも綺麗です。
      ロッカーは一階にあるので教科書などを取りに行くのが面倒です。教室の前に置いて欲しいです。(希望)
      廊下が暗いです。
    • 制服
      ネギリボンです。可愛くないですが逆に愛着が湧いてきます。すぐに北千里生だと分かります。男子は学ランです。
      女子のベストやセーターは濃いグレー、黒、紺があります。
    • イベント
      自由度は高いです。インスタでよく見るような事を楽しめます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近く自分に合う学力だったから。
    投稿者ID:948206
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちょうど平均の高校かな
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学面で言うとわかりやすい先生もいればまじで何言っとんこいつと言いたくなる自己満先生もいます。
      だいたい8:2の割合ですかね。
      あと、進路説明会は確かにめんどいなとは思いますが、大学に行くためのお金を出してくれるのは親なので、ちゃんと知識を身 …続きを読む(全1037文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    本人の努力次第の至って普通の高校です。
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最終的には、ここでよかったかなと個人的に思う高校です。全体的には、何ら変わったことのない、普通の高校です。進学実績も、偏差値の割にあってるような高校だと思います。生徒のやる気はまちまちですが、平均的にはそんなにやる気がない訳ではないです。た …続きを読む(全1287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    高校生活の全てを手に入れられる最高の高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒主体で行事や探究学習を行い、授業の課題があるので、自主的に勉強を行うのが苦手な生徒などにおすすめです。
      他の高校と比べて、真面目なイメージが強いと思われる北千里高校ですが、
      実際のところ他の高校とほとんど変わらないと思います。
      ワイワイ …続きを読む(全1530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春!!後悔しない!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で青春したいと思っている人にはぴったりです!
      みどり豊かな学校なのでのびのび過ごせると思います。隣には大きな公園もあります。授業でたまに走ったりします
      クラスも仲が良くトラブルはあまり起きません。いろんな性格の子たちがいますが仲良いと思 …続きを読む(全1692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生が熱心に勉強を教えてくれます。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず北千里高校といえば部活動でしょう?? とても盛んで強く実績のあるクラブも沢山あります。先輩も優しくて毎日の練習が楽しみです?? 学校の雰囲気はがづがづしている方ではなく、ほんわかした落ち着いた学校です。それでも先日した体育祭はとても盛り …続きを読む(全1247文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を両立したい学生にはとてもいい高校だとおもっています。一生懸命できる部活と自分にあった勉強を両立できるような楽しく自由な学校。
    • 校則
      他の学校に比べると校則は多少厳しいが、先生たちはそこまで厳しくは言わない。自由を尊重する高校。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春したいなら北千里!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい所ばっかり。イベントは楽しいし、部活も活発で
      ユーモアがあり優しい先生ばかり、そして何より美男美女。生徒も真面目でイベント事には全力でいじめなどは一切聞いたことがありません。大学進学も強くて、大阪で1番の公立高校です!
    • 校則
      学校生活を安定させ …続きを読む(全413文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    「ザ・青春 」
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      とても恵まれた(緑の多い)環境な中、文武両道であり、部活動も盛んで 勉強も熱心です。うちの子供も毎日元気に楽しそうに通学しています。部活仲間と一緒にテスト勉強も頑張って、成績もアップした様に思います。体育祭、文化祭、などの行事も団結して楽し …続きを読む(全659文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒はいい人ばかりなのだが
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はいま高3なのだが北千里高校はとにかく先生がダメであると感じることが多い。
    • いじめの少なさ
      37期で2回ほどいじめ問題があったが他は特に報告されていない …続きを読む(全193文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    部活を全力でやりたい人にオススメ
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい!という人よりは、部活をしたい!という人の方が向いている学校だと思います。私はハンドボール部に所属していましたが、そこで一生の友達に出会い、大学生になった今でも遊びに行ったり泊まりに行ったりしています。
    • 校則
      校則はかなり緩い方だと思い …続きを読む(全605文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まじめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が多くて、部活動がすごく盛ん。あいさつは、みんながするし、礼儀ただしい。ぎょうじにも積極的にさんかしている
    • 校則
      そこまできびしくないとおもう。携帯は学校に、もってきていいし、休み時間もしようしてもいい。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道な高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      部活と勉強の両立ができる生徒にとって最高の高校です
      特に部活ではどのクラブも良い成績で空手部やサッカー部はすごいです
    • 校則
      あまり厳しくないです
      学校には自動販売機やアイスが売っていたりします
      …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活と勉強をするなら北千里
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      部活と勉強と両方を全力でしたい人にはオススメです。
      真面目な人が多く、とても過ごしやすいと思います。
      先生方も優しいです。
    • 校則
      他の高校とあまり変わらないと思います。
      が、休日のクラブ着での登校がダメです。
      頭髪検査や、持ち物検査、服装検査などは …続きを読む(全768文字)
85件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北千里高等学校
ふりがな きたせんりこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6872-0535

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 吹田市 藤白台5-6-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  北千里高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校