みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

兵庫高等学校
出典:Hasec
兵庫高等学校
(ひょうごこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 長田駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.02

(119)

兵庫高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.02
(119) 兵庫県内16 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良くも悪くも自由な学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも自由、自分がしっかりしてる人は勉強もちゃんとやっていけると思いますが、自我が弱い人は先生方の基本的なスタンスがしっかり遊べという方が多いので勉強しなくなってしまう人もいます。先生は良い先生ばかりかといえばそうでもないです。
      教え …続きを読む(全458文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分をしっかり持つ人がいくべき高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は三年間とても楽しく過ごせました。
      ただ、周りの学力のレベルの高さに慣れてしまい順位を上げることを怠ってしまったので、受験にとても苦労しました。
    • 校則
      校則はありません。
      自分たちで良し悪しを判断していくことを目的としています。
      任されてること …続きを読む(全791文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然いい学校だと思う。勉強もできる学校だし逆に嫌という人たちの意見を聞きたいくらいかなぁ。まぁ個人の感覚ですけどね…
    • 校則
      多分他校よりかは厳しいかもしれないよ。まぁ変なことしない限り引っかからないだろうけど …続きを読む(全312文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ありがとうという気持ち。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今までの人生で1番楽しくて充実していた時期。ありがとうという気持ちしかない。兵庫に行ったことを誇りに思う。
    • 校則
      髪を染めようが、パーマをあてようが、ピアスを開けようが、自己責任。自由。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由度が高く、基本水準の高めな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学区の統合後はまた状況が異なりますが、学区内で一番偏差値の高い高校であり、その分教育レベルも相応に高くなっていたと思います。
      自身が良識を持って行動する限り、自由度も高く過ごしやすいのではないでしょうか。
    • 校則
      他の高校に比べ、校則は非常に緩めです …続きを読む(全924文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服は自由で、勉強も部活も楽しかったです!
      みんな自由で、楽しい学校生活が送れました!
      たくさん思い出が作れると思います。
    • 校則
      校則はゆるく、
      服装、髪の色、など自由なことがおおいです。
      …続きを読む(全306文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく学校行事がとても充実しています!イベント大好きな生徒ばかりで行事は全力で取り組みます!!とても楽しいです!
    • 校則
      校則はとてもゆるいです笑 制服がなく、私服オッケー! あと髪染め、ピアスオッケー! 生徒の自主性を尊重した学校です。 …続きを読む(全478文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    素晴らしい思い出が作れる素晴らしい場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちは全てをこちらに任せてくれる。だから自分たちで全て企画も考える!だから、行事がすごく楽しい!やらされてる感が全くない!!とても楽しく過ごせます!
    • 校則
      高速はバイトと免許を取るなってこと以外は自由です!
      染めるのも、ピアスも、制服も何でも …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でみんなが仲良く学校生活を送っています。制服の規定はないので多くの生徒が私服で登校しています。
    • 校則
      校則は一切ないので、多くの生徒が髪を染めたり私服で登校したりしています。 …続きを読む(全347文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が高いだけでなく、生徒一人一人の意志が尊重され、また自由な校風から自立心を養えるとても良い学校だと思います。
    • 校則
      校則はありません。髪色も服(式典の時のみ標準服)も自由です。代わりに成績が求められます。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由で楽しい!伝統のある学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんな行事でも生徒が主体となって、先生は見守っているだけなので、責任感も高まるし、自分達がやりたいことをできます。
      毎日本当に楽しいことばかりでした!!!
      そして進学校ということもあり、みんな遊ぶときは遊びますが、勉強するときはちゃんとする …続きを読む(全784文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    とても楽しい高校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に校則はなく、生徒の自主性を尊重してくれる大変いい高校でした。勉強だけでなく、部活動に力を入れているところもよかったです。
    • いじめの少なさ
      自分が在籍していた3年間の中でいじめの話を耳にしたことは一度もありませんでした。 …続きを読む(全455文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    過去を思い返した学習と姿勢を。
    2013年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校としての総合力では少し落ちてきていますが、何とか過去の輝かしい進学 …続きを読む(全599文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    質素剛健自重自治
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校。偏差値のわりには大学の進学校のレベルはいうほど高くはない。ただ …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    質実剛健
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由であり、文武両道を先生、生徒ともに目指し、日々頑張れる学校です。
      …続きを読む(全381文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    兵庫高等学校の口コミ
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は基本なく自由だが本人次第で天国にも地獄にもなり得ます。ふつうに授業聞いて、遊ぶときはめちゃくちゃに遊んだら楽しめる。ただ授業を聞かない人は浪人が多いと思います。
    • 校則
      髪の毛染めたりピアス開けるのも自由。派手すぎると注意を受けているのを見たこ …続きを読む(全867文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫高等学校
ふりがな ひょうごこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-691-1135

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ