みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 英真学園高等学校 >> 口コミ
英真学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価英真先生は、とにかくいい先生もいるが悪い先生もいます
注意するのは、いい事だと思いますが、注意受けてる途中にも関わらず、その場を通ったり、離れた場所からニタニタ笑っていたりして変な先生も中には、居ます。すぐに、別室などに入れたりして、授業から出されることも多々あります。メイクに関しては、男の先生も口出してきたりするのでそこが理解できません。メイクやピアスなどをしたい人は、絶対に来ては、ダメだと思います辛い3年間を送ることになると思います -
校則他校に比べるととても校則は、厳しいところです。
バイトも申請を出さないとダメです。
携帯は、持っていってもいいですが、通学路から携帯の充電などを切って持ち込まないとダメです。男の先生がよく顔を覗き込んで、メイクチェックをしてきたりします。メイクをしていなくても怪しまれたり、ピアスなどをしては、すぐに没収されます。せめて、眉毛と下地は、させて欲しいです。あと地毛登録しているにも関わらず、すぐに髪色を注意してきます。自分がゆいだしたことも覚えてない人です -
いじめの少なさいじめに関しては、ないですが、先生からのいじめがあると思います。
エコヒイキは、多いと思います。 -
部活クラブは、バド部などが強いイメージがあります
サッカー部と野球部は、グランドが小さすぎて、あまり練習が十分にとれてないと思います -
進学実績大学や専門学校に行く子が多いと思います
-
施設・設備英真学園は、校舎が3棟あるんですか、本校舎以外あんまり綺麗とは、ゆえません。エアコンも効きが悪くて夏場は、暑すぎるふゆばは、さむすぎまく
-
制服制服は、可愛い方だと思います。夏服は、ダサいですね
けど、スカートが長すぎます -
イベントコロナのせいでもあって体育祭と修学旅行しかできませんでした。
入試に関する情報-
高校への志望動機入試は、割と簡単な方だと思います。
面接もないですし、5教科受けたら終わりです
投稿者ID:8117627人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価まず、この高校にどうしても行きたいという人以外は絶対にやめといた方がいいです。教師は人によりけりですが生徒はほぼ全員猿のような人達しかいません。この環境で勉強なんて確実に無理なので高校から勉強を頑張りたいという人は本当に3年間を無駄にするだけなのでやめといた方がいいです。
-
校則厳しすぎると言われることもありますが、これ以上この学校の生徒に自由を与えると本当に崩壊しかねないので正しい判断だと思います。
-
いじめの少なさいじめに関しては本当に対応が早いです。暴力沙汰は1発で退学です。
-
部活クラブは熱を帯びているところが多いですが、それが空回りして感染対策を全くしていないところやマスクをつけながら練習を強制させている部活なんかもあります
-
進学実績ほとんどが指定校推薦で進学していきますが、よくて中堅レベル、いい大学に行きたいなら一般受験をおすすめします。
-
施設・設備私立なのにとにかく設備がボロボロです。プールは無し。グラウンドは他校の3分の1程度の大きさ。校内、食堂はかなり汚いです。体育館は2つありますが、片方は扇風機がひとつしかありません。
-
制服夏服は少しダサいですけど冬服はとてもいいと思います。
-
イベントこれが本当に酷いです。教師たちはコロナのせいで全て片付けて感染対策の努力もせずに脳死で行事を全て中止にしていました。
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強してこなかったためこの地獄にやってきました。
絶対に他の高校をおすすめします。
投稿者ID:7759088人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価新型コロナが複数出ているにも関わらずほとんど対策がなく保護者への報告等も特になしプチクラスターになってもそのクラスだけを休校にするという前代未聞の学校
-
校則厳しいと言っている人がほとんどだけど実際そこまで厳しいというわけでもない気がする制服の改造や髪染め、化粧に対してはかなりうるさい。ツーブロックにしてもよっぽど奇抜ではない限り何も言われないことが多い
-
いじめの少なさなんやかんやいじめなどに対してはとても厳しくすぐ停学、退学処分が下るので暴力沙汰などはほぼないと思う。陰口、悪口等は毎日のように飛び交っていて仲間が変わることなどは日常茶飯事
-
部活ダンス、弓道、バドミントン、軽音などのクラブが全国大会や近畿大会に出場しており食堂棟や正門の近くに垂れ幕がある。その他にも運動部はそれなりに練習している部活が多い。実際にオープンスクールなどで確認してもらった方がいい
-
進学実績大学に行くほとんどは指定校推薦で一般で行く人もいるがやはり英真なので頑張って産近甲龍に3.4人いけるか行けない程度半分近くの人が就職を考えていて一般で行くなら流されないようにしなければいけない。それでも進学実績はほぼ皆無
-
施設・設備大阪No1のグラウンドのちっささ、50メートル走も斜めに走らないと足りないほど小さく少し大きい保育園程度。図書館はびっくりするほど小さい。校舎は北館、本館、南館と3つあるが本館以外はかなりボロくさすが私立というほどの設備はない
-
制服これは正直人による。自分はいいとも悪いとも思ってないが女子はよく着崩していて指導を受けている人をよく見かける
-
イベントどこの学校にもあるような行事を行うが大体どれも小規模で本当に高校か?と疑うレベルのもの
入試に関する情報-
高校への志望動機やりたい部活があった
中学に戻れるとするならば間違っても選ばないだろうと思う
投稿者ID:7744526人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント -]-
総合評価授業中は寝てる人がほとんど
クラスはうるさい人と静かな人で別れています
静かな人は孤立するため周りに合わせないといけない -
校則アルバイトは許可証を出せば問題はない。
携帯は持ち込みはOK、触るのは禁止。
制服の改造は禁止。
-
いじめの少なさいじめはない。いじめを訴える生徒に対しての教師の対応が早い。教師はいい人ばかり。
-
部活ダンス部、軽音部、バドミントン部、弓道部は横断幕が設置されていたのでかなり力を入れていると思う。その他も部活も毎日、練習をしていて活気がある。
-
施設・設備グラウンドは狭い。サッカー部に入部しようとしていたがグラウンドが狭すぎて入部をやめた。
体育館は北館、本館に1つずつ。エアコン設備は付いていない
食堂は手軽にお弁当などを食べれる。アイスもある
トイレは割と綺麗な方だとおもう
-
制服男子の制服も女子の制服もよいオプションは自由に選べるのでいい。それぞれ生徒達は自由に着こなしている。
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強しなくていいからに入学した
投稿者ID:7734223人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価勉強したい人には向いてないとかそれは絶対ありません!先生は勉強をみんなに頑張ってほしいと思ってると思うけど、生徒の少人数が授業態度が悪いせいで周りにいる子が流されていってるだけだと思います。でもそのうるさいなかも乗り越えれる揺るがない自分を持つのが社会に出てからも必要だと思うので勉強になりますよ!!!
-
校則校則は厳しいです。頭髪、制服の着方、靴下の指定、厳しいけど社会に出る為には必要な事なので問題は無いと思います。スカート折ってピアスして髪の毛染めたーいって人は英真に来る必要はないと思います。
-
いじめの少なさいじめはあるかないかでいうと先生には見えていないところで、仲間外れだったりネットでのいじめが起きていて私もネットで色々言われたのでわかります。性格が合う合わないあると思いますが、私はそんな事してくる人達は私の人生において必要ではない人達なので相手にしませんし「あーこういう人達もいるだー醜い人達だなー可哀想」って思いながら学校生活送っています。でも、英真はいじめには厳しいのですぐに対処してくれますし、誰かをいじめて退学になった人もいたので、、、。なのでいじめられたらすぐに先生に報告しましょう。
-
制服制服は可愛いと思います!夏服は必ずシャツのほうが可愛いと思います!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名関西大学
投稿者ID:7584365人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価高校で勉強していい大学に行きたいと思う人には正直全く向いてない。勉強をしてこなくてとりあえず遊びたい人には向いているかもしれない。部活はいい感じのところもあればあまり活発に活動していないところもある。ただ本当におすすめはしないのでてきとうに決めるのであれば友達がいる学校を受験した方がいいと思います。友達がいないと孤立してクラスにいるのが苦痛になる毎日が待っています
-
校則スマホは持ち込みはできるが電源を切らなくてはいけない
靴下は派手な色禁止
制服の改造不可
その他
他の高校に比べたら少し厳しいと感じるかもしれないですが慣れてくるとそれほど気にならないと思います
スマホは隠れて使ってる人が多いので依存症の人でも少しは安心ですね -
いじめの少なさ暴力などに対しては退学になります
あまり大事は聞かないですね -
部活剣道、弓道、バドミントン、ダンスはかなり強いみたいでよく学校に垂れ幕のようなものがあります
週一回のところや週七回のところもあるので気になる部活があればオープンスクールで確認していただけたらと思います -
進学実績大体は指定校推薦が多いみたいです
そこまで難関大はないですが頑張り次第では中堅大学くらいまではいけるみたいです
ですが就職希望者も半分くらいいるので案外指定校推薦は取りやすいみたいです -
施設・設備体育館は2つあります
図書館は行ったことがないのでわかりません
グラウンドは大阪で一番小さいと聞いたことがあります
校舎は、本館はそこそこですが南館は公立かそれ以外の綺麗さです -
制服2~3年ほど前くらいに変わってから割と男女共にいい制服だと言ってる人が多いと思います
-
イベント去年ほぼ行事がなかったのでわかりません
入試に関する情報-
高校への志望動機やりたい部活があったのと勉強せずに入れたから
投稿者ID:7399553人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価すごくいい学校と思う時もあれば思わない時もあります
先生たちはすごくいい先生ばかりです
ですがたまに気に食わないときももちろんあります
勉強はあまりできない生徒が通う学校ですが、先生たちも親身に教えてくれます
授業中は本当にいい意味で動物園なのでうるさすぎるのが苦手な方はおすすめしないです
いじめは全くといっていいほどありません
いじめや問題がおこるとすぐ退学なので。 -
校則校則は本当に厳しい。
スカートの長さ、メイク、髪染め、携帯 すごく厳しいです
ですが、みんなほとんど守ってません
高校入ってすぐら辺は言われ続けますが、呆れて言われない人もいます
アルバイトは学校の許可があればできます -
いじめの少なさいじめは本当にありません
もちろん喧嘩などはありますが、先生たちがしっかり間に入って解決してくれます
いじめや殴り合いや問題があれば退学なので全くありませんし、生徒みんな仲がいいです -
部活ダンス部とバトミントン部が強いと思います
ダンス部は全国大会出場など部活動に力を入れているようです -
進学実績高2から一類二類が希望できて、一類の生徒は大学推薦がもらえるみたいです
頭が良くない人でも大学に行きたいならこのの学校だと思ってます -
施設・設備施設はあまり満足ではないです
トイレは私立にしては汚い、校舎が3つに別れていてとても移動しにくいです
-
制服制服は一昨年から可愛くなりました
色々な組み合わせで着こなしたりできます
とても可愛いブレザーです -
イベントコロナの影響でイベントや行事がなくなったのでわかりません
入試に関する情報-
高校への志望動機ここしかないと言われたから。
オープンスクールの時に先生方の対応がよかったから
投稿者ID:7190453人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年01月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価人としてはレベルの低い奴が大半だが
勉強できるけどしてこなかった奴がたまにいる
基本的にレベルが低いと思う -
校則校則といって全てを丸め込む
教師が都合よくなる
-
いじめの少なさ自己主張が控えめな子も
周りの一緒に盛り上がれる雰囲気
いじめのアンケートもあって対応は早い -
部活剣道部が実績を残している
ダンス部が賞を取ったと盛り上がっていたが
実力はその辺の学園祭と変わらない
-
進学実績親身になって自分の夢について
話を聞いてくれるし
それに向けて真剣に話をしてもらえる
「教師による」 -
施設・設備グラウンドが小さい とにかく小さい
野球部とサッカー部が半分半分で使っていたりしてる
野球部なんかはグラウンドの外からボールを打って
守備練習してる -
制服着崩すのは絶対許されないが
制服自体は可愛い
男子も女子もそれぞれ着こなし方によって変わる -
イベント今年は何もかもなくなった
本当に何もしない
教員側が動こうとしてない
コロナの影響」を盾に生徒側の意見を何一つ聞かない
大阪では体育祭を独自の感染症対策をして
行っている学校がほとんどだったが
ここは何もしなかった
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強しなくてもいい高校を選んだ
投稿者ID:7189223人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価あまりおすすめ出来ません。絶対この学校でないといけない理由がないのであれば、他の学校を選択することをおすすめします。自称進学校だと思います。
-
校則スカートを折る、切るだめ。メイクだめ。スマホは電源を切ってカバンの中に。アルバイトは正当な理由であり、申請を出せばしてもいい…など、他校とあまり変わらないと思います。
-
いじめの少なさいじめはあります。暴力的ないじめではなく、精神的ないじめが大半かと思います。
-
部活バドミントン部や剣道部、などの運動部は活発です。ですが、帰宅部の生徒が多く、盛んとは言えません。
-
進学実績底辺校なので、国公立などは厳しいです。ですが、指定校枠も多く、進学は出来ると思います。
-
施設・設備校庭はかなり狭い。校舎は汚い。小さい。
-
制服新制服になったので、そこそこ可愛いと思う。冬に制服の上にパーカーを着るのに憧れてる人もいると思いますが、それは校則違反で指導されます。
-
イベント文化祭は3年生しか楽しめない。
入試に関する情報-
高校への志望動機奨学生制度があり安く、親に負担をかけないため。
投稿者ID:6686565人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校で英語をたくさん勉強したいと思っている人はとてもいい高校だと思います。
英真学園は体育館が二個あり体育館競技が活発です。 -
校則一般の高校とあまり変わりません。アルバイトは許可を得る必要があります。
毛染め、パーマは禁止されています。携帯電話は持ち込み可能ですが使用は禁止されています。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありません。基本的にないと言っていいでしょう。
-
部活全体的に部活動は活発です。特に体育館競技が強いです。
-
進学実績文理特進コースに自ら進んで受けることができる放課後授業があります。そこで自部の苦手科目を克服することができます。基本的に総合進学コース、情報コースは指定校推薦が多いです。文理特進コースは公募推薦が半分を占めています。有名大学に進学したいと思っている人は本気で勉強を頑張って下さい。
-
施設・設備グラウンドは他の高校と比べるとかなり狭いと思います。
-
制服他の高校と比べるとやや特徴的だと思います。
-
イベント文化祭と体育祭はかなり盛り上がります。
投稿者ID:812596 -
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校生活を楽しみたいと思っている人にはとてもいい高校だと思います!先生方も優しく友達もたくさん出来て充実した高校生活が送れます!
-
校則携帯の持ち込みは大丈夫ですが、使用は禁止されています。
-
いじめの少なさいじめは少ないと思います!いじめがあっても先生方がすぐに対応してくださります!安心して学校生活が送れます!
-
部活クラブには力をいれて取り組んでいます!軽音楽部やダンス部など大きな大会に出場しています!放課後にはもちろん、休日も活動しているクラブも多いと思います!
-
進学実績たくさんの先生方が進路先の事について真剣に相談に乗ってくれます!希望の進路先を先生が応援してくださります!
-
施設・設備プールはありません。校庭はそこまで広くはないと思いますが、体育館が2つあり整っていると思います!
-
制服制服は新しくリニューアルしたので、可愛いと思います!リボンやネクタイは青色です!スカートやズボンはチェック柄です!
-
イベント文化祭や体育祭など力をいれて取り組むのでとても楽しいです!コロナ禍で行事が本来通りできなくなっても先生方が違う形でしてくださいました!
入試に関する情報-
高校への志望動機高校のオープンスクールに参加させていただいた時に先生方や生徒が優しく接してくださり、楽しそうにしている姿を見て楽しい高校生活を送れそうだと思い入学をしました!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名関西国際大学教育学部教育福祉学科
投稿者ID:812586 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価笑いの絶えない日々を過ごせます。私は特進コースを選び三年間勉強と部活を、頑張りました。最初は勉強についていけなくて不安でしたが先生のサポートもあり勉強ができるようになりました。とても充実できた三年間でした!
-
校則スカート膝下じゃないと言われる。
第一ボタンまでしめないといわれる -
いじめの少なさ先生が間に入って、話し合いを解決してくれた。
-
部活ダンス部に入ってました。お互い競い合いながらもみんな仲良しです
全国大会に出た成績を残せました -
進学実績特進コースは英語重視に勉強ができるので、
英語が好きな人はいいと思います。
英語の成績も取れるとおもいます -
施設・設備北館と本館が遠い。雨の日大変すぎる。グラウンドせまい(ふみきりとかあるから仕方ないけど)
-
制服自分がスカート履きたいなら履いてもいいし、履きたくないならズボンに変えれるのでいいと思います
-
イベント高二になってからコロナで、イベントの時間が短くなったのが嫌だった
入試に関する情報-
高校への志望動機入試制度が変わったけど、英真学園に入りやすい。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名京都橘大学 国際英語学部 国際英語学科
投稿者ID:812583 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強が苦手な子でも先生達が全力でサポートして下さるので楽しく授業を受けれることができます。部活と勉強の両立がしやすいのでおすすめします。食堂のご飯が美味しいです。
-
校則私立なのでスカートおるや化粧はだめだとわかってましたが少し厳しすぎると思います
-
いじめの少なさ3年間同じクラスだったりする友達が多いのでいじめはないと思います。ノリがいい人や気の合う友達ができるので私は楽しく3年間過ごすことが出来ました。
-
部活顧問の先生方の熱量がすごいので勉強も部活も頑張りたい人はおすすめします。
-
進学実績希望する大学に一人一人進路が決まるまで支えてくれるので自信を持って試験に挑むことができます
-
施設・設備北館と南館が遠いですし雨の日が1番大変でした。
-
制服制服が新しくなってリボンもネクタイも選べれるので可愛い方だと思います。
-
イベントコロナ禍で行事が削られたりしましたが、少しだけの時間を楽しく過ごせることが出来ました。
入試に関する情報-
高校への志望動機私は中学のとき勉強が苦手でみんなについて行くことができなかったのですが部活も勉強も両立できるこの学校があることを知り、入学しようと思いました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名京都文教短期大学 食物栄養学科
投稿者ID:812582 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全体的に少し騒がしい学校だと思います。
英信学園はあまり勉強をしないタイプが集まっている学校なので、勉強を頑張ろうと思っている人は周りに潰されないように頑張って下さい。
勉強をせず遊んで過ごしたい方にはいい学校だと思います。
この学校でキラキラした学校生活を送ろうと思っている方は部活、もしくは生徒会に入る事を強く推奨します。
どちらも学生のうちにしか出来ないことなので、この学校をより良い場所にする為には必要不可欠です。
そして校内の設備についてですが、あまり期待しない方が良いです。
まずグラウンドが狭いです。狭すぎます。サッカー部や野球部がとても窮屈そうにしています。食堂が安くて美味しいのが救いですね。
色々不満を書き連ねましたが、私は楽しかったので星3の評価です。 -
校則校則は厳しいです。
特に女子はスカートやメイクに厳しいです。
1度目を付けられたら終わりなので真面目に過ごしましょう。 -
いじめの少なさいじめは処罰が重いのであまり起こらなかったです。
-
部活剣道やダンス部は強いです
-
進学実績良くも悪くも自分次第です。
ちなみに指定校は摂神追桃レベルの大学しかありません。
大体の生徒は大阪学院に進学している印象です -
施設・設備グラウンド、図書室が狭すぎます
-
制服女子はスカートが長いので芋臭いです
-
イベント普通だと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機中学校をサボりすぎた為
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名追手門学院大学心理学部
投稿者ID:812581 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価進級や進学が危うい生徒への対応もしっかりしていて、相談事がある時も先生方が親身に聞いてくださりました。
授業内容は他の高校と比べてしまうと範囲を飛ばしていたり応用までは進まないで次に行ったりしてしまうので、自分でもしっかり勉強しないと進学が難しくなってしまいますが、学校での範囲と違う問題の質問をしても後日になってでも必ず解き方を教えてくださいました。
女性の数学の先生と男性の生物の先生と地学の先生は特にとても楽しい授業で分かりやすかったので、その教科を勉強したい方にはオススメできるかもしれません。 -
校則他の高校と比べると少し厳しい程度だと思います。
携帯電話の使用を把握しながら見逃している先生もいましたが、休み時間や授業中に巡回している先生に見つかって叱られている生徒を何度か見ているので、監視の目はしっかりしているように感じました。 -
いじめの少なさ少なくとも自分の周りではいじめはありませんでした。
定期的にいじめアンケートも行われており、話を聞いてくださる先生が多いので、対応も良いのではないでしょうか。 -
部活剣道部やダンス部が特に実績があると思います。
アルティメット部や茶華道部など、他の学校ではあまり見かけない部活もたくさんあって良いと思います。
イラストレーション部はフリーのイラストの制作も依頼されたことがありました。 -
進学実績ほとんどの生徒は指定校推薦を使って進学します。
数十人程度、就職の方もいます。
指定校を利用せずに公募や一般で挑む方はほとんど公募は落ちて一般で滑り止めにギリギリ合格するか、浪人の方もいます。
指定校を利用しない場合はAOで受かる以外厳しそうでした。 -
施設・設備体育館は二つあり、体育室や柔道場もあるので充実していると思います。
ただ、運動場は一周300m前後ほどと狭いです。
図書室はある程度充実しているように感じました。もちろん読みたいものがない時もありますが、リクエストをすると導入してもらえる場合が多かったです。 -
制服素敵だと思います。女子生徒の制服のスラックスの柄がスカートと同じなので多少違和感は感じましたが、スラックスを選べるところが素敵だと思います。
また、式典の際もスラックスとネクタイのスタイルで参加できました。 -
イベント現在はコロナ禍で中止になったり代替の行事を行っていますが、とても充実していると思います。
数年前から生徒発案で球技大会が行われたり、現在の代替の行事も生徒会と実行委員が考えて行われたもので、生徒主体での行事がたくさんありました。
投稿者ID:812580 -
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価パソコンの検定もほかの学校より取りやすいので大学進学や就職活動が有利になります。しかし、特進や総合学科よりも授業科目が少ないため勉強で大学に行きたい人はあまり情報コースはお勧めしません。IT関係の仕事につきたい、勉強したい方はおすすめします。
-
校則教師によってバラバラでガバガバです
-
いじめの少なさいじめ見た事ないですがいじめアンケートは定期的にとっています
-
部活ダンス部、弓道部、バド部が上位の大会に出場しています。
野球部、テニス部、サッカー部など校庭が狭くてきついです -
進学実績指定校の数が多い
就職の人は長期休みの間に授業があります
指定校の人は面接練習をしっかりするので本番の時に役立つと思います -
施設・設備校庭が狭いです
-
制服最近制服がブレザーになりました
制服×パーカーをしたい人はやめときましょう
指導されます
-
イベントコロナの影響で1年の時しか大型イベントがありませんでした
その時の文化祭3年は屋台やってました2年生は劇と作品、1年も作品やってました
体育祭は1年の時と3年の時に体育館?を借りてやりました
3年の修学旅行もなくなりましたが先生のおかげで近場でクラスで行きたい場所を決めることが出来ました。USJや京都などに行きました
投稿者ID:812578 -
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年02月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価全体的に頭が悪い学校のせいか精神年齢が凄く低い人が多い。
授業中もうるさい。なにをしに学校へ来ているか分からない生徒が多い。
先生も注意する先生も居ればいない先生も居る。ここには書ききれない程の学校です。 -
校則化粧・髪染め・ピアス・スカート折りその他諸々ダメなことは多いですね
私立ですし当たり前ですがイキってる奴が大体制服を気崩してる印象が強いです -
いじめの少なさ暴力とかはないです。ですが影口や精神的に追い詰める、揉め事は本当にどの学年も多すぎます。低脳な人がやりそうなあるあるのいじめはよくあります。
-
部活プールもないので水泳部もない男バレ女バレもない女バスもない陸上部もないサッカー部も試合をできる人数がいないなど部活というかサークルのように感じられます。ですがダンス部や剣道部は全国へ出るなど活発な部活はあります。
-
進学実績文理特進コース進学する人が多いと思います
それ以外は知りません -
施設・設備最悪です。暖房がつかない日もあり死にそうになります。3つ校舎があるのですが情報コースはインターネットの授業が毎日1日に2時間もあるのにインターネットの校舎より1番遠い所に教室があり夏はすごく地獄だと聞きました。
英真学園の教師は無駄な所にお金を使っています。 -
制服制服しか取り柄がないって言っていいほどの可愛さです。
制服でこの学校へ入る人も多いと思います -
イベント文化祭は想像してた文化祭と違いました。楽しくないです。
体育祭はグラウンドが小さいのでなみはやドームという所でやるので凄く楽しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機制服が可愛かったから
投稿者ID:7221163人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価コロナの影響で行事ができないですが、できることを探して先生と生徒がいっしょに考えてできるところがいい。若い先生が多いので楽しく話ができる。駅から5分ぐらいで着くので、登下校がらくです
-
校則携帯は持ち込み可ですが、使っていたら預かりになります。化粧、ピアスやスカートを短くしてたら授業はうけられませが、制服は新しくなったので嬉しいです。十三駅から学校まで先生が交差点に立っているので、校則違反があったらすぐに注意をされます。
-
いじめの少なさいじめや嫌がらせを感じたら相談しやすい雰囲気です。アンケートとるので、対応が早いと思います。いじめは厳しい処分になると聞くので、あまり、いじめを見ることはないです。
-
部活弓道部、柔道部、剣道部、バドミントン部、ダンス部などが結果が出てるみたいです。アルティメット部の先生は日本代表選手だったみたいで、部員も増えてるみたいです。軽音もすごく楽しそう!
-
進学実績クラスには大学、専門学校、就職とさまざまな進路の生徒がいます。進路指導は面接練習や小論文指導などすごく丁寧にしてくれます。指定校も多いので、みんな進路決定しています。
-
施設・設備コンピューター教室が3つもあり、情報コースが人気みたいです。体育館が2つあり、プールがないので嬉しいです。グランドは狭いの長距離も体育であまりないです。廊下が中学校の3倍以上の広さでびっくりしました。
-
制服2年生までが新しい制服です。シャツやポロシャツも選べて、女子生徒は制服が可愛いから受けたと言っていました。ホームページとかで写真をみてほしいです。
-
イベント体育祭や文化祭が中止になりましたが、修学旅行は3年生に延期になってする方向です。できるイベントは少なくなりましたが、できることを考えてしている感じです。
入試に関する情報-
高校への志望動機共学で、通いやすく、学力的にも少し余裕があったので、ゆとりをもって学べる方が楽しいと思ったから。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を買って何回もやりました。過去問のセミナーで数学は過去問を何度もすれば点数が上がると言っていたのでやってみたら、似た問題がでました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学に進みたいですが、学部はこれから考えます。
-
進路先を選んだ理由やりたい仕事がみつかっていたので大学で経験を積もうとおもいました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲勉強が苦手でも丁寧に教えてくれるので、勉強のモチベーションがあがります。
-
アクセス駅から5分は本当です。
投稿者ID:6647486人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価とても楽しい学校でした。授業もとても楽しくてわかりやすかったです。行事もとても楽しいです。みんな元気で楽しいです。特進クラスでは、英語をたくさん学ぶので、英語を学びたい人は、おすすめです。部活動もとても盛んです。先生ともとても話やすいです。駅からもとても近くて通いやすいです。梅田もとても近くて通いやすいです。学校もとても綺麗で過ごしやすいです。体育館も2つあります。校舎も3個あります。食堂のご飯もとても美味しいです。からあげがめちゃくちゃ美味しいです。トイレもとても綺麗で使いやすいです。学校の前の柿渋は、めちゃくちゃくさいです。教室もめちゃくちゃ綺麗で授業が受けやすいです。グランドは小さいけれど、あまり気になりません。修学旅行は、めちゃくちゃ楽しかったです。特進クラスは、外国に行くので、とてもいい経験ができるとおもいます。体育祭も体育館を借りてやるのでとても楽しいし、良い思い出になると思います。とても良い学校です。
投稿者ID:7233022人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私は文理特進コースに進学しましたが授業は非常に丁寧で分かりやすく定期テストもしっかり勉強をしていれば平均点は殆ど取れました。学校行事も沢山あり客観的に見ても盛り上がっていると考えます。各々の進路においても先生方が個人個人に時間を設けてくださり、また学校全体としても頻繁な模試の開催、就職や推薦での対策を主とした集会が行われていると思われます。私は公募推薦、一般入試での現役大学合格を目指していました。結果として無事合格することができましたが担任の先生をはじめ多くの先生方に御迷惑をお掛けしたと反省していると共にそれらの助け無しに合格を得る為の学力や情報収集能力が不足していたと思います。
話は変わり学校の立地についてですが、阪急電鉄十三駅より約徒歩5分の場所に位置しており通学は負担無くできました。
そして私の知る限り教員、生徒による虐めなども無く表面上は穏やかな環境が形成されていたと思います。
最後になりますが私は現時点で勉強は苦手である、だけれどもしっかりと強固な意志を持っており自身の夢や理想像に向かっていきたい人にこの学校を推奨します。 -
校則厳しくもなく甘くもないと思います
-
いじめの少なさ私の知る限りはありませんでした
-
部活大会などに出場して活躍している人も沢山います
-
進学実績サポートや対策はありますが結局は個人の努力次第だと思います
-
施設・設備校庭は高校としては狭いですが体育館は二棟あります
-
制服新制服となりデザインを良いと思います
-
イベント他の高校と変わらないと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機先生に推薦されたから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名京都産業大学現代社会学部現代社会学科
投稿者ID:7232732人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 英真学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | えいしんがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6303-2181 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市淀川区 十三東5-4-38 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 英真学園高等学校 >> 口コミ