みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

希望ケ丘高等学校
出典:ソースは私
希望ケ丘高等学校
(きぼうがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 希望ヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.11

(132)

希望ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.11
(132) 神奈川県内19 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

39件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    人によっては地獄
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく協調性が高い人にとってはとても適した学校だと思いますが、そうでない自分にとっては地獄でした。先生の指導が全くない分生徒たちの中で行事ごとなどを巡ったトラブルが非常に多く、結局声の大きい人間の意見が採用されるため裏方で働く自分はとても苦 …続きを読む(全1330文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    自由が好きな人にはおすすめ出来る学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則の自由さ】
      定時制だったので基本的に校則はないものと同じだと思う
      (授業中に生 …続きを読む(全357文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    【定時制】大切な仲間
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制だと結構いじめや不良のイメージがあったりしますが全然そういったことがなく生徒と先生のきょりも近い学校だと思います
      四年間通うので最後まで一緒に乗り越えた大切な仲間も出来ました
    • 校則
      制服はないためゴスロリやパンク夏は浴衣など着て登校する生徒も …続きを読む(全753文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    地頭の偏差値は70 授業の受け方底辺校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      殆どの生徒が中学時代部活引退してから短期間勉強して入ってくる。
      いわゆる天才タイプの人が多く、勉強ゴリゴリにして入ってきた人は少ない印象。
      それ故に色々な才能を持つ人と友人になれるのでとても刺激のある高校生活が送れると思う。
      授業中はスマホ …続きを読む(全781文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あなたは青春と大学進学どちらを取るか
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真剣に大学進学を考えているならオススメできない学校。教員も勉強させようという気があまりない。部活動は盛ん。
    • 校則
      校則はない。それゆえ自立自制が求められるがグダグダになっている部分もある。
      …続きを読む(全351文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道・自由な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とにかく自由で、生徒主体で何でもやらせてくれるところが良い。また、文武 …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の "本当に"やりたいことを見つけられる可能性がある学校ではあると思う。しかし、大半の生徒はやれ自由だ責任だ青春だとか謳い、夢や幻想に酔っている感が否めず、また現実から目をそらしているように思える。"自ら"考えて行動しようとする人にとっ …続きを読む(全724文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    定時制、年代問わず学べ仕事勉強の両立可
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の定時制では、仕事をしながら学べるだけではなく、主婦、年配の方でも年代問わず、学べる学校です。
    • 校則
      この高校では制服が無く、髪型、髪色の決まりも無いので個性がいかせる学校でした。自由なファッションで通学していました。 …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    意外と...
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあ、いいです
      ってか他の高校行ったことほとんどないから分からんけどね

      …続きを読む(全301文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自主自立を教育目標とする高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では様々なことを生徒に任せており、その中でも学園祭では生徒が主体となり作っているためとても活気があります。また学業の面でも実績がある学校です。
    • 校則
      我が校の校則は特にないと言えるほど自由です。制服はいちおうありますが自由に何を着てきても良 …続きを読む(全788文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しかった思い出がたくさん!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由でとても楽しいです。部活動が特に充実してて3年間を通じて大切なものを得ることができます。ただ最近は度がすぎたおふざけが増えてきている気がします…
    • 校則
      制服がないのは本当に良かったです。校則がゆるかったからこそ3年間楽しみ続けることができたとこ …続きを読む(全417文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由とは、自分を律することから。
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則も制服もない、自由な校風が一番の魅力。しかしながら自由とは、しっか …続きを読む(全541文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    みんなが大好きな高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      みんなが本当に大好きな高校。卒業しても大好き!自由で生徒主体。行事な …続きを読む(全400文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分のやりたいことができる学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のやりたいことができる学校。何でも自己責任で行なえるので良かったです。勉強したければすれば良いし、遊びたければ遊べば良い。
    • 校則
      校則は無いに等しい!私服校なので男女共にオシャレして通っている。授業を遅刻しても怒られないし、テストの点が悪くても …続きを読む(全428文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自由な校風で有名な進学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、生徒の自主性を重んじる学校です。文武両道を掲げ、授業だけでなく部活動にも力をいれています。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじるがこの学校の方針です。イベントが多いですが、ほとんど生徒の力で運営されています。中でも文化祭が有名で毎年あがる花火 …続きを読む(全547文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自由な校風が最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学びも遊びも部活も充実してる!!こんな高校他にはないと思います。卒業してからも誇りに思える学校です。
    • 校則
      自由な校風がこの高校の特徴なので、まったく厳しくないです。その分、式典ではちゃんとマナーを守ることが求められます。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自慢の母校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行って損無し。この偏差値でこんなに楽しく過ごせる場所はない!最高の一言。思い出が辛い時に本当に心の支えになる実感がわきます。
    • 校則
      ゆる?い。でも、それぞれ気づいて行動できる人が多い印象です。 …続きを読む(全621文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    何事にも全力で取り組む生徒主体の伝統校☆
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      県内で一番古い伝統のある、生徒主体の高校。各種行事は生徒の手で運営され …続きを読む(全1200文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    望めば何でも手に入る、出来る。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に本当に、最高の3年間でした。色々な方々の口コミを見れば分かると思いますが、勉強をする為だけに高校に行くという方はやめた方が良いです。ですが、部活行事勉強遊び全部頑張りたいという方は絶対に楽しめます!断言します!親子で希望ケ丘、兄弟・姉 …続きを読む(全1141文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      希望ヶ丘高校に入れて、すごくよかったです。
      とてもためになった3年間でした。
      一生の友達や、とてもいい先生に出会えました。
    • 校則
      ほかの高校に比べてとても緩い方だと思います。
      自分の好きな容姿をできました! …続きを読む(全334文字)
39件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 希望ケ丘高等学校
ふりがな きぼうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-391-0061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市旭区 南希望が丘79-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校