みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  二松學舍大学附属柏高等学校   >>  口コミ

二松學舍大学附属柏高等学校
出典:あばさー
二松學舍大学附属柏高等学校
(にしょうがくしゃだいがくふぞくかしわこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 我孫子駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(129)

二松學舍大学附属柏高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(129) 千葉県内134 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
129件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い学校と思うか思わないかはあなた次第
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      現在高校2年、S特文系の者です
      先生の当たり外れが凄い学校です
      設備は整っています
      校内は広いですがいずれ慣れるので心配ありません
      卒業生に村田沙耶香さん(芥川賞作家)がいらっしゃいます
      文系の学校のはずですが、なぜか理系クラスに頭がいい人 …続きを読む(全876文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しめない学校
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強も部活も口だけで何も出来てない学校。
      教師も頭の堅い古い考えの人ばっか。
      学食は安くて美味しいです。購買もデイリーヤマザキだから
      良いです。
    • 校則
      化粧だめ。スマホだめ。髪染めだめ。スカート折だめ。
      タイツだめ。靴下下げてたらだめ。リボン(ネク …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本人次第
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本人の努力次第です。
      私立のため教員の入れ替わりがあまり無く、昔から勤務なさっている先生はステレオな考え方の方が多い印象を持ちます。
      中には気さくに相談に乗って下さる先生もいらっしゃいます。
      保健室では、あれこれ理由をつけ追い返されます。良 …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を満喫できる高校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      頑張ろうとしている生徒には一生懸命サポートしてくれます。僕は公立高校に落ちてこの高校に入ったのですが最初は後悔していたのですがこの学校は私立の高校だけあって学習面のサポートが充実しています。
    • 校則
      校則による締め付けは緩いと思います。着崩している人 …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    安易な気持ちでいくと後悔します
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に期待はしないでください。
      本当に真面目な生徒ならわりかし楽しめると思います。
      自分は楽しめません。
    • 校則
      髪の色、ピアス、ソックス、ベルトなどの普通の高校であるような校則があります。
      ワックスなどはあまり言われないのでそこまで厳しくはあり …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    意外と楽しい学校生活
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ふつうに楽しみながら学校生活を過ごしています。学校への不満は多少ありますが他校の友達と話ししてみるとこっちのほうがいいのかなって思います。先生たちはおもしろい人もいるし、めんどくさいって思う人もいますが適度な距離感でやり過ごせます笑 私はい …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も優しくて楽しい先生が多く、生徒も男女共に心優しい子が多いです。校則や勉強に関しては厳しいところもあるので、楽しくないと文句を言っている人もいるけど、そんな人はどこへ行っても同じ。高校生活を楽しく充実できる環境なので、楽しむか楽しめない …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    真面目な生徒におススメできる高校です。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人には向いている高校だと思います。高校校舎は業者が清掃していることもありキレイです。大学進学の実績は少しずつ高くなってきています。
    • 校則
      私立ですので、公立と比べるとやはり厳しいです。制服や頭髪などの指導は細かいです。バイトも許可がないかぎ …続きを読む(全937文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    あまり良くないかな
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      我が子には合いませんでした。
      毎朝行きたくないと泣いていました。
      先生に当たりハズレなど言ってはいけないのでしょうが…(笑)
      我が子は担任よりも教科担当の先生1人だけを慕っていました。
      その教科の先生には感謝しかありません。
      授業を真面目に …続きを読む(全1004文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    正直来ないほうがいいです。
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で行動を起こさなければ教師は行動を起こしてくれず、イベントは楽しくありません。大学実績は良くないです。
      教師はいい先生はほとんどおらず、あてになりません。
      ただの自称進学校です。
      校則は厳しく自由度は0言っても過言ではありません。
      もし …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    この学校を選んだら、後悔でした。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      来たところで後悔しかしません
      教員の質も良くないし、一回の授業で見開き1ページしか進みません。公立よりも進むのが遅く、私立に高いお金を払ってる割には全然おすすめしません。行事もあまり盛り上がらず、女子は、校則を破っている人が6割はいます。誰 …続きを読む(全412文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やる気次第で伸びます。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は二松に進学して後悔したことはありませんでした。ただ、上から下まで偏差値が20くらい変わってくると思うので流されたら終わりかなと思います。名の通った大学へ行きたいなら特進以上にはいることをオススメします。
    • 校則
      普通の私立と同程度 …続きを読む(全325文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    まじめ(いい意味で地味)
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめな生徒が多く落ち着いた雰囲気です。
      先生方も親切で熱心なので、おすすめできる学校です。
      進学実績を上げるため勉強については様々な取組みを行っていますが、その分、部活動やイベントは盛り上がっていません。
    • 校則
      私立としては一般的で特別厳しく …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生については諦めるしかないです
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      S特の者です。良い先生もいますが、それ以上にあまり教師に向かないんじゃないかと思う先生が多いです。また、教師同士で仲が悪いのが少し気になります。
      勉強面での面倒見はいいです。質問をすればしっかり答えてくれますし、オススメの参考書なども教えて …続きを読む(全754文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何もしてくれないサバイバル高校
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サバイバル高校、つまり自分から行動しないと何もしてくれません。教師もほとんどがやばいです。
      学習面も適当で、文系の人は"数学がありません" なのに科学はあります。意味不明です。
      おとなしい人、有名大学を目指している人は来ない方がいいです。
      …続きを読む(全727文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    無駄に束縛し切り替えができない学校。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自分で自分の管理が出来ない人にはおすすめです。自由の効かない学校。靴下が破れやすいのに高額且つ男女に価格の差がある。カリキュラムの突然の変更。このスマホでほとんどのことが行える時代に学校敷地内の使用禁止発見次第すぐとり上げ。トイレにまで先生 …続きを読む(全864文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    まじめ
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分達次第で良い思い出が作れる学校です!
      確かに不満な生徒は多々いましたが、卒業するときになると、なんだかんだこの学校で良かったと言っています。
    • 校則
      在学中は厳しいと感じてましたが、今は緩くなったのかなと思います。 …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    男女ともにおっとりしています。
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりしていてガツガツしてない人にはいい学校だと思います。
    • 校則
      厳しいです。制服の着こなしにもいろいろ決まりがあります。着崩して柏で遊んでいると先生に見つかって反省文なんてことも… …続きを読む(全340文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分にとっては……
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分にとっては最高の学校だったといっても過言ではありません。
      先生方のお陰で第一志望にも合格することができました。
    • 校則
      ある程度の制限はありますが、他の私立学校と同程度だと思います。 …続きを読む(全959文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    君子たれ。慣れれば最高な学校になる
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      思ったより良い学校。良い学校と言うよりかは、良いかどうかは自分次第。校則を破る人も多く存在する中、きちんとルールを忠実に守っている人もいて、「そういうところが案外大事」って思った
    • 校則
      入学当初はキツく感じましたが、今となっては私立はみんなそんな感 …続きを読む(全1286文字)
129件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

二松學舍大学附属柏中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆3.50(25件)

二松學舍大学附属柏中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 二松學舍大学附属柏高等学校
ふりがな にしょうがくしゃだいがくふぞくかしわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7191-3179

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 大井2590

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  二松學舍大学附属柏高等学校   >>  口コミ