みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  敬愛学園高等学校   >>  口コミ

敬愛学園高等学校
敬愛学園高等学校
(けいあいがくえんこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 天台駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.02

(110)

敬愛学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.02
(110) 千葉県内116 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

110件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他の公立へ行った方がよい
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      他の方の投稿にもあるように、教師の質がよくない。
      英語の先生なのに英検2級、数学は公式暗記のみやれと。生徒を侮辱する上から目線の教師もいる。
      一部の方の投稿にあった教え方が上手い非常勤の先生は公立を定年退職してきた先生です。教え方は上手いし …続きを読む(全501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の学校を選ぶべきです。
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強したい学生には向いていない。
      また大学進学を考えているなら絶対に来るべきではない!
      授業・受験対策どちらも無いと考えて良いレベルです…
      私達のような不幸な敬愛生が増えない事を望んで投稿させて頂きます。
    • 校則
      他の学校に比べてやや厳しめのイ …続きを読む(全618文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    受けるのはやめたほうがいい
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 校則
      可もなく不可もなく
      男子はツーブロック禁止です。
      女子は靴下の指導が結構キツイです
      あとは染髪とピアスあたりは禁止、バイトは許可制です …続きを読む(全322文字)
    • いじめの少なさ
      目立った暴力によるいじめなどはないですが、陰湿ないじめが頻繁に起こります。 …続きを読む(全322文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    部活で選んでる人は注意
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはいいとは思えません
      教師も変わってる人が多く勉強が追いついてないのに進める教師が多いです。よく考えましょう。
      部活動でも暴力・暴言が当たり前なので覚悟しといた方がいいと思います
    • 校則
      頭髪検査がとても厳しい
      他の …続きを読む(全368文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    ナガレボシ
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活でした。ナガレボシの様に3年間が過ぎて行きました。
    • 校則
      ガッツリゆるゆるです。
      頭髪は少しうるさいかな。
      V系みたいなのは許されない。 …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      全てが古いです。ほんとに昭和の教師ってかんじです。とても理不尽です。良い先生もいますが。ここにくるのは考え直した方がいいと思います。
    • 校則
      パーカー禁止や髪は地毛でも先生の判断で特別指導になるや、髪は強制的に切らさせたりや意味のわからない校則や罰則ばかりです。
    • いじめの少なさ
      私の学年では聞いたことありません。
    • 部活
      部活にはとても力が入っていると思います。全国大会にいっているところをいつくかあるので全体的に強いです。ですが練習が厳しく休みがないので、入るにはそれなりの覚悟が必要です。
    • 進学実績
      進学校らしいのでまあ自分が頑張ればそれなりのところにはいけます。
    • 施設・設備
      どこが私立なの?ってくらいです。古いですとても。
    • 制服
      とても可愛いと思います。
    • イベント
      普通ですとても。文化祭は有志などがないので少しつまらないです。体育祭も競技のみでダンスなどないのでそこがつまらないです。リレーも選抜のみでクラスリレーとかはないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服です。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      専門学校
    投稿者ID:963986
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    この高校の全てが意味分からん
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      テスト前は自習になる授業が多いのですが、自習となる授業態度がとてもやばいです。皆はどうどうとスマホをいじり、お菓子を食べ、大音量で音楽を流し、休み時間のように話しまくっているのにも関わらず、先生は注意しません。真面目に授業を受けたい人は、こ …続きを読む(全1393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学を決める前に考え直した方が良い
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立のくせにお金は無いし校舎は汚い
      生徒も頭の弱い者が目立ち、勉強しない事が恰好いいと思ってるのか、勉強しないで授業中サボっている事をひけらかす輩もちらほら
      制服の乱れも目立ち、だらしない生徒も多い
      入学を考えてるのであれば考え直した方がい …続きを読む(全418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他にも高校はあります。よく考えて。
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      本当に高校生活を楽しみたいなら来ない方がいいです。友達関係が楽しくないと他に何も楽しいことがないので、友達と楽しくやれるかどうかがこの学校を楽しめるかどうかになると思います。この学校は他の私立と比べて明らかに授業数が少ないです。やらなかった …続きを読む(全970文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最悪じゃないけど悪い
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何の努力もせずに入れる学校なので、勉強や行事などの意識が低い!
      体育祭や文化祭は盛り上がらないし学校の委員会なんて機能してない。しかも生徒会長が不登校(らしい)。毎日が退屈すぎて公立受験で志望校に行ってたらよかったのにって思いました。
    • 校則
      スマ …続きを読む(全615文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    サヨナラ、青春
    2014年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      普通なんじゃないでしょうか。
      厳しいところはもっと厳しいですし。
      むしろ、 …続きを読む(全463文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    進学から日東駒専以上への進学は自分次第
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      基本的な高校レベル。髪の毛を加工するのはダメ。違反すると男子は坊主、女 …続きを読む(全1217文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    全てが中途半端な学校
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      設備が私立のくせに公立と大して変わらない、場合によっては劣る。
      生徒は、 …続きを読む(全825文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    後悔
    2014年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      表ではきれいに見える

      【校則】
      厳しいそして、生徒によって見逃されたりす …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    千葉敬愛の方がいい
    2014年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まず施設が私立にしてはかなりしょぼい。
      公立よりはまあましかなぐらいだけ …続きを読む(全242文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    進路先を侮辱してくる先生
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      正直部活と勉強両立したいって人は強い部活に入るとテスト期間の休みもなく勉強できる人とできない人て差が出るかと思います。
      でも、部活に所属してない人だとかは放課後に先生に聞きに行けたり
      一緒に最後まで教えてくれます。その分はいいと思います。
      …続きを読む(全560文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則がおかしい、制服は可愛いです。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私立に行くつもりがなかったので、前期も後期も落ちてしまい仕方なく第三希望のこの学校へ入学。
      大きな実績を残しているのは強い部活の大会実績だけ。この高校でやりたい部活がある。または制服が可愛い以外の理由で選ぶ人はいないと思う。進学も特に良いと …続きを読む(全968文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    特進クラスは歴史があります
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学学校としてのぼり段階にある。実績はほとんどないが、授業制度は充実していてやる気のある学生にとってやりがいのある学校だと思う。
    • いじめの少なさ
      問題ないと思う。いじめは学校が問題ではなく、そこに集まった学生や教師によってできた環境が起こさせると思うので私の …続きを読む(全428文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    他にいい学校沢山あります。
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      部活動などなにか打ち込めるものを見つけることが出来れば楽しく過ごすことが出来ると思います。代によりけりですが、人間性等、一部生徒、教員にも欠ける部分があるのではないでしょうか。
    • 校則
      特に厳しいとは聞きません。
      しかし、地毛申請をしているにもかかわ …続きを読む(全611文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年入試東工大現役と早稲田法一般
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      学校生活も勉強も全て自分次第です。
      まだ更新されてないですが、今年は東工大現役と早稲田法一般がでました。(違う人です)

      校則は厳しいという人もいますが、高校生としては普通だと思います。
      僕は市立千葉落ち特進クラスの人間なので勉強中心の内容 …続きを読む(全668文字)
110件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 敬愛学園高等学校
ふりがな けいあいがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-251-6361

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 穴川1-5-21

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  敬愛学園高等学校   >>  口コミ