みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜翠陵高等学校   >>  口コミ

横浜翠陵高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜翠陵高等学校
(よこはますいりょうこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市緑区 / 十日市場駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(110)

横浜翠陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.82
(110) 神奈川県内199 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

110件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おすすめできません。
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      滑り止めの学校としてどうしてもどこも受からなかった時に入る高校です。ほとんどの先生は生徒と向き合いません。
    • 校則
      夏休みに学校に来て検査する日があります。
      でもピアスをあけていたり、髪を染めてる人はいました。化粧は半分くらいの生徒がしていました。
      …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春など無い。テストだらけの自称進学校
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価

      まず、表向きをとてもよく見せていますね。説明会で、校長がとても上手い事を言います。(実際本当に素晴らしい事を仰っていました。)
      ですがそれに騙されてはいけません。
      夏休みは夏期講習があります。一番最初の第1タームは必須です。「塾に行 …続きを読む(全1691文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    1度よく考えてからいらして下さい。
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学受験で失敗し、この学校へ
      全く視野に入れていなかったのもあり、特に情報も無いまま入学しましたがとにかく中学の生徒数が少なく、クラスも2クラスしかありませんでした。
      中学の内に転校したりさせられたりしている人を沢山見ました。
    • 校則
      他の学校に比べ …続きを読む(全914文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    私を信じろ【絶対に来るな】
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      他の学校と比べると、圧倒的に厳しいです。寄り道はダメ、スカート折ったらダメ、携帯は電源入れてはダメ、化粧ダメ、靴下指定、スクールバッグ指定、アルバイト禁止。正直化粧禁止の理由が私には分かりません。社会に出た時に必ず必要になるものだから。高校 …続きを読む(全909文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校は来ちゃいけない。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      中1年の男性教師等は本当に生徒思い出はありません。
      また校長は親と繋がりがあるためその子ともめると、対応はして貰えず男性教師にお前が悪いように言われます。
      繋がりがある子はピアスや化粧をしていても何も言われませんが、他の子は特別指導が入りま …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中途半端極まりない学校
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する気がある人は上がっていくけどやる気ないとほんとに底辺になる。差別だと思う先生が多め。変わった人がほんとに多い異色。自己主張が激しい人ばっか。特に1年生がズバ抜けてどうかしてる。で、とにかく盗難が多すぎ。お金大事にしたいなら、お金を持 …続きを読む(全894文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対辛くなる、ストップです。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      公立のほうがいいのは当たり前ですが、
      チェック方式で携帯の電源、スカート丈、等それだけ!?ということでチェックを付けられます。
      それに罰を与えるような感じです。
      メイクや髪染めしている生徒メイクしてるじゃんwなんでチェックつかないのというこ …続きを読む(全708文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    みんなのびた君
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      草生えすぎぃぃぃぃ
      体育館にコウモリの糞落ちすぎぃぃぃ&せますぎぃ
      kids多すぎぃ、校舎汚い。まるで廃校舎のようです。
      お金をかけるところが普通の学校と違いすぎる。
    • 校則
      校内で携帯も使えなければ、女子高生に限って髪の毛を染めても先生に注意されな …続きを読む(全579文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    控えめに言って反吐が出ろ程の自称進学校
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      簡単に言うと下の中位のレベルです

      ・バック指定(全く荷物が入らないくらい小さい)
      →3割~4割の生徒が入り切らずにリュックに無断で変更してます。

      ・テストの量
      →中間、期末、模試、実力養成試験、ステージアップテスト、とテストの量がハッキ …続きを読む(全1125文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    滑り止めにはいいと思います。
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の勉強だけでは学力向上につながりません。
      勉強は塾や予備校でしっかりするのがおすすめです。
      行事も盛り上がりに欠けるクラスが多いです。
    • 校則
      全く厳しくないと思います。
      夏休み途中に検査があるわりにはピアスがあいていたり髪の毛の色が染まってる …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    悪い評価全部本当です。在校生より
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      なんとなく今の成績のままで行こうと考えている学生には本当にやめた方がいいです。途中で学校辞めたくなります。今これを見ても何も思わないかもしれません。ですが入ってからでは遅いのです。本当に!!!
    • いじめの少なさ
      いじめに関してはあまり聞きません。この学校の数少 …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    これだけ《見て!》【来てはだめだ】。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      教師陣はかなり優秀かつ、イケメンです。教科ごとにベテランがおり、予備校以上の有能さです。努力できる人で上位私大・国立を目指すなら、この上ない環境です。
      逆に、強制力がないと勉強できない人や、現代の若者らしく青春したい人にはおすすめしませ …続きを読む(全2356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則が厳しい自称進学校です。
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      校則がきびしいです。校則を守ってると高校生活楽しめなくなる可能性があります。考えが古い先生もいます。
    • 校則
      厳しいです。スマホは使えないです。最近は使える学校が多いという噂をきいてます。指定のカバンは肩が痛くなります。指定のリュックの案も出てるので …続きを読む(全431文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    入学させたことを強く後悔しています
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      説明会での校長先生のお話に魅力を感じ、親も本人も納得し推薦で進学しましたが、入ってみたらお話とは違うことばかりで、非常にショックでした。学校にうまく馴染めず苦しんでいたのに、担任から何の配慮もなく、遠まわしに自主退学を匂わされたりしました。 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全ては先生次第。この学校オススメしない
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は担任しだいで1年が楽しいか楽しくないかが決まる。

      先生のえこひいきが凄い。
    • 校則
      そんなに怒られない

      髪染めはさすがにだけど、ピアスとか開けちゃえばおっけーだし、スカート短くても全然言われないし

      でも生徒指導部の先生はめっちゃうる …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    具体的な夢がなく勉強をしたい人に向いてる
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をして学力を格段に向上させる人にはいいと思いますが、
      その分やりたい事ができなくなりがちです。
      特に家が遠いとより困難です。
      全体的に自由が少ないと思います。
    • 校則
      大分厳しいです。
      私立だからと言うのもありますが服装は厳しく見られます …続きを読む(全788文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当に行かない方がいいと思います。
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まぁ入学していいことはないね。まず最初に私立なのに校舎がとても汚い、トイレは少ない割に汚い、グラウンドは芝じゃない、人数もとても少なくて5クラスしかありません。緑に囲まれたとかふざけたこと言ってますがただ田舎で整備してないだけです。謎の虫が …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    横浜翠陵高等学校の口コミ
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      キラキラした高校生活が送りたい!と考えている方は来ない方がいいです。
      周りの9.5割は「もっと勉強頑張って公立受かればよかった」「高校辞めたい」と入学して後悔している子たちしかいません。
      また、翠陵はテストが多いです。小テは週3~4あります …続きを読む(全1038文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後悔してる人沢山います
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      みんなが後悔しています。
      辞めたい、編入したい、選ぶ高校間違えたなど良くお聞きになります。
      ほんとに違う高校にしたほうがいいです。高速も厳しすぎる、テストが多くて休む暇がない。精神的身体的に苦痛である。考え直してください
    • 校則
      厳しすぎる。
      スマホ …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    来た人ほぼ全員後悔してますよー
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      説明会の時に話していた先生がとってもコミュ力が高くて雰囲気がすごく良く、「楽しそう」という印象を強く植え付けられたのでここでいいかなーと思ってなんとなく入学してしまったが私に限らず周りの友達も皆して「なんでこの高校入ったんだろ」とか「○○高 …続きを読む(全1607文字)
110件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

横浜翠陵高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

横浜翠陵中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★★☆3.60(13件)

横浜翠陵中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜翠陵高等学校
ふりがな よこはますいりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-921-0301

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市緑区 三保町1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜翠陵高等学校   >>  口コミ