みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 和泉高等学校 >> 口コミ
和泉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]-
校則だいぶ緩い方かと。
高一の時点でバッチリ化粧してる人女子で半分くらいいますし、
アルバイトOK、携帯の持ち込みもOK
普段の学校生活でスカート2回折ろうが注意されません -
いじめの少なさ聞いた事ないです
まぁ人の愚痴くらいはどこでもあると思います
多分、いじめが起きたらすぐ相談すれば解決しそうです
見た事ないですけどね(^^; -
部活吹部、軽音部、ダンス部が活気があるように感じます
他の部活も一生懸命取り組んでると思います
ゆるーーい部活もたくさんあります -
進学実績高一からめっちゃ進路についての話をさせられます…
-
施設・設備グローバルと普通の差が凄いです
机と椅子の綺麗さも違うし
トイレも中央館だけリニューアルするらしいです
-
制服自分はダサいって思わないんですけど
皆冬服嫌いみたいです -
イベントコロナによってあんまり充実はしてないですが…
出来るだけありがたいって感じです
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値がちょうど良かった、ですかね。
グローバル目指したかったんですが、
人数少ないの嫌だなぁ…って思ってしまい普通にしました
投稿者ID:7913091人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価本当に人による学校だと思う
努力してる人はのびるししてない人は伸びない
勉強ができるかできないか、陽キャか陰キャかも人による
差がとても激しい高校だと感じる
また学校側の通達がめちゃくちゃ遅い
体育祭延期の連絡を当日の7時30分に送ってくる -
校則満足している
ピアスは運が悪かったら没収される
スカートも膝下と決まっているがあまり先生も気にしていない
バイトも気にする先生と気にしない先生がいる
バイトは隠さず普通にしている人が多い -
いじめの少なさいじめはないと思う
ただ友達がいないとめちゃくちゃ浮く -
部活ダンス部、吹奏楽部は有名だと思う
人が多いぶん人間関係がめんどくさい
また厳しい運動部はテスト期間中でも普通に部活があるのでちゃんと考えたほうがいい -
施設・設備トイレが全部和式で正直怖いし暗い、電気がない
外から見たら汚いが中はわりと綺麗にされている
プールは2020年に改装されたのでとても綺麗 -
制服男子は学ラン、セーター、ベストなど
女子は冬はとてもダサいが夏服はリボンがあるからまだマシ -
イベント体育祭がとても盛んだと思う
団に分かれて応援をするがどこの団も白熱している
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近かったから、岸和田高校を諦めたから
投稿者ID:7860461人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年01月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価友達がいい人ばかりで楽しいです。先生も面白い人多いです。
勉強する人はいい大学に行けるし、勉強しない人は進級すら危ういです。
部活は7割ぐらいの人が入ってます。部活も多いし実績もあるので充実した高校生活が送れると思います。
しかし自称進学校です。夏休みなどの長期休暇は数学と英語の課題が多いです。課題を長期休暇の最後の方にまとめてやるタイプの人は地獄を見ます。
私はこの学校に来て良かったです。 -
校則主な校則はスカートの長さとメイクとピアスと染髪です。スカート切ってもメイクしててもピアスバレても髪の毛染めててもあんまりなんも言われないので大丈夫です。1年生のうちは呼び出されたりするけど、学年が上がるにつれてそういうのはなくなります。
ピアスは髪の毛で隠せばバレません。染髪はあまり明るくなければ大丈夫です。パーマはダメです。
-
いじめの少なさ見たことも聞いたこともないです
-
部活ダンス部と軽音部は全国行ったりしてます。ほかの部はあんまり詳しくないけど、大会出てたりしてて結構実績残してます。
-
進学実績国公立目指す人は成績上位じゃないと難しいです。大抵の人は関関同立や産近甲龍行きます。結局はやるかやらないかです。
-
施設・設備トイレが綺麗なのは中央館だけです。
グローバル科と7組~9組は机と椅子が綺麗です。
体育館も2個あるし剣道場と柔道場もあるので充実してると思います。
萌友館という軽音部が練習に使ってる建物があります。これに関してはほかの学校にはないのでかなり充実してます。 -
制服男子の制服は学ランです。
女子は私はあんまり気にしてないけどみんなはダサいって言ってます。私は唯一無二感があって気に入ってます。
セーターやカーディガンの選択肢が多いので嬉しいです -
イベント文化祭とかは準備に来る人と来ない人でかなり差はあれど、みんなやる気あって楽しいです。学校行事は今しか出来ないことなので全力で楽しむことをおすすめします。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値がちょうどいい感じで家からの距離もちょうど良かった
投稿者ID:805897 -
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価文化祭を1クラスだけ行わない判断をしたり、報告がいつもギリギリだったり、答えを曖昧にすることがほとんどです。周りからの評価を1番に気にして、生徒の気持ちを何も理解しようとはしません。友達はいい人しかいないレベルで素敵な人達だらけですが校長がやばいです。ほんとうにやばいです。
-
校則化粧はダメですがしてても何も言われません!スカートは厳しいです。
これも周りから見た学校の評価を気にしているためです。スカートが短い子たちばかりの学校は周りから見たらどう思われるかを気にしています。 -
いじめの少なさ全然ないです!
-
部活ダンス部が有名ですが他にも沢山あります!みんな盛り上がって真剣に取り組んでいます!
-
進学実績先生によりますが親身になってくださる方が多いと思います!
-
施設・設備たまに工事してます!綺麗な方だと思います!
-
制服最初はなにこれ。と思いますがだんだん感覚が鈍ってきてかわいく見えます。
-
イベントコロナ禍なのもありますが本当におかしいことが多いです!
楽しめるかどうかはクラスや友達によりますが、なんでそんな判断ができるんだ。という判断を下す時もあります!
投稿者ID:7730105人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強と部活の両立がとてもしやすい学校です!
そして何よりも、行事が楽しすぎる!
文化祭では色々な部活が発表したり、クラスで出し物をしたりします!
-
校則比較的緩めです!
授業時間以外では携帯は使えますし、お菓子を持ってきてもいいです
アルバイトは原則禁止ですが一応出来ます -
いじめの少なさいじめがバレた瞬間停学処分を喰らうはずです
見た感じまったくいじめはなく、みんな仲良く学校生活を送っています -
部活吹奏楽部とダンス部と軽音楽部が有名です
吹奏楽部や軽音部は結構大会やイベントに出てます
校風が文武両道なので、生徒の8割は部活に入っているそうです
なんなら入っている生徒の方が成績も高いだとか -
進学実績関西大学の進学率が高いと思います!
国公立大学を行く人もちらほら見かけます -
施設・設備図書室にパソコンがあったり、本がめちゃくちゃたくさんあります
体育館も1階と2階があり、グラウンドも広いです
パソコン教室には最新に近い機器が揃っています
食堂のご飯安くて美味しいです -
制服男子は学ラン、女子はセーターです
男子は特に気にしてないですが、女子からはあんまり可愛いくないと聞きます
でも結局は顔です -
イベントこれは胸張って星5にできます!!!
みんながいちだんとなって楽しめるので、めちゃくちゃ盛り上がります
文化祭や体育祭、修学旅行などいろいろあります
入試に関する情報-
高校への志望動機家に一番近い高校でした
いとこが卒業生で、「文武両道がしやすいのと行事が楽しい」と聞いたので魅力的に感じました
投稿者ID:6902815人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年02月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価ちょっとめんどくさいところもあるけどいいと思う
勉強はきちんとやっとけばいける
自由なところもなるからいいと思う -
校則3年になるにつれてゆるくなる
1年のときは結構呼び出しとかある
でも3年になるとネイル、メイク、髪の毛を染める、スカートが短いとこも注意されなくなる。髪の毛は派手髪じゃなれけば
イベントの時は学年関係なくメイクをしてもピアスをしてもスカートを折っても何も言われない -
いじめの少なさいじめをされてるのを見たことない
-
部活バスケ部が1番厳しいと思う
ダンス部は全国大会に行った。大きな大会があるときは2年しか出ないから仲間に恵まれれば全国に行けるけど恵まれなければ行けない。外部の先生が来てくれる。
バド部はゆるそう。 -
進学実績自称進学校
先生の中でも年配の人は何を言っているかわからない人がほとんど。
-
施設・設備グローバル科の棟だけのトイレがキレイ
グラウンドのトイレはめっちゃ臭い
7~9組だけの机と椅子が新しいやつ
廊下が滑りやすい -
制服全然可愛くない
-
イベント体育祭はチアがあるし文化祭は各クラスで出し物をします。
一年は劇、二年は教室でできる出し物、三年は食べ物系
文化祭ではダンス部吹奏楽部軽音部水泳部が出し物をしている。
1番ダンス部が人気
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったから
投稿者ID:7234924人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価僕からしたら良いところも悪いところも半々でいたって普通の学校だと思います。青春を味わえる学校だと思います。
-
校則けっこうゆるいです。校則は決まってるけど多少守ってなくてもなんも言われない。携帯鳴った時だけかなりめんどくさくなる。
-
いじめの少なさ特に見かけたことはないです。そんなことする人はいないでしょう。
-
部活ダンスと剣道が強いんじゃないかなーと思います。
バド部は人多すぎる。
割とみんなクラブはいってる。 -
進学実績勉強やった人は良いとこ行ける。やってない人は落ちる。つまりその人の頑張り次第でございますね。なのでみなさん頑張ってください。
-
施設・設備なんやかんや整ってるけど若干ボロい
体育館一応2個ある。
トイレピカピカ。電気チカチカ -
制服女子の冬服がださい
セーターとかはけっこう種類あるから良いと思う。 -
イベントまあまあにぎわってる
楽しい人はすごく楽しいと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機家からとても近かった。学力がその辺だったから。おもろそうだったから。岸和田市感があったから。
投稿者ID:6144602人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価部活動も勉強もどちらも頑張りたい人にオススメです!
7割の生徒が部活動に所属しており、楽しい日々を送っています!! -
校則メイクなどは派手にしなければ何も言われません。
ただ赤リップやピアス、染髪は速攻でバレます。
スカートの丈やピアスを付けているかなどは女の先生が常に見ていて、光の加減などで付けていないのに付けていると疑われるくらいに見られています。 -
いじめの少なさいわゆる陽キャ陰キャでのいざこざはほぼゼロに近いですが、同じ中学校で私と仲が悪かった人が他の人に私の悪い噂を流したりします。
まぁ、まだまだ子供な人もいますので仕方ないことだと思います。 -
部活今年度は吹奏楽部、ダンス部、軽音部などが快挙を達成しました。
また、運動部でも男子バレーボール部や女子卓球部も近畿大会に進出したり、盛んに行われています。
部活動の種類がとても豊富で生徒会も恐らく部活動に分類されていると思います。 -
進学実績高校に入ってからも勉強を続けなければ進学どころか進級すら厳しくなる可能性があります。また、グローバル科では普通科よりも授業進度が速いので、毎日復習を重ねないと厳しいです。普通科は、上位30位に入らないと国公立大学は行かせてくれないと思います。
また、授業担当の先生が所々癖が強すぎて、授業を受ける意義が失われている教科があり、本当にガッカリです。 -
施設・設備トイレがグローバル科の棟以外本当に整備されていません。
汚いし、ドアがちゃんと閉まらない所もあります。
校内は複雑すぎて入学当初は自分のHR教室に行くのも大変でした。 -
制服夏服はカーディガンやセーターやベストが豊富に揃っているので、可愛いと思います。男子生徒も買うことができます。
冬服は男子は学ラン、女子は紺色の海兵の服のような感じです。ボタンが数えたところ、14個付いています。スカートの形が私的にはダサいです。
-
イベント高校らしく、体育祭ではメガホンを作ったり2年生からチアリーディングにも参加できます。文化祭は各クラス毎に違うことをしますが、系統は学年で揃っています。今年は1年生がクラス劇、2年生が教室での出し物、3年生が野外模擬店でした。
合唱コンクールもあります。ただ、誰かが積極的に引っ張らないと練習が回りません。男子では練習をやってくれない人も結構います。
他にも行事があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機通学しやすかった。
入りたい部活動が盛んだった。
オープンキャンパスで楽しい雰囲気が見受けられたから。
偏差値が自分に合っていたから。
投稿者ID:5988404人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価かなり満足です!
雰囲気についてはクラスは行事ごとに楽しんでいますし、いわゆる陽キャと陰キャは多少ありますが、それでもその2組で対立がある訳でもなく普通に過ごせています。
個人的には陰キャに分類されますが、かなり楽しんでいます。
先生方はわかりやすい先生も居ますが、少し癖の強い先生の方が多いかと思います。笑
それでも結構フレンドリーな感じです!
課題は多いと良く言われますが、普通くらいなのではないでしょうか?
どうやら学年的に少ないらしいですが……
ただ、大学進学について入学早々にかなり言われるので気が滅入りそうですね笑笑
加えて、先生達がかなり放任主義で、自分から質問したりする行動力は必要です。 -
校則かなり自由です。
メイク禁止とは言われていますが、クラスの女子の半分は普通にメイクしてます。ただ、やりすぎると指導受けるようです。
バイトも原則禁止とは言われていますが、保護者の許可を得ていれば普通に出来ます。私もやっています。なんなら授業中に「バイトやってる人~」って聞かれるくらいです。
部活動と掛け持ちは大変ですが、プライベートも充実するので楽しいです!!
携帯は授業以外での使用は可能です!授業中鳴ってしまったらその日の終わりまで預かられます。何回か繰り返すと指導受けるようです。
現在ロッカーの鍵をかけるようかなり言われていますが、個人的には掛けない理由の方が分からないのでスルーで。
ほかの高校に比べれば本当にかなり自由です!! -
いじめの少なさ今のところいじめの現場は見たことありませんし、そういう噂も聞きません。
-
部活今年はダンス部が近畿・中国地方の代表で全国大会出場しましたし、軽音楽部も全国大会出場しています。
他にもかなりの部活が活動していて、成績も取っているようです。
詳しくは自分で調べてください。 -
進学実績進学校と言う割には有名国公立合格者が少ない(和歌山大学20名ほど)ので、どうしても有名国公立に行きたい方は他校の偏差値がもっと高いところをオススメします。
ただ、進学に関しては個人の頑張り次第なのでなんとも言えません。 -
施設・設備体育館は2つあります。
剣道場や柔道場、行ったことはありませんが作法室もあるようです。
学校自体はかなり古いのでお世辞にも綺麗とは言えませんが、普通に過ごす分にはいいと思います!!
ただ、校舎の作りがややこしいので一学期は移動教室が大変でした……
HR教室も1年生は4階なので、上がるまでがしんどいです。笑 -
制服ー女子ー
個人的には冬服全然ありだと思います。
ボタンが多くついていて、少し軍服感があるのが好きです!白い丸襟が可愛らしさもあって普通に好きです!!
スカートはひだが大きく、かなり長いので皆折ってますが先生方に言われます。購入の際は少し裾上げなどしてもらうのもありかと思います。膝上でぎり言われない程度です。
夏服はリボンが取り外しもしやすくていいと思います!
カーディガンなどは購入できますが、夏前の購入なので最初の内は我慢です。
ー男子ー
基本中学の学ランです。
当方女子ですので、あまりわかりません。
男子もカーディガンなどは購入できます。 -
イベント先生方の対応や事前準備は放任主義感を感じますが、クラスで誰かがリーダーになってくれて引っ張ってくれるのでとても楽しいです。
GW明けにある体育大会はぶっつけ本番過ぎてバタバタでしたが皆メガホン作ったりしてとても楽しかったです!!!
遠足はガチの遠足なので、勉強とか全く無かったです。ただ、現地集合、現地解散だったので迷子になる子はいました。笑
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が近かった、と言うのが一番の理由です。
加えて、オープンキャンパスの時が楽しかったからというのも大きな理由になります。
投稿者ID:5253016人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活動がとても盛んで、勉強もそこそこにできるので
文武両道を目指している方にぴったりです。
ここへ来るならグローバル科を目指すのが良いと思います。 -
校則偏差値の低い公立校よりは比較的緩いです。
化粧などはダメとは言われますが、しててもあまり言われません。
ピアスと髪の色はすぐバレて指導部から呼び出されます。 -
いじめの少なさ陰湿ないじめや言論的に仲間を増やすいじめが多いです。
暴力的なことは今のところ全く聞いたことがありません。
-
部活今年はダンス部と吹奏楽部が快挙を達成し、クラブも盛り上がりを見せています。種類も多く、入っている人も多いです。
(7割の人が部活動に入っているとか) -
施設・設備体育館はクーラーがついていません。
トイレも新しくなったとはいえ、グローバル科の棟のみです。
他の棟はとても汚れていて鍵が閉まらないところもあります。
ウォータークーラーがたくさんあります。 -
制服女子の夏服は上にベストやカーディガンを着られるのでとてもかわいいです。
冬服のボタンの多さにはビックリしました。 -
イベントクラスでの団結や部活動の団結もとても深まり、体育祭では2年生からチアリーディングにも参加できます。
合唱コンクールもとても楽しみです。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活動も勉強も力を入れたかったから。
家から近かったから。
行事が楽しそうだったから。
投稿者ID:5249772人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価毛染めOK
先生全員インキャなんで大丈夫です
中には社会不適合者の先生もいます。
部活は水泳部とダンス部は人気者が多いです。
普通科のために土曜講習開いてくれていますがほとんどの生徒が
行っていません。入学した時に任意に払う和泉会というお金はほぼ
無駄使いされています
史上最恐の自称進学校です -
校則ピアス、毛染め、パーマバレなければいけます
でも陰口叩くとすぐに停学になります
化粧していても特に怒られないので良いと思いますよ -
いじめの少なさ陰口などは結構あると思います
-
部活軽音部や卓球部は大きな結果を出しています
他の部活も全体的には強いと思います -
進学実績先生は勉強出来なければ見捨てます
結局じぶんしだいですね。
頑張れば良い大学だっていけると思います -
施設・設備トイレがグローバル科の所だけ綺麗です。
暖房がつぶれているクラスもあります -
制服普通です
-
イベント行事は楽しいです
ペア団はなくなる可能性があります
入試に関する情報-
高校への志望動機1個レベルを落としたらこの高校だったから
投稿者ID:6184433人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価かっこいい先生が多いです!
また、部活動が盛んで部活に入ってる人が多いと思います!
(やめる人も結構いますが、、、)
イベントはどのイベントも活気にあふれていて、本当に青春って感じです!みんなクラスで団結してイベントを成功させるのがとても楽しい! -
校則メイクはめっちゃ濃くなかったら、全然大丈夫。
でも、髪染め、パーマ、ピアスはアウト!生徒指導から呼び出されます。
女子のスカートは比較的長いから切ってる人が多いけど、バレたら買い直さないといけないから、オススメしません。 -
いじめの少なさいじめはないですけど、陰口は結構あります。
逆にいじめてたら、その人たちが浮くような存在になると思います。 -
部活剣道部や、卓球部が強いです。
部活は本当に盛んだと思います。
でも、勉強との両立も難しくやめる人も多いです。
テスト週間でも部活あるとこはあります -
進学実績私立大学に行く人が多いと思います。
-
施設・設備自習室とかあってテスト前に便利です。
また、食堂はおばちゃんが優しく、アイスとか、冬には豚汁とかも、売ってあって美味しいです!
あと図書館も自習に使えます -
制服男の子は学ラン
女の子は冬はださい、
でも夏はリボンあったり、ベストやらセーターやら可愛い。 -
イベントクラスで団結して本当に賞取った時は嬉しいと思います。
合唱コンクールは、練習期間がとても短く、クラスの団結力がとても必要です。
文化祭は一年生は、舞台発表。
二年生は教室でお化け屋敷などなど。
三年生は食べ物系。
体育祭はチアのダンスとかあって、楽しいです
入試に関する情報-
高校への志望動機評判が良かった。
家から近い。
自分の学力に一番あっていた。
投稿者ID:5098164人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年12月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価普通におもんない、行く高校まちがえた、転校したいレベル
受験生の君ならまだ間に合う、来るな、これはガチで。 -
校則パーマ、毛染め、ピアス以外ならオッケー、パーマとかしたかったら入学式からやっといて、地毛申請みたいなやつしたらいけるから
-
部活辞めたくなるクラブ、ってか実際辞めてる
ダンス部入ったらとりあえず人気になれる
入るんやったら入ったらって感じです -
進学実績教師は見捨てるだけなんで、自分次第
今から頑張ったら東大いけますよ!当たり前のこと -
施設・設備トイレ新しくなった
机がグローバル科だけいいやつ
普通科は普通のやつ -
制服みたらわかるダサいやつやん
-
イベント人による、合唱コンクールは期間短いからあんまりむずい歌にせんほうがええで
あと文化祭の一年生の出し物【舞台発表】は客が来ない平日の1日目にする理由が全くわかれへん、2日目は吹部とかダンス部が全部とるからやってよ、ほんま意味わからんわ
入試に関する情報-
高校への志望動機ノリと勢い。それしかないやろ
あとは気分の問題やった
今考えたら落ちた子とかわってあげたい
投稿者ID:48922320人中11人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年11月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価クラスではみんな和気藹々の雰囲気を出してるが、表面的でしかない。食堂では目立ちたがり屋達が存分に羽を休め、インキャを弾圧する。勉強だけしかやってこなかった奴らは平気でばかにされる。
まーいい高校。高校で勉強したいと思ってる学生はやめとけ。 -
校則正直校則は別にふつーです。可もなく不可もなくって感じです。
でもちょっとしたことで停学になるので怠いです。 -
いじめの少なさ正直いじめに似たような事はありますよ。私は四組に属しているのですが、今一人の男子が裏でおもっきり愚痴られてます。それをいじめかどうか判断するのは難しいですが、私は十分いじめに繋がると思います。
-
部活私は帰宅部なんでよくわかりません。
-
進学実績最近びっくりするほど低くなってきてるよね。これもゾルタクスゼイアンの仕業だって事だよね。
-
施設・設備中学と変わらんくて草
-
制服まあ中学となんも変わんないよね。
-
イベント文化祭は最高
体育祭も最高
合唱コンは楽しみ
入試に関する情報-
高校への志望動機なんとなく決めました。正直高校はどこも一緒だと考えてたからです。漫画みたいな青春を送りたかったら絶対私立行けばいいと思います。それは入学前からわかってたけど余裕がありませんでした。
投稿者ID:4783825人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価とても良かった。周りもいい子が多く、先生方も相談には親身になってのってくださった。学校周りにあまり店が充実してない感は若干あった。
-
校則厳しすぎず、優しすぎずといった感じ。
髪色については結構厳しかった。 -
いじめの少なさ聞かなかった。
-
部活吹奏楽部、ダンス部が特に強かった印象。
他にも、運動部はよく受賞していた印象がある。 -
進学実績私は第1志望ダメでしたけど、早稲田とか神大とか行った人がいるのでそんなに悪くないかなと思う。
-
施設・設備数年前に一部のトイレを改装したのできれいなとこもある。
図書館にはあまり通わなかったが充実してたと思う。 -
制服私はあまり気にしなかったが、女子の冬服はダサいと言われてた。
夏はそこまでダサくなかったが、リボンがなかったら岸高とほぼ同じらしい。
-
イベント凄く楽しかった。
体育祭での名物、チアは2年から(吹奏楽部は3年のみらしい)しか参加出来ないが、やった方がいいと思う。男女で一緒に踊ったりするのは楽しかった。
衣装とかは手作りやけどやりがいがあったし、思い出にもなった。
入試に関する情報-
高校への志望動機校風に一目惚れしたから。
偏差値が丁度良かったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名奈良教育大学
投稿者ID:641038 -
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価なんか陰気臭い人が多い。
高校に勉強しにいくのか、楽しみに行くのか、ひとそれぞれだと思いますが、楽しみたいなら和泉はやめたほうがいいと思う。
和泉はちょっと勉強できれば入れるようなとこころだし、中学の頃は優秀な成績で上がってきた奴が多くてみんなプライドが高い笑
勉強しに行くんならもう少し頑張って岸和田とか鳳とか今宮とかでもいいと思う。ただ、岸和田は和泉より酷いってよく聞きます笑
-
校則染め、パーマ、は言われる。それ以外はいけます
ツーブロックも何も言われません
-
いじめの少なさこれはどこも一緒だと思うけど女の子は仲悪いです笑
男は一部を除けばいじめなんてありません。
ほんのごくごく僅かです -
部活ぼくはやってません、けどみんな楽しそうです
やればよかった。
お勧めします -
進学実績理系に優しくないらしいです。僕文系だから文系のことを言えば、年々合格率も下がってるらしいです。関関同立も厳しいくらい
和泉の偏差値が下がってきてるんだと思う -
施設・設備普通。こんなもん
-
制服男は学ラン
女の子は冬ダサいです -
イベント三年ともに楽しかったです
1つイベント減ったんですけどね笑
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近いから
投稿者ID:5238561人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価あんまりオススメしないです、、、テスト前の課題の量は尋常じゃない程あります。先生も勉強熱心なのか良く分かりません。
高校の人は陽キャと陰キャに分かれやすいと思います。普通に過ごしてたら普通に充実した学校生活は送れます。 -
校則他の方が言ってた通り基本的に緩いです。化粧も濃すぎなければ大抵の女子はしてます。ピアス、頭髪等はたまに言われることがあるので隠せる程度ならいいと思います。最近遅刻に関しては厳しくなったのでそこは注意です。
-
いじめの少なさ私が見た限り起きてはいないと思います。たまにデリカシーの無い空気読めない奴は居ます。カウンセリングとかもあるので悩みとかあった時は相談するのも良いと思います。
-
部活基本どの部活動も積極的に活動してます。特に運動部は活気があって精一杯励みたい人は良いと思います。ダンス部は皆楽しそうに活動してるのを良く見かけます。
-
進学実績正直人それぞれです、、近大を受ける人が多いと聞きました。
関関同立も必死に勉強すれば受かる可能性はあります。
授業はあてにしないほうが良いです。自力で勉学に励むのが1番です。 -
施設・設備最近トイレは工事があって綺麗になりました。でも元々古い高校なのでエアコンはあんまり効かない上に埃スゴいしプールも綺麗ではないです。
図書館などの施設は普通です。 -
制服男子は冬服は学ランで普通。
女子はリボン+カーディガン、セーター、ベストの組み合わせはシンプルでまだ可愛いですが冬服、スカートに関しては普通にダサいです、、(笑)
スカートはヒラヒラしてないです。ブレザーはOUT
カーディガン等の色は4色(紺、グレー、黒、白)あります。 -
イベント体育祭、文化祭は毎年活気があって楽しいです。文化祭は学年で行うものが決まっています。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が和泉くらいだったから
投稿者ID:5137873人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価数学の宿題だけで大問200題、その他教科の宿題含めて出来る人だけどうぞ。宿題だけでテスト期間が終わります。熱心な先生?そんなの一部です。教科書読むだけ、教科書を黒板に書くだけ、なんてざらにあります。そして異様な程、休講、遅延の連絡が遅いです。そういうのまとめて自称進学校なんでしょうね。行事は多いですが、去年で一つ無くなりました。最近は治安も悪いですしオススメしません。
-
校則ゆるいので、比較的過ごし易いですね。
-
部活大会で表彰、メダルはよく聞きます。部活動はかなり盛んです(運動部に限る) 剣道部が強いと評判ですね。女子の剣道部ですがね。
-
進学実績生徒全員に合わせた指導なんてものは無いです。一部の賢い人たちだけを育てるカリキュラムとなっております。数学の教師が「私は賢い子だけ育てるから。」などと失言するぐらいですからね。テストで点数取れない子はいつまでも取れません。なので有名校に進学出来る余地はほぼ無いです。英語で有名な高校ですが、普通です。特別な事は特に無いです。
-
施設・設備プールはありますね。授業でありますが、ルール無用の女子が日焼け止めを塗って入る為、濾過器が破損します。図書館は本当の本好きしか読む本無いですね。ほぼ自習用です。最近の雑誌が何故か充実してたりします。体育館は夏場、冬場は只の地獄です。
-
イベントまぁまぁ行事は多いですが、一部の人間がルール守らないおかげで段々と減ってきています。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近く、現状の成績で有名大学に進学出来るとと聞く高校でしたので。浅はかでした。騙されました。ただの元から賢い人間が大学に行くだけの高校でした。
投稿者ID:4420334人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年01月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
校則緩いほうです。みんなみんなでしっかりルールを守った上で楽しもうという気持ちが強いので必要ないのだと思います。それでも破る人いますけどね。
-
いじめの少なさおそらくない。でも、陰口を言う人はけっこういる。
めだったものはないですね。ただ、はぶったりされている人はたまに見かけます。 -
部活よいです。ダンス部と剣道部はすごい強いです。剣道部は顧問の先生が国体の監督。
-
進学実績ひとによるにきまっとるやろぼけ。
がんばって。 -
施設・設備中学の百倍よい。
でも、私立に比べるとやはり……
よい方だと思いますよ。 -
制服女子は夏はいい!冬場あかん!ってかんじです。
男子は学ランですね。 -
イベントしてると思う。
ですが、ボッチにはきつい。
入試に関する情報-
高校への志望動機なんでやろか?いまじゃ間違いやと思ってるで。
なんとなくここかな?って感じでいきました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名行けるところがもはやない。
投稿者ID:4025746人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2020年07月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価まず、宿題が多い。テスト期間になると、解説が中途半端な数学の問題集の問題を100問以上解かされる。あと、普段の授業ではいろんな科目で無意味な小テストが多い。良い大学に入りたいなら独学で頑張るか、大手の塾に入るかしたほうがいい。それと先生がよくわからない国公立大学を勧めてくるので無視しましょう。
-
校則可もなく不可もなく普通の校則。
-
いじめの少なさ陰湿ないじめが多かった。放課後は男女複数人で愚痴を言い合っていた。
-
部活良くて市で優勝するぐらい。あと、陸上の場合7位とかでも集会で表彰されるから目立ちたい人は陸上部をお勧めします。
-
進学実績近大ばかり。
-
施設・設備公立高校って感じ。
-
制服女子の制服は可愛くない。男子も学ランでかっこよくはない。
-
イベント文化祭はそれなりに楽しい。他の行事はあんまり記憶にない。あと、自分がこの高校に在籍している時に、生徒のマナーが悪かったせいでトロピカルデーというイベントがなくなった。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近かったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大阪大学 工学部
投稿者ID:651796 -

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 和泉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いずみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-423-1926 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 岸和田市 土生町1-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 和泉高等学校 >> 口コミ