みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立金沢高等学校   >>  口コミ

横浜市立金沢高等学校
出典:あばさー
横浜市立金沢高等学校
(よこはましりつかなざわこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市金沢区 / 金沢八景駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.05

(105)

横浜市立金沢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.05
(105) 神奈川県内24 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

105件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    行けてよかった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学だけでなく行事にも全力で取り組む姿勢は、自分にはない素晴らしいものだった。音楽祭はどのクラスも真剣にやっていて、とても楽しかったので、ぜひ経験してもらいたいと思います。
    • いじめの少なさ
      基本的には頭の良い生徒が多くいるので、いじめなどは怒らなかったと思う …続きを読む(全638文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導重点校らしいので、大学に進学したい人には向いてると思います。
      勉強以外にも、ここは行事が盛んで、音楽祭や文化祭、体育祭ではクラスみんなと盛り上がれること間違いなしです。行事好きな人にオススメです。
    • 校則
      度が過ぎてなければ特になにも言われな …続きを読む(全832文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学指導がしっかりしていて進学実績も高い。
      また、食堂、購買、自習室の広さ、トレーニングルームなど公立なのに施設が充実している。
      校内は自然が豊かで、噴水のある中庭が人気。
    • 校則
      自由な校風といわれるが、学年の先生による。
      私たちの学年は染髪やカラ …続きを読む(全623文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則もほとんどなく、自由な学校です。大学進学実績も比較的いい方だと思います。明るい学校なので、楽しく学校生活を送れると思います。
    • 校則
      自由な学校なので校則がほとんどないです。自由なので、髪の色が明るい生徒(女性)も比較的多いと思います。 …続きを読む(全559文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    真面目に勉強する子が多い高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強も部活動も真面目に取り組む生徒が多いと思います。お祭り高校とは違い勉強の方が優先されるようです。PTAとして学校によく行かせてもらいましたが、どの子も素直で真面目で、全体的に落ち着いた学校です。歴史が古いので、校舎はちょっと古 …続きを読む(全1181文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    開かれた環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の基本方針は、「自主・自立」にあります。自分が学びたい分野、極めたい事を自由に吸収することの出来る、開かれた環境の学校、だと言えます。
    • いじめの少なさ
      校則が緩く、そもそも校則を破ってまで目立とうとする生徒も少ないので、みな伸び伸びとしていました。そ …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒中心の学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      様々なプログラムが用意されていますが、いわゆる普通科の学校です。
      私は卓球部ですが部活も盛んで、主体的に参加できます。
    • 校則
      「自由な校風」ということをよく言われますが、実際は緩くも厳しくもないといった感じです。
      パーカー禁止なのは個人的にマイ …続きを読む(全465文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強の習慣がつく
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コツコツ勉強する習慣が付きます。学校の雰囲気も良く、過ごしてしてとても気持ちが良いです。駅から近い点もとても良いです。
      テストが多いです。
    • 校則
      そこまで厳しくないと思います。部活によっては厳しい所もありますが、ほとんどは注意されません。 …続きを読む(全447文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な校風で、頭もまあまあ?
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、規則で縛るよりは「学生本人の自主性と常識任せ」ですが、基本的に上記を逸脱した風紀の乱れが不思議と発生せず、さすがに偏差値なりの落ち着きと、良い意味で「大人」な感じを受けました。学内参加限定の「音楽祭」と、外部参加も可能な「文化 …続きを読む(全1044文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学歴も部活動も申し分なし
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陸上部がかなり強くて、友達の中には、ここの陸部を目指して来る子もいました。市はもちろんのこと、県大会に出場したりと、高成績を残しています。
    • 校則
      別にゆるくは無いけど、かといって特に厳しいという訳でもなく、常識的な範囲内だと思います。 …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    教師以外は、良い感じかな
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校の魅力はなんといっても居心地の良さです!平地に建てられてあり、田舎の雰囲気を存分に楽しめます。校舎は昔からの設備をそのまま使っているので、入学当初は物足りないと感じるかもしれません。しかし、半年と経てば、自然に愛着が湧いてきます。昔 …続きを読む(全749文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活と行事を両立したいとおもっている学生には、とてもぴったりな学校だと思います。たくさんの行事がたのしいです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は、式の時以外はゆるいほうだと思います。 …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近くて通いやすいし、すごく自由なのでとても楽しいです!!
      行事は多いし、部活もとても盛んです。
    • 校則
      校則はほぼありません。
      常識の範囲内であれば何も言われないです。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を重んじていて自由に勉強できる環境が揃っているのはいいですが、やらない人はやらないのですごい差が生まれやすいです。
      しかし去年からサンディエゴ国際交流をする、また隣の横浜市立大学との連携講座もあり間近に大学、しかも国公立があるので …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な高校生活のための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由!何と言っても自由!
      私も自由な校風に惹かれてこの高校にしました。
      部活動も盛んで、勉強も部活も頑張りたい人にはオススメです!
    • 校則
      先ほども言いましたが、ほとんど校則はなく、縛られるものはありません。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    金高生はぜんぶやります!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活、勉強、行事、すべて楽しみたい、充実させたいと思っている人にはとてもいい学校だと思います!
    • 校則
      自由と言われています、実際、そんなに自由ではありません。
      パーカなどの着用は禁止です。 …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    色々な人と関わりたいなら金沢高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立精神を養う環境は整っていて良い。
      高校の雰囲気は明るく、堂々としてる感じがする。
      生徒皆が挨拶をする。
    • 校則
      厳しくはないが、もっとゆるいものだと思っていた。
      ×パーカー …続きを読む(全298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目で自律のある生徒
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がだいぶ落ち着いているので、チャラチャラしたノリが嫌いな私にはとても合っていました。
      進学校ということもあり勉学にも真面目に取り組む生徒が多いです。
      先生も積極的に協力してくれます。
    • 校則
      ほとんどありません。
      襟のあるシャツを着ることくらい …続きを読む(全939文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    かなり自由な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強だけではなく協調性を学ぶ上で行事ごとや部活動にたいへん力を入れているように思い他のために個の力を伸ばす姿勢を感じた
    • 校則
      学校での校則はあまり厳しくはなくわりと自由だと思います。本人の自主性に任せて服装や髪形は黙認しています。ですが …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    クセのない自由でオーソドックスな高校
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      「クセのない自由でオーソドックスな高校」という言葉が私の中で金沢高校を最もよく表した言葉だと思います。特段やばい校則があるわけでもなく、なにか特別な制度などもなく、至って標準的な高校だと思います。
    • 校則
      校則に関しては他の方が言っている通り、パーカ …続きを読む(全933文字)
105件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜市立金沢高等学校
ふりがな よこはましりつかなざわこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-781-5761

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市金沢区 瀬戸22-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜市立金沢高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校