みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 早稲田大学本庄高等学院
概要
-
早稲田大学本庄高等学院は埼玉県本庄市にある私立高校です。早稲田大学の付属校で、2007年より共学となりました。通称は「早大本庄」「本庄学院」「学院」です。普通科のみで、卒業生は全員早稲田大学へ進学ができるため、ほぼ全員が早稲田大学へ進学します。SSH指定校、SGH指定校となっており、教養教育や研究活動を重要視した教育が行われています。3年時には卒業論文が課され、とてもユニークで先進的な教育が行われています。 部活動においては、「公認団体」と呼ばれています。レスリング部、硬式テニス部、スキー部、陸上部は国体やインターハイで活躍しています。出身の有名人としては、元衆議院議員の手塚仁雄、俳優の宅間孝行、アナウンサーの永井伸一、ゴスペラーズのメンバー安岡優といった多方面で活躍する卒業生がいます。
早稲田大学本庄高等学院出身の有名人
市來玲奈(俳優、ダンサー)、安岡優(ミュージシャン(ゴスペラーズ))、永井伸一(アナウンサー)、河口正史(元アメリカンフットボール選手)、荒井健一... もっと見る(22人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価周りの子が様々なバックグラウンドを持つので、話を聞いていてとても楽しいし、興味深いです。入学してからはじめて知ったことが沢山あります。
ひとりひとりが自分をさらけ出している感じがします。個性豊かな人や、自由な人が多いです。それをクラスでお互い受け入れ合っているので、とても良い雰囲気です。
また、大学受験がないので、他の人が受験勉強に費やす時間を、自分の好きなように使えます。趣味や部活、研究などです。 -
校則ほとんど校則がありません。スマホも服装も髪型もメイクもピアスも全て自由です。しかし、その自由な環境の中でしっかりと自分で善悪の判断をすることが大切です。自由の意味をはき違えてしまっているような人はいません。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価受験勉強に捉われることなく、勉強・スポーツに取り組める環境があるから。また一般入試、帰国子女、アルファ選抜、地元推薦と入学経路が豊富で、様々なタイプの人たちと切磋琢磨できることも魅力です。いろんな友達ができたようで楽しそうです。
-
校則ほとんど無いようです。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価とにかく自由な学校。校則や大学受験に縛られることなく自分のやりたい事ができるし、個性豊かな人がたくさんいていろんな刺激をうける事ができる。
入試難易度と授業難易度があってない気もするが…授業は楽しい。 -
校則何があったか思い浮かばない。法律とマナーさえ守ってればいいはず。
-
早稲田大学本庄高等学院が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
市來玲奈(俳優、ダンサー) | 早稲田大学本庄高等学院 → 早稲田大学文学部 |
安岡優(ミュージシャン(ゴスペラーズ)) | 早稲田大学本庄高等学院 → 早稲田大学教育学部英語英文学科 |
永井伸一(アナウンサー) | 早稲田大学本庄高等学院 → 早稲田大学第一文学部 |
河口正史(元アメリカンフットボール選手) | 早稲田大学本庄高等学院 → 立命館大学国際関係学部 |
荒井健一(アカペラシンガー(RAG FAIR)) | 早稲田大学本庄高等学院 → 早稲田大学教育学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 318人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 早稲田大学本庄高等学院 | |
---|---|---|
ふりがな | わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん | |
学科 | 普通科(76) | |
TEL | 0495-21-2400 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 本庄市 栗崎239-3 |
|
最寄り駅 |
JR高崎線 本庄 |
|
学費 | 入学金 | 260,000円 |
年間授業料 | 342,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
系列校 | 大学 | 早稲田大学 |
高校 | 早稲田大学高等学院 | |
中学 | 早稲田大学高等学院中学部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
埼玉県の評判が良い高校
早稲田大学本庄高等学院が気になったら!
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
早稲田大学本庄高等学院の評判は良いですか?
-
早稲田大学本庄高等学院出身の有名人はいますか?
-
早稲田大学本庄高等学院の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 早稲田大学本庄高等学院