みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜翠陵高等学校   >>  口コミ

横浜翠陵高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜翠陵高等学校
(よこはますいりょうこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市緑区 / 十日市場駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(110)

横浜翠陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.82
(110) 神奈川県内199 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

110件中 101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生きているだけで本当は偉いんです。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      毎日小テスト、提出物あり。だんだん人の心を失います。
      先生はいい人が多いし、勉強をしっかり教えてあげようという熱量が凄いことはいいのだが、生徒と先生の間で温度差があるのは否定できない。とにかく先生はいい人が多い。
    • 校則
      指定外のリュックもありにすべ …続きを読む(全582文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    止めておけ、良い学校はいくらでもある
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に辛い、何この学校
      ここの学校に入学してとても損した
      楽しくない
      青春なんてものはない
      それでも大丈夫な人には向いている
    • 校則
      無駄に厳しい
      勉強できればいいんだからそこまで校則にこだわる必要も無いかと…
      まぁ、、環境は変えられないから髪の毛染 …続きを読む(全383文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    友達の良さにとても感動しました
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      専門学校の事を考えていると伝えたら、自称進学校なのか分かりませんが、とても大学を進められます。
      先生の質は悪いとは言えませんが、良い先生と悪い先生の差がとても激しいです。
      コロナ禍という中もありますが、行事はつまんなすぎて欠伸がとてもでます …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ここに通うなら高校進学しない方がましです
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      ほぼ毎日のように小テストや提出物があり中間・期末以外にも実力養成テストやステージアップテストなどの大きいテストが毎月あります。
      部活動は女サカや野球部、ダンス部などが比較的活発な方です。
    • 校則
      他校と比べると校則は厳しい方だと思います。
      チェック …続きを読む(全857文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    偽グローバル校長自己満学校
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      SDGs利権を無駄に推進しSGPとか言う似非グローバルな授業を
      内進生はとらされる、内容はだいたいSDGsとかグローバルがー
      とかばっかなのに。
      また、模擬国連とかいう国会議員ごっこ遊びが大好きで
      生徒たちに強要し決められた国について調べさ …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進学校といったところでしょうか
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校に入りたいと思っている方は一度考え直した方がいいと思います。スマホ禁止、バイト禁止、化粧禁止、靴下は男子は白以外ダメ、リュック、カバンは指定のものだけと校則がかなり厳しいです。おまけに毎週月曜には朝礼があり、時間の帳尻合わせで昼休み …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無駄な事を多くすることがこの高校の難でもある
      先生一人ひとりが生徒思いだと思います
      ただ、後悔する時もたたありますが乗り越えましょう笑
    • 校則
      厳しいと思います。私立としては普通だとは思いますが、他の公立などと比較すると厳しいと思います …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    横浜翠陵高等学校の口コミ
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      受験生の皆様、どうかこの学校だけは受験しないで下さい。

      先生の質がとても悪いです。

      剣道の小テストの時間中、間違えただけで大声で怒鳴りつけて胸を剣先で当ててきたりしたり内職していた生徒の胸ぐらを掴む先生がいたり、
      英語の時間中先生が誰か …続きを読む(全534文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    社会人になった今でも後悔しています。
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会人になった今でも悪い意味で忘れられないほど凄惨な環境でした。
      まず、私が在学中の治安は最悪だったと思います。陰口はもちろん、喧嘩等がありました。その他にもここでは記載できないような出来事が多々ありましたが、人物の特定がされてしまうため割 …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春奪われる!
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      授業のクオリティが低く先生の質が全体的に悪いです。
      校則はすごい厳しいです。生徒指導だけは力入れてます。
      プライドが高い先生が大半です。面倒臭いです。虚言癖な先生が多い印象もあります。
      行事もコロナということもありましたが、文化祭や体育祭は …続きを読む(全407文字)
110件中 101-110件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

横浜翠陵高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

横浜翠陵中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★★☆3.60(13件)

横浜翠陵中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜翠陵高等学校
ふりがな よこはますいりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-921-0301

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市緑区 三保町1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜翠陵高等学校   >>  口コミ