みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  検見川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

検見川高等学校
出典:三人日
検見川高等学校
(けみがわこうとうがっこう)

千葉県 千葉市美浜区 / 検見川浜駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(98)

検見川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.97
(98) 千葉県内125 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

67件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    期待しすぎては・・・
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くもと言ったところでしょうか・・・人によって評価は変わると思い …続きを読む(全858文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中途半端高校。大学進学希望者は千葉西へ!
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。受験に役に立つ授業は限りなく0に近い。授業は一年生から内職をするべきだ。課題は多いし、手を動かすだけの作業のものもそれなりにある。社会の理不尽なところを学ぶのには丁度良いだろう。先生は自分のしていることが正しいと勘違 …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    中途半端でつまらない
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      全てが中途半端
      個性もないつまらない。
      体育祭とかの行事とかもショボくてビックリした。中学の方が何倍も楽しい。
      検見川受けようと思ってる人はもうちょい勉強して幕総、千葉西とかに変えた方がいいと思う。
    • 校則
      スカート丈厳しすぎ
      メイクダメなのはいいけ …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    こだわりなくて進学希望ならいいかも?
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しくて華やかな、もしくは静かで落ち着いた高校生活を送りたい人は別の高校を考えることをおすすめします。普通でいいのならいいと思いますが思ってる普通よりも多分悪いです。
      校舎はボロいし先生の当たり外れも激しいし、思い返せば辛くて嫌だった思い出 …続きを読む(全2232文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春謳歌は期待すんな。
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      良いとこと言えば、配られる教材がマシなくらい。
      基本なんもない。行事つまらない。体育会部活が騒いでて他の子とグループが分かれてる。今時こういうのはナンセンス。
      皆頑張って幕総目指せ!以上!
    • 校則
      元から茶髪の子の事を疑いまくって体育館に残してた。
      …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    スカートの長さ異常
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      夏休みや冬休みには進学ゼミというものがあり、わからないところを無料で受けることができる。
      テスト2週間前になっても範囲がもらえない。ましてや1週間前でも配られない。テスト前日に範囲が終わる教科もある。
    • 校則
      スカートが長すぎる。自転車に絡まって危険 …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    検見川高校
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はお勧めしないです。
      まあ私が思っていたのとは自由は感じってのはないです。
      課題も多けりゃ、一方で部活に参加すれば休みはないし、そして勉強も疎かに、教師も三流、可愛い子なんてひと握り、今からでも間に合います。そうだ磯辺に行こう。
    • 校則
      磯辺とかと …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまり良くないと思います。
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      部活動と勉強の両立を目標としている学校らしいですが帰宅部もチラホラいてバイトも申請せずにしている人もかなりいると思います。文化系の部活や同好会は所属しながらバイトも続けられるようです。
      駅から近いのとトイレだけはそこそこキレイなところくらい …続きを読む(全956文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    指定校推薦だけ進学校
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレがそこそこきれい。エアコンついてます。
      先生はいい人もいます。校則は好きではないけど、困るほどきびしくはない。授業はだめなものが多い。駅から近い?
    • 校則
      スカートたけ厳しいってよくいわれてます。 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自主的にやればやるほど楽しい学校!、
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      自分でなんとかすればある程度良い学校生活送れる。友達関係は心配ないと思う。授業の先生の当たり外れはかなりある。今年度からスタサプが導入されてこれは本当にまじ便利英語とか意味わかんない先生になっても、スタサプ見れば良い点数取れる
    • 校則
      頭髪検査が割と …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも何も無い
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      部活と勉強を両立したいという人はやめた方がいいです。何をとっても中途半端で無駄に校則だけが厳しいだけです。特に部活動は、一部には力をいれているようだけどほとんど顧問が寄り付かないような部活もあります。生徒にやる気があっても顧問のやる気がない …続きを読む(全1036文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あれ?ここって高校だっけ?笑
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      簡潔に言うと、来ない方がいいです。良いところは駅から近い、それのみです。近くに良い高校はいっぱいありますし、少しお勉強頑張って幕総や千葉西なんかを目指してみてもいいんじゃないですか?
    • 校則
      全体的に無駄な校則が多いように感じます。思い描いていたよう …続きを読む(全900文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    つまらない高校生活をすごすことになります
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      入学して後悔してる人が結構います。私自身もあまり満足していません。テストがとても多く、新しくスタディサプリやチームズを使った授業が始まりましたが、そこでも課題が出るので大変です。先生方は10人いて1.2人良い先生がいるかです。先生によってそ …続きを読む(全902文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ったら後悔する高校。
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私も含め、ほぼみんなが
      入らなければよかったと後悔しています。
      勉強、部活、行事など
      どれをとっても中途半端な学校です。
    • 校則
      今年から女子のスカート丈が膝下5センチになりました。
      先輩方は膝上5センチという校則のままなのですが
      今年から …続きを読む(全693文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にお勧めしません。
      私の学年の男女率は7:3程度。男子校にいる気分です。
      スカート丈は膝下5cm以上。思った以上にダサいですが、意外と慣れます。
      英単語テストが月1であります。夏休み後もテストがあり、範囲は700単語です。尋常じゃありません。
      数学も先生によっては週末ごとに課題が膨大な量出され、解き直し等も必要です。結構しんどいです。
      友達だけが唯一の救いです。先生、学校設備、校則、全てが終わってます。
      芸術選択は書道をオススメします。先生が変わったので授業がとても楽しいです。美術、音楽はつまらないらしいので、書道激推しです。
    • 校則
      スカートを自転車を漕ぐとき車輪に巻き込まないように折っていいのでスカートが長い意味はなんだと問いたくなるときはあります。
      あとは縮毛矯正が禁止です。理由は髪にメイクをしているのと変わらないからだそうです。理解できません。
    • いじめの少なさ
      高校に入学して3ヶ月程度で問題がありました。
      でもその時に先生方は手袋で触り、「本人が名乗り出なければ指紋を採取する。先生達は本気だ」と言ったのが少しいいなと感じました。
    • 部活
      放送部、フェンシング部がとても強く他の部活も頑張っていると感じます。みんな楽しそうに部活をしています。
    • 進学実績
      まだ分からないので真ん中にします。
    • 施設・設備
      図書館などはいいと思うのですが、校舎がめちゃくちゃボロいです。
      雨漏りももちろんします。そろそろ治してください。
      プールは壊れてから直しておらず、入っていません。
    • 制服
      ダサい。この一言につきます。ただ、今度校則を変えるらしいのでそれに期待します。
    • イベント
      文化祭はとてもいいと感じました。どのクラスも部活も輝いていました。
      体育祭はハチマキの編み込み禁止。他にもネームボード、メガホンなどが使用禁止です。編み込みが禁止な理由はなんですか、?
      校外学習はドイツ村でした。今まで東京?横浜?だったのですが急に私たちの代から変わりました。なぜ高校生の校外学習がドイツ村なのでしょうか。ドイツ村で大縄とびをしようとしていた高校です。行事は期待しない方が幸せだと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      駅近がよかった。学力がいい感じだった。
    投稿者ID:944172
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ちゃダメ!先生が全てを台無しにする!
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      絶対来ない方がいい。自称進学校なのに先生達は進学校だと言い張ってエリートぶって意味のわからない指導ばかり。1人もいい先生なんていません。意地張って意味の無い宿題を出すし、管理も出来ないくせにネットで宿題出したり、進路については知ったかぶりば …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    歴史的な寒波のため外でサッカーをやります
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      「今日は歴史的な寒波が来ており非常に寒いので、持久走の変わりにサッカーをやります」
      「コロナのクラスターで40人の内20人いませんが、学級閉鎖はしません」

      こういう人達が先生の素晴らしい学校です
    • 校則
      酷い …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    第1希望には入れない方がいい
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      色んな口コミでも言われてますが、部活だけ頑張りたい人は入学してもいいと思います。その他の人はおすすめ出来ません。
      理由は、いい先生が少なすぎる事です。ほとんどの先生が50いっていて自分が正しいと考えているので、生徒の意見を熱心に聞こうとしま …続きを読む(全780文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    検見川高等学校の口コミ
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      何も取り柄がない。来ない方がいい。選んだら後悔しかしない。
      自称進学校だがほんとに自称してるだけ。制服もやばい。
    • 校則
      スカート膝下3cmと異常に長いのに折ったら指導される。 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    だるい。面倒臭い。想像と違う。
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくだるい。自称進学校ですが、そんなに頭は良くありません。
      入ったら終わりです。宿題、テストが多すぎる。やけに部活がきつい。
    • 校則
      校則はゆるくも厳しくもないです。 …続きを読む(全308文字)
67件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 検見川高等学校
ふりがな けみがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-278-1218

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市美浜区 真砂4-17-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  検見川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ