みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  堺東高等学校   >>  口コミ

堺東高等学校
(さかいひがしこうとうがっこう)

大阪府 堺市南区 / 狭山駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.43

(73)

堺東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.43
(73) 大阪府内93 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
73件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    受けたい授業が受けられる大学のような高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分に必要のない勉強はしたくない!という人にはピッタリな学校だと思います!
      1年生の頃は芸術選択くらいしか選択の余地はないけど、2年生だと半分3年生だと体育以外はある程度好きな授業が出来ます!
      極端な話だと3年生は週2で調理実習や毎日パソコ …続きを読む(全808文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学ならココ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかいい高校だと思います。先生方も自分のやりたい事を尊重し、応援してくれますし、「探求」というこの高校独自の科目では自分の将来についてしっかり考えさせてくれます。
    • 校則
      他校の校則をあまり知らないですが、たまに服装の抜き打ち検査があるくらいで特 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    希望する進路を学ぶことのできる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので、自分の必要な科目や勉強したいと思う科目を選んで、必要なものを学ぶことができます。入試に必要な科目を集中して取ることが出来るのも魅力です。
    • 校則
      普段学校生活を送る分にはあまり厳しさは感じません。最低限、しっかりするところはしっかりと …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    規律を重んじすぎてからまわってる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題が他の学校に対してすごく多く、他の学校が3年間かけてすることを1年半で終わらせるのでついていくのが大変。
      でも、残りの1年半は自分の行きたい大学に合わせて教科を選べるので勉強に自信があって進学希望の人にはおすすめです。
    • 校則
      とてもきびしい、学 …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    内申も大事ですが当日試験が1番大事!
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科よりは自分で考え、行動するといった機会が多くよく言えば自己形成しやすい、悪く言えば全部自己責任になります。
      先生いわく部活に入ってる人の方が進学率はいいらしいです。
      なぜか教師・保育士を志望する人が多いみたいです。
      それ以外に目 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合学科の高校です。
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特徴は総合学科ということ。生徒の約8割が部活をしています。
      学校行事は盛んで友達になれるチャンスが多いこともgoodです。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。
      普通に高校生らしくしてたら大丈夫です。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    坂道と授業の移動で足が鍛えられる高校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合学科なので他の学校と比べにくいですが、普通に楽しいです。
      2年生から選択授業だらけなのでずっと移動です。
      苦手な教科が受験で必要なかったら無理に取らなくていいのと、授業でテニスとか手芸とかがあるのが一番の魅力だと思います。
    • 校則
      厳しすぎるわけ …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    十人十色の楽しみ方があって、すごい好き!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      え、めっちゃ楽しいで!楽しみ方は人それぞれあるで!
      自分で言うと、部活めっちゃ頑張ってて、勉強は授業中は集中して受けて、テストは1週間前に必死にやってたから、周りからは文武両道に見えたらしい。先生は当たり前やけど、頑張ってる子には真摯に向 …続きを読む(全1934文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あんまりオススメはしない
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      中学校ではまあまあ成績の良かったか、もしくは成績が中途半端だった人が来る高校だと思います。
      人間的にダメな奴が多い様に感じます。表立ったいじめ等は見かけませんが、本人の近くで悪口とかは見かけます。その年の学年によるかもしれませんが、メンタル …続きを読む(全1166文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    無駄総合学科
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      メリットはたぶん自分のとる教科を自分で選べる部分があるところ。デメリットは選択教科を見極めれない状態で教科選択をさせられること、進路が変わって必要な教科が変わっても変えられなかったりすること。体育はずっと付いてくるし、必修の授業とか、人数制 …続きを読む(全778文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    優しさの仲に厳しさあり。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は、古いのは否めないが、高度経済成長期創立らしく、大阪府立で、一番敷地が広いらしい。
      運動場は、すごく広い!!
      まじめ系学校。
      教師陣は、熱心に指導してくれます。
    • 校則
      校門前でたまにチェックがある程度。
      そこそこ、高校なので、厳しくはない。 …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由が売りの進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので将来の夢に合わせて必要な教科だけを選んで受講できるので大学なども選びやすく教師の人数も多いので分からない内容が聞きやすい
    • 校則
      女子は化粧などのものに対してはあまりきつくない、ただし校章などの制服に違反があれば注意される …続きを読む(全321文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由な校風の高校です
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      堺東高校は総合学科ということもあり、多種多様な選択教科を学ぶことができます。進学を希望する者はセンター対策はもちろんの事、私のように就職希望の場合でも一般教養の授業があったりとその人にあった学び方ができます。クラス単位での授業が少ないので、 …続きを読む(全989文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    頑張れる環境が後押ししてくれます
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学後の先生の熱心な指導姿勢に頭が下がる思いです。学校周辺は住宅地なのでコンビニ等が無く、最寄駅まで約4キロありますので少し不便ですが、友達と歩く4キロは距離を感じた事はありません。
    • 校則
      特に厳しい校則はなく自然体で過ごせると思います。生徒自体派 …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ガシコウ紹介!!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学校が綺麗で校風も素敵です。何より看護学科とゆうところが一番の魅力だと思います。自分の好きな科目を選択できます。なので学びたいことをまなべます。ですが毎日毎日の課題がしんどいです。65分授業×5も大変ですがその分持ってくる教科書が少な …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    2年生から好きな教科を選べる高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に来るときとても長い坂があります。それを登るのがとても大変です。でも、その坂はクラブ生などが体力作りのために使っているのでいいと思います。
    • 校則
      髪の毛が茶色やピアスが空いてる化粧をしている人はたくさんいます。本当はダメなのですが先生たちも …続きを読む(全617文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    真面目な校風。進にとても良い環境。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
       普通科から総合学科に変わり特色のある授業が増えました。ただ府下全域か …続きを読む(全375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大した志望動機であれば進学するな!
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはあまりおすすめしにくい学校ではないかと思います。なぜならクラスで差はありますが授業中に騒がしくしすぎて授業を妨げる生徒がいますし、また生徒が静かすぎて教師が困るようなことがあります笑 でも質問対応はとて …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    オープンキャンパスはいいことしか喋らない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      1教科65分の5時間授業。他の学校は51教科50分の6時間授業。1日だけ7時間の日があるけどそれでも特に理由もなくこの学校に行こうと思ってる人は他の公立高校より年間の授業時間が100時間以上多いから来ない方がいいよ。
      学校がある場所も駅から …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いろんな格差があります。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      外部と内部は結構どちらも気にいりません。
      人にもよりますが、内部生は外部生をすこし下に見ている人が多いかと思います。外部生は外部生で内部生を下に見ますし笑

      ちゃんと意志を持って、大学に行きたいと思う方には凄く良い学校だと思います。どのよう …続きを読む(全790文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 堺東高等学校
ふりがな さかいひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-291-5510

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 堺市南区 晴美台1-1-2

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  堺東高等学校   >>  口コミ