みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  市岡高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

市岡高等学校
出典:KishujiRapid
市岡高等学校
(いちおかこうとうがっこう)

大阪府 大阪市港区 / 弁天町駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.79

(84)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自由で楽しいが嫌な学校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      理不尽なことで怒鳴り散らかし快楽を得ている教師が数名、生徒をけなしてくる教師、挨拶をしろと言う割に挨拶を返さない教師。
      大学進学の個別面談を国公立優先にして私立組は秋の一回で終了、塾や予備校は商売だからいっぱい受けさせて合格を取らせてくるか …続きを読む(全662文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
勉強も部活も行事もすべて100%の力を注ぐことができ、充実した毎日を過ごせます。
また、単位制なので、自分の将来に合った勉強ができます。

【校則】
標準服もありますが、基本的に服装が自由です。


【いじめの少なさ】
今のところ聞いたことがありません。

【部活】
どの部活も盛んに活動していますが...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
楽しくなかったです。無駄な3年間でした。いじめ問題に無関心な教師の方が多く、生徒も陰湿な性格で人のことを見下したりするような人が多かったです。(他の学年は知りませんが)
人間関係に関する相談を担任の先生にしたところ、「とりあえず今は勉強頑張れ」という雑な対応をされたのを覚えています。
市岡高校...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

牧野高等学校
(公立・共学)

牧野高等学校
制度が古くて課題多くてクソ
★★☆☆☆2
在校生|2023年

東大谷高等学校
(私立・共学)

東大谷高等学校
ほんまに来やん方ががいいです。
★☆☆☆☆1
在校生|2021年

プール学院高等学校
(私立・女子校)

プール学院高等学校
キラキラJKしたい子は考え直して
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

山田高等学校
(公立・共学)

山田高等学校
良かったり、悪かったり??
★★★☆☆3
在校生|2021年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  市岡高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校