みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鵠沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鵠沼高等学校
出典:IZUMI SAKAI
鵠沼高等学校
(くげぬまこうとうがっこう)

神奈川県 藤沢市 / 柳小路駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 57

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(113)

鵠沼高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(113) 神奈川県内128 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生
    やめておいた方がいい。
    2013年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      鵠沼高校にいくのなら湘南工科へいった方がいいと思います。
      【校則】
      厳しい …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春感を味わいたいならやめたほうがいい
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      みんなが想像している高校らしいことをほぼ全て裏切ってくる高校です。またこの学校のパンフレットに乗っていることは信用しないほうがいいです。またポスターには屋上でいる姿などが写っていますが屋上は登れません。
    • 校則
      校則が厳しすぎる。朝のHRでスマホは回 …続きを読む(全548文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    NOT青春・鵠沼高校!
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      設備がそのあたりの公立高校よりも汚いし狭い。
      部活が休みがほとんどなく厳しい。
      先生がつまらない。公立に行ったほうがいい
    • 校則
      絶望的に厳しい。
      学校内はもちろん、行事のときにも携帯禁止。
      スカート丈がすごく長い。髪型に関してもかなりうるさい。
      s …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    オススメしません
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒内でも不評であまりオススメできない学校です。
      授業のクオリティ、人間性も低く青春を送りたいなら少しランクを下げても公立に行くか違う私立に行くべきです。
      私の周りはみんな行く高校を間違えたと週一ペースで言ってますね笑
    • 校則
      理不尽な先生が多い …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    制服に騙されるな。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校則が厳しい。青春を味わいたいなら本当にやめた方がいい。
      地味な子、真面目な子だけが行くべき。
      1つ言いたいのは、制服が可愛いからって言う理由で選ぶのはやめといた方がいい。
      精神年齢も中学生みたいだし、ほんとにJKがいない高校。中学生って感 …続きを読む(全1190文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私立と公立の悪い所を組み合わせた学校
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      国立大学を目指す人にはおすすめできません。
      部活動に力を入れたい人にはあってるかとおもいます。
      イベントはゆるいです。
    • 校則
      表上はとても厳しいです。
      女子は冬は第一ボタンを閉めてリボンをする、ローファーは黒一色のみ、色つきリップは禁止、髪を …続きを読む(全1035文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんとなく選ぶならここはやめよう!
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろいろと残念な高校
      生徒からの評価も低く、高校のレベル的にもとても低い
      この高校に来るのはおすすめできない
      なんとなくでここを選ぶのだけはやめたほうがいい。
    • 校則
      私立とはいえかなり厳しいと思う
      携帯は朝のSHR前に回収される
      また、放課後などで …続きを読む(全743文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春したいなら決してオススメ出来ない高校
    2018年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的にイマイチな高校
      他の生徒からの評価も低く、高校のレベル的にもとても低い
      この高校に来るのはおすすめできない
      後悔する
    • 校則
      私立とはいえど、厳しいと思う
      携帯は朝のSHR前に回収される
      また、放課後など校内で使っているのがバレると、没収され …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    鵠沼高等学校の口コミ
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      とにかく時代遅れ。
      電車が遅延した際には、遅刻と数えられる場合が結構あります。大幅な遅延だと遅刻にはなりません。ここの基準は曖昧だし、学期末に出席日数の紙が渡されますがそれを受け取るまで遅刻になったかどうかがわかりません。
      悪い部分が多いで …続きを読む(全1332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    パンフレットだけで決めないで!
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      10年くらい前に共学になり今でも女子の方が多め
      設備は公立高校並に汚く狭い
      運動部は週7で定休日がないとこが多い
      授業は分かりやすいし先生にも聞きやすい
      体育祭は平塚アリーナを借りて盛大にやる
      土曜日は午前授業が必ずある
    • 校則
      厳しい …続きを読む(全639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまり期待はしない方が良い
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設も古く汚く私立とはあまり思えないし、生徒もやる気のない人が多いので目標を持ってない人にはあまりおすすめできない。
      良くも悪くも普通な高校。
    • 校則
      まず学校へ来て携帯が使えないのが悪い。クラスごとに回収袋が用意されており、放課後までその袋の中で職 …続きを読む(全1030文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    公立受験頑張った方が良い。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立に受かった方がいい
      教員達は生徒の高校生活が楽しくなるような努力をほぼ全くと言っていいほどしていないように感じる。基本口だけ
    • 校則
      厳しすぎる。
      球技大会や体育祭、文化祭等のイベントの時くらい携帯を使わせてほしい
      生徒のたった1度の高校生 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一生懸命勉強したい人にはおすすめできない
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味で落ち着いた高校です。藤沢駅から徒歩20分、江ノ電なら柳小路駅から徒歩1分の所にあります。
      勉強に対してやる気のない生徒が多いようにおもえます。本気で大学受験に向けて勉強したい人にはおすすめできません。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しい方だと思い …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いた学校
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットの校舎の写真と実際の校舎は違って
      私立のわりに汚いです。
      校則は厳しく、行事でも携帯禁止です。
      自由な校則を望む人にはオススメできません。
    • 校則
      行事でも携帯禁止だし、スカート丈もながく、セーターも指定のため、校則は厳しい方です。
      携帯 …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    教師との距離が近い高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の一生懸命な、楽しい授業づくりがいいと思います。高校の授業についていけるかどうか不安でしたが、希望者には早朝講習があり、先生方が親身になって教えてくださったことが良かったです。
    • 校則
      髪型やスカート丈には決まりがありますが、どちらもそこまで厳 …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    併願校は別にした方がいいよ
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、先生が生徒の名前覚えてくれてなかったりしてそこが生徒としては悲しいです。私は塾に通っていますが、その塾の先生はいろんな校舎に行ったりしてるので少なくとも鵠沼高校の先生より多くの生徒を見ているのですが、私のことはもちろん生徒みんなのこと …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    鵠沼高等学校の口コミ
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      鵠沼は鵠沼だよー


      最後でめっちゃ良いこと言うわ。
      高校への志望動機んとこ。みんな参考になったボタンよろしく!
    • いじめの少なさ
      まぁふつーの学校だから。ふつーの子が来るからふつーな感じだお。いじめっていうか1年のころはぶがあった。3人グループの女子達がいて …続きを読む(全1708文字)
  • 男性在校生
    在校生
    コース選びが大切
    2013年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      理数、英語コースは授業内容にちょっと癖があります。
      偏差値的に理数、英語 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    柳小路駅から徒歩1分は嘘です
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活自体はわりと楽しかったし、私には沼の悪い所しか見えないので星3です。
      江ノ電は200円もするのでみんな歩きます。20分くらいかかります。アクセスよくないです。江ノ電の脇の道狭いから歩きづらいし
      授業はだいたいそんなにおもしろくないで …続きを読む(全1112文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい人は楽しい学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強に関しては結構面倒見てくれるけど、勉強勉強うるさい先生がいてちょっとうるさいなって思う。
      行事には生徒みんな一生懸命なので楽しい。
      部活は熱心な人がたくさんいてやってる自分も一生懸命になる。
      勉強もみんなめっちゃやってるから自分も焦って …続きを読む(全411文字)
68件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鵠沼高等学校
ふりがな くげぬまこうとうがっこう
学科 -
TEL

0466-22-4783

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 藤沢市 鵠沼藤が谷4-9-10

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鵠沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校