みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> eスポーツ高等学院(サポート校)
- 高校トップ
- 偏差値
- 口コミ
- 有名人
- 進学実績
口コミ(評判)
口コミはまだ投稿されていません。
この高校への進学を検討している受験生のため、口コミの投稿をお願いします
学校紹介ムービー
【アソビマクレ】「eスポーツ高等学院」TVCM 30秒版
特徴紹介
-
ゲームだけじゃない!すべてプロから学べる高度なeスポーツ教育本校は、eスポーツ業界のプロから直接学べる日本初の専門スクールです。
広域通信制高校の中央国際高等学校ならびに、eスポーツ業界大手であるNTTe-Sportsと連携し、高校卒業を目指すと同時に、ゲームのプレイ技術だけでなく、プログラミングやストリーマー、V-Tuberなど、幅広いデジタルスキルを学ぶことができます。ゲームトレーニングでは、人気ゲームをプロと一緒に練習し、大会での優勝を目指します。
本校は、eスポーツに必要な最新の設備を完備し、実践的・最先端の学びの場を提供しています。プロゲーマーとして必要な体調管理やメンタルケアを学ぶプログラムも充実していて、長時間のゲームプレイを支える身体的、精神的な健康もサポートします。 -
充実した施設と設備 「eスタジアム」本校では、学びの場として日本国内6つのエリア(渋谷・池袋・横浜・名古屋・博多・熊本)に専用施設「eスタジアム」を提供しています。500台以上のハイスペックゲーミングPCを備え、音響、照明、防音配信ブース、エントランスホール、ケアトレーニングスペース、超大型ビジョンなど、大型イベントを可能にする最先端の設備が充実ています。これにより、実践的な学習の機会を提供し、eスポーツ大会やトレーニングが行いやすい環境が整っています。
オンラインコースの生徒でも、eスタジアムのイベントにはオフラインで参加することができ、様々な交流ができる場所になっています。 -
熱いサポートで、3年間で無理なく卒業本校は、中央国際高等学校と連携し、eスポーツの専門教育と高校の学習を並行して行えます。進学サポートも充実しており、卒業後は大学や専門学校への進学も支援されます。
プロによるeスポーツ関連の専門教育を受講しながら、高校卒業や進学のための学習については姉妹校である中央高等学院と連携し、3年間で無理なく卒業ができるよう、全力でサポートします。
また、プロゲーマーに限らず、ストリーマーやゲームプログラマー、イベントオーガナイザーなど、多様なeスポーツ関連の進路に向けた支援も行われており、進学率が高いのも特長です。
高校卒業とデジタル人材としてのキャリア形成を、全力でサポートします。
学科・コース・学習内容紹介
-
eスポーツICTプログラム
-
オンラインコース
基本情報
学校名 | eスポーツ高等学院(サポート校) | |
---|---|---|
ふりがな | いーすぽーつこうとうがくいん さぽーとこう | |
学科 | - | |
TEL | - |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
東京都 渋谷区 宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル8F |
|
キャンパス |
|
|
入学可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
|
スクーリング | ||
学科・コース | ||
最寄り駅 |
JR山手線 渋谷 |
|
系列校 | 高校 | 中央高等学院(サポート校) 、 中央国際高等学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> eスポーツ高等学院(サポート校)