みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川口高等学校
概要
-
川口高校は、埼玉県の川口市にある公立高校です。以前は男子校でしたが、1997年4月1日から男女共学を実施しました。 毎年恒例の学校行事として、長距離走大会を開いています。荒川彩湖公園で 行われるこの行事は、欠かせない伝統です。通称は、「川高」。2年生に文系と理系に分かれるシステムを採用しています。進路先の大学としてあげられるのは「明治大学」「上智大学」「立教大学」「中央大学」「日本大学」「東京家政大学」「浦和大学」などが挙げられます。 部活動においては、高校の部活動としては珍しいウエイトリフティング部を設置しています。文化部には、「英語部」「サイエンス部」のような、違った切り口の部活動も活動しています。
川口高等学校出身の有名人
横山謙三(元サッカー日本代表監督、元サッカー選手)、高橋武夫(元サッカー選手・元コンサドーレ札幌監督)、小林憲幸(元プロ野球選手)、知久寿焼(ミュ... もっと見る(5人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価体育がキツい…まるで軍隊のようです。走るということで巷では有名な高校ですが、体操もハードです。中学の体操とは比べ物になりません、腕立て腹筋背筋はもちろんおんぶスクワットに補助倒立30秒etc…体育が苦手な人にとっては慣れるのに時間がかかるかもしれません。声も出さなきゃやり直しくらうし…。週に三回体育の授業があるのですが(多い)週一で走ります。(マラソン大会が近い時は週二)体育が苦手な人は絶対入らない方がいいと私は思いました。体育をもう少し普通のレベルでやってくれたら普通に良い高校なんですけどね…。
-
校則校則はまあ普通な方だと思います、スカートは膝くらいで…。でもスマホがSHRとLHR後にしか使えないのが少し不満ですね。昼休みに使っていいっていう高校もあると聞いて、いいなぁ…と思いました
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価普通に楽しい!!体育は週一で普段は24分間走しますが暑い時や時間が無い時は12,18,21と減る時もあります。トイレが臭いと言ってる人がいますが今年から生徒棟の女子トイレが新しくなり自動洗浄ウォシュレットがつきました。男子トイレはどうなるかわかりませんが新しくなったトイレはとても綺麗です!!確かに大学進学と言っている割にはじゃあ体育減らせば?となりますがあまり気にしていません笑私は友達がいい人ばかりなのですごく楽しいです!見ている限りみんな楽しそうに生活してます。それと、女子の顔面偏差値がすごい高いです!笑
-
校則校則はスカートおるのダメ、化粧ダメ、ピアスダメ、リボンは1番短くする、第1ボタン止める、ツーブロダメ、などありますが化粧は薄めならばれませんし、ピアスは開けてる人は多少います。また第1ボタンやリボンは指摘されたらその場でなおすだけで普段は開けたり長くしちゃったりしてます。笑スカートは先輩たちは切っている人がいるらしいです。結構先輩たちは短い気がします。ツーブロは指摘されて切り直してる人がほとんどですかね、
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価35分に学校が始まるが30分に着席しないと怒られる。
遅れた場合廊下を走らなければ注意される。小学生で廊下は走らないと教えられたはず。
体育も走りが多く種目などはあまりない。長い距離を走ることに何か達成感が得られると考えているらしい。
達成感は別のものでも感じられるので何もそんな苦しいものばかり強いるのは自分としてはおかしいと思った。
行事も可もなく不可もなくと言った感じ。普通 -
校則校則というか、30分に着席していないと、体育の授業で集中できてない、声が出てないなど言われた時なんでも30分着席ができてないからだと言われる。
-
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | 35.0 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 14人 |
国士舘大学 | BF - 55.0 | 私立 | 東京都 | 11人 |
文京学院大学 | 37.5 - 45.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
大東文化大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 東京都 | 10人 |
東洋大学 | 45.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 川口高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわぐちこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(55) | |
TEL | 048-282-1615 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 川口市 新井宿諏訪山963 |
|
最寄り駅 |
埼玉高速鉄道線 新井宿 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | ボート部、陸上部、水泳部、野球部、ダンス部、剣道部、男子バスケットボール 部、女子バスケットボール部、卓球部、柔道部、サッカー部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部 |
文化部 | タイプ部、吹奏楽部、美術部、天文部、茶道部、演劇部、簿記部、書道部、放送部、写真部、フォークソング部、家庭科同好会、英会話同好会、漫画研究同好会、ハイキング同好会、硬式テニス同好会、情報処理同好会、朋友会 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
埼玉県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川口高等学校