みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜修館中等教育学校 後期課程
2023年 偏差値
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価面倒見の良さと自主性を育む、どちらも持ち合わせているなかなかないタイプの学校だと思います。高校からは入れませんが‥
-
校則生徒自らの責任や決断を重んじる校風なのでスマホ持ち込みも可ですが、前期生(中学生)もいるのでマナーは皆きちんと守っています。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価みんなふざけるときはふざけますが根が真面目なのと、校則が自由なのとで居心地は良いです。
ただ、中だるみで勉強する習慣を身につけないままだと落ちこぼれていきます。 -
校則世に言う理不尽な校則はほぼほぼありません。基本的に自由です。たまに髪を染めるなどする生徒もいます。ただ、自由だからといってハメを外しすぎる生徒は見たことないです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価可も不可もありません。生徒の学力は全体的に高いですが、入試で選別されたからであって、学校のお陰ではありません。かと言って悪いところもありません。学費も安いですし、入って損は無いと思います。
-
校則緩めです。アルバイトや染髪は禁止ではありませんがしてはいけないという暗黙の了解はあります。携帯は授業中以外使えます。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
金子賢(俳優・元総合格闘家) | 大学附属高等学校(現桜修館中等教育学校)定時制 |
高橋元(大蔵事務次官) | 桜修館中等教育学校 後期課程 → 東京大学 |
うじきつよし(タレント) | 大学附属高等学校(現桜修館中等教育学校) |
安座間美優(モデル) | 大学附属高等学校(現桜修館中等教育学校) → 法政大学キャリアデザイン学部 |
久米宏(アナウンサー) | 大学附属高等学校(現桜修館中等教育学校) → 早稲田大学第一政治経済学部経済学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
明治大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 61人 |
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 40人 |
東京理科大学 | 40.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 39人 |
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 31人 |
青山学院大学 | 52.5 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 27人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
桜修館中等教育学校 後期課程の評判は良いですか?
-
桜修館中等教育学校 後期課程出身の有名人はいますか?
-
桜修館中等教育学校 後期課程の進学実績を教えて下さい
-
桜修館中等教育学校 後期課程の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜修館中等教育学校 後期課程