みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

兵庫高等学校
出典:Hasec
兵庫高等学校
(ひょうごこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 長田駅 /公立 / 共学

偏差値
兵庫県

TOP10

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.02

(119)

兵庫高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.02
(119) 兵庫県内16 / 209校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

76件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    兵庫高校生のリアルな意見
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリットデメリット両方あります






















      教師はあまり働きませんね
    • 校則
      とてもゆるいです
      髪を染めたりピアスを開けたりゴテゴテの服をきたり・・・普通の人もいますよ …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兵庫高校の魅力は部活動が盛んなことと行事がいろいろあることです。部活動は昼練が盛んです。行事は生徒主体の行事で楽しいです。
    • 校則
      校則はないと言っても過言ではない。休み時間はスマホをいじることができるのが魅力ですね。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    the自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は大変だけど行事に一生懸命!
      ただ校舎がきたないのが嫌ですね
      あと敷地が狭いです。グラウンドも雨が降るとグチョグチョになるのも残念な部分ですね
    • 校則
      校則は特になし!
      部活動内でも規則はあるもののこれといって厳しいものはありません!髪を染めても …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しくて自由?? だけど…
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に見ればとても良い高校。自由な校風に呑まれ過ぎなければ、充実した楽しい高校生活を送れるはずです!
    • 校則
      とにかく自由で、ストレスフリーです。ほとんどの決めごとは生徒主体なので、数少ない校則も生徒に害はありません。ただし、自由さがゆえに怒られる …続きを読む(全885文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    これさえ読めば兵庫通!!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兵庫高校の素晴らしいところは何と言っても自由な校風!毎年多くの受験生はこの自由な校風に憧れ受験してきます。あと、兵庫高校ですといえば「頭がいいのね~」と近所のおばちゃんたちは褒めてくれます。
      髪染めてピアス開けてるのに賢い、っていう誰もが憧 …続きを読む(全918文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由だけど環境はあまりよろしくない
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どんな生徒にもシフトできる。
      俗にいう『陽キャ』とか『陰キャ』とかがあまり存在しないような気がする。
      進学実績は確かに長田、神戸に対して劣るが、それは兵庫高校の「自由」を捉え違えて勉強しなかった者が多いから当然の結果かなと思う。
      校則は無い …続きを読む(全1446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由!楽しい!でも自分で勉強しないと、、
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      兵庫県の中で1番楽しめる学校だと思う。大半の人が望んでいたjkライフが確実に送れます。ここで勉強面以外でマイナスな意見を書いている人は多分友達出来なかったんやなーって感じです。それくらい楽しいし自由。マイナスな意見ばっかり見て受験生に勘違い …続きを読む(全875文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    悔いのない高校生活を送れる高校!!!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の高校を経験していないから何とも言えないけど、中学の時より周りの環境が確実に良くなってるな~ってのは感じます。勉強面でも人間性の面でも。いい意味で多種多様でまじで面白いです。
      この高校で満足出来ないとしたら多分どこいっても満足出来ないので …続きを読む(全841文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    たのしい自称進学校。
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自由な校風。教師が生徒に任せっきりのところもあるので、自分達がしないといけなくその分団結力が上がります。
      総合的には良い学校だと思います。

      教師によりますが正直授業の質はあまり良くないです。
    • 校則
      特に決まりはない。なので夏は楽な服装を着られる。 …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強の意欲<<<<<<<遊び心
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間過ごして、入学してよかった!!と思えたので評価は星4つです。行事に関しては、県内1位ぐらいだと思ってます。とりあえず文化祭は凄いです。他校の文化祭に行ったりしましたが、兵庫高校とは比べ物にならないなぁと感じました。学期に1度は何かしら …続きを読む(全1027文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校とは思えない楽しさ
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      先生によってサポート具合が違ったりするので同じ学年でも当たり外れの差が大きい。出来る人に合わせる先生もいるので内申だけで入ってきた人や学力貯金だけでやりくりしてきた人にとってはかなりしんどくなる。ただ、行事がとにかく楽しいので間違いなく楽し …続きを読む(全638文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由な校風に付随する進学実績の悪さ
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      これといった校則はなく、髪染めピアスもOK。文化祭や定期戦をはじめとした学校行事や、ハロウィン・バレンタインなどの季節の行事は生徒主体で本当に楽しめます。しかし進学実績がいまひとつなのも事実です。兵庫高校の自由さに流され、勉強しなかった人は …続きを読む(全1067文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由!部活で禁止のところもあるので気をつけなければなりませんが、髪染め、私服登校(標準服を着なければならない日もある)、ピアスは基本的にはなにも言われません。週に1時間のホームルームでお菓子パーティをすることもあります!
      行事もみん …続きを読む(全1278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の自主性の高める学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      兵庫高校はとても自由度が高く行事などかとても多く楽しい学校生活が送れるので4にしました。なぜ5ではないのかというと神鉄長田駅から15分ほど歩かなければならないという交通の不便さと部活動が部によったら県大会などに出場する部もあれば1部から5部 …続きを読む(全1181文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    兵庫県で1番自由な高校の1つ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風です。まわりに賢い人も多いです。これは賛否両論ありますが、部活動が短いというところも特徴です。
    • 校則
      はっきりいって校則はありません。制服もありません。もちろん携帯可で、昼休みの学校の出入りも自由です。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    楽しいjkできる!!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しい
      校則がなくて自由で楽しそうだったから入学。
      jk楽しいです。
      みんな頭いいけど授業の予習復習ちゃんとしてる人はある程度いい点取れると思います
      私は正直そんなしてないです笑笑
    • 校則
      校則がないので自由です服装、ピアス、髪染め、メイク、髪 …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しさは全国1位では?
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しすぎる。ただ不便なところが多々あります。
      例えば、1年生の間は放課後は定時制の湊川高校の生徒が教室を利用するため、置き勉ができず非常に不便です
    • 校則
      私服・ピアス・染髪は先生が全体の集まりなどで注意するものの、許されています。運動部は染めてい …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校舎はちょっと古い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な学校!正直言って入って損はないです!!
      ただ最近自由な校風にもかかわらず先生方がその自由を取り締まろうと…。なぜ兵庫高校がこんなにも人気なのかを考えた時、自由な校風を無くしてしまったらどうなるかは一目瞭然だと。まぁあと数年は大丈 …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自重自治!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自重自治という校風のもと行事なども進められていくので、ひとつひとつのイベントが他校より楽しくやりがいのあるものに感じられるとてもいい学校です。
    • 校則
      校則はとてもゆるいです。スカートの丈を短くしたり、好きなカーディガンやパーカーを着たりできるし、そ …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由!かつ派手!かつ勤勉!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が充実している
      自由な校風
      朝練がある部活が多い
      下校時間が早い
      浪人が多い
      大学に進む人が多い
      生徒会が地味じゃない
    • 校則
      全く厳しくない
      校則はない
      制服は着崩すし、お菓子は持ってくるし、携帯もok
      駄目なものがない
      …続きを読む(全383文字)
76件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 兵庫高等学校
ふりがな ひょうごこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-691-1135

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  兵庫高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ