みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  英真学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

英真学園高等学校
出典:Kirakirameister
英真学園高等学校
(えいしんがくえんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市淀川区 / 十三駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 43

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(54)

英真学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(54) 大阪府内124 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この高校は、おすすめしません
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      英真先生は、とにかくいい先生もいるが悪い先生もいます
      注意するのは、いい事だと思いますが、注意受けてる途中にも関わらず、その場を通ったり、離れた場所からニタニタ笑っていたりして変な先生も中には、居ます。すぐに、別室などに入れたりして、授業か …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校生活をドブに捨てたいならここ!
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      イキリ、ナリヤン、笑い声がうるさい女、ドインキャ、まともな生徒1人もいません。星1つもつけたくありません。いいところは交通アクセスくらい。特進コースは土曜授業が月3であり、夏期講習、冬季講習と2、3週間ほどあります。ですが総合コースは土曜授 …続きを読む(全1589文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    言葉で表せないほどの学校。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に頭が悪い学校のせいか精神年齢が凄く低い人が多い。
      授業中もうるさい。なにをしに学校へ来ているか分からない生徒が多い。
      先生も注意する先生も居ればいない先生も居る。ここには書ききれない程の学校です。
    • 校則
      化粧・髪染め・ピアス・スカート折 …続きを読む(全624文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    私立高校ですか???
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活青春したいと思う方にはオススメしません。

      生徒をほったらかしにする、生徒の意見をひとつも聞かない、自分の気分で叱って注意してくる先生が大半です。
      ここの学校に行こうと迷ってる方たちはしっかり調べた方がいいと思います。

      生徒の意見 …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    苦痛の3年間を過ごしたいならオススメ
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、この高校にどうしても行きたいという人以外は絶対にやめといた方がいいです。教師は人によりけりですが生徒はほぼ全員猿のような人達しかいません。この環境で勉強なんて確実に無理なので高校から勉強を頑張りたいという人は本当に3年間を無駄にするだ …続きを読む(全572文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    食堂の唐揚げだけが魅力の学校
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      新型コロナが複数出ているにも関わらずほとんど対策がなく保護者への報告等も特になしプチクラスターになってもそのクラスだけを休校にするという前代未聞の学校
    • 校則
      厳しいと言っている人がほとんどだけど実際そこまで厳しいというわけでもない気がする制服の改造 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこ楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から全て見直しながら学習していくのが総合進学
      全て見直しながら情報スキルも獲得するのが情報進学
      高校の内容をやるのが文理特進
    • 校則
      とても厳しい
      化粧がバレれば洗面所で取らされ顔を拭かれます
      …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校生活を無駄にしたい人におすすめ
    2021年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強していい大学に行きたいと思う人には正直全く向いてない。勉強をしてこなくてとりあえず遊びたい人には向いているかもしれない。部活はいい感じのところもあればあまり活発に活動していないところもある。ただ本当におすすめはしないのでてきとうに …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他の学校に行くことをオススメします。
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      あまりおすすめ出来ません。絶対この学校でないといけない理由がないのであれば、他の学校を選択することをおすすめします。自称進学校だと思います。
    • 校則
      スカートを折る、切るだめ。メイクだめ。スマホは電源を切ってカバンの中に。アルバイトは正当な理由であり …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      距離や場所そして外見からすべてがとても良くて僕はこの高校に通うことに決めました。
      先生方や在校生、卒業生もとても良い方ばかりで充実した学校生活を送ることが出来てます。
    • 校則
      僕は厳しいとは思いません。
      校則などはあまり気にしたことがないですがうちの …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    永遠の英真girl
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英真大好きですよー??
      先生方も優しくて 後輩ちゃん達もいい子です
    • 校則
      校則は厳しい方です
      せめてケータイはOKにして欲しかったです …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実した高校生活がおくれる
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている人にはとてもいい高校だと思います!先生方も優しく友達もたくさん出来て充実した高校生活が送れます!
    • 校則
      携帯の持ち込みは大丈夫ですが、使用は禁止されています。 …続きを読む(全539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    この学校にくることはおすすめしない。
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      授業中は寝てる人がほとんど
      クラスはうるさい人と静かな人で別れています
      静かな人は孤立するため周りに合わせないといけない
    • 校則
      アルバイトは許可証を出せば問題はない。
      携帯は持ち込みはOK、触るのは禁止。
      制服の改造は禁止。

      …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても楽しい学校!!
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      すごくいい学校と思う時もあれば思わない時もあります
      先生たちはすごくいい先生ばかりです
      ですがたまに気に食わないときももちろんあります
      勉強はあまりできない生徒が通う学校ですが、先生たちも親身に教えてくれます
      授業中は本当にいい意味 …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    the 底辺校だと思う
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      人としてはレベルの低い奴が大半だが
      勉強できるけどしてこなかった奴がたまにいる
      基本的にレベルが低いと思う
    • 校則
      校則といって全てを丸め込む
      教師が都合よくなる
      …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活専念めっちゃできます!
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強をしながら部活にも専念できる高校です!勉強が苦手であれば総合がゆっくり学ぶことができます!情報コースは女子が少ないですがパソコンの検定を取ることが出来きます!特進は2年生から文系、理系に分かれて勉強して行きます。自分の将来の大学に必要な …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    全体的にバランスが取れた高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で英語をたくさん勉強したいと思っている人はとてもいい高校だと思います。
      英真学園は体育館が二個あり体育館競技が活発です。
    • 校則
      一般の高校とあまり変わりません。アルバイトは許可を得る必要があります。
      毛染め、パーマは禁止されています。携帯電話は …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くも自分次第
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に少し騒がしい学校だと思います。
      英信学園はあまり勉強をしないタイプが集まっている学校なので、勉強を頑張ろうと思っている人は周りに潰されないように頑張って下さい。
      勉強をせず遊んで過ごしたい方にはいい学校だと思います。
      この学校でキラ …続きを読む(全545文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    英真学園高等学校について
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      英真学園について話していきたいと思います。まず各学校の落ちこぼれが集まってくるので授業の質はかなり低いです。中学下っぱだった生徒が優等生になってしまうということがザラにあります。ですので勉強は嫌いだけど勉強しなくて高校を卒業したい人にはおす …続きを読む(全976文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校選びは先生選びって本当でした。
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナの影響で行事ができないですが、できることを探して先生と生徒がいっしょに考えてできるところがいい。若い先生が多いので楽しく話ができる。駅から5分ぐらいで着くので、登下校がらくです
    • 校則
      携帯は持ち込み可ですが、使っていたら預かりになります。化粧 …続きを読む(全931文字)
36件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 英真学園高等学校
ふりがな えいしんがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6303-2181

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市淀川区 十三東5-4-38

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  英真学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ