みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  浪速高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浪速高等学校
浪速高等学校
(なにわこうとうがっこう)

大阪府 大阪市住吉区 / 我孫子前駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.74

(145)

浪速高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.74
(145) 大阪府内220 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
109件中 101-109件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    エレベーターは基本使えないよ
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      ダメなものはダメ。
      月1で一斉参拝ある泣
      何も考えずにこの学校入学したけど、正直学校選び間違えたと思ってる
      浪速には来ない方がいい
      (よっぽどなこだわりがない限りは)
    • 校則
      携帯基本禁止
      行事の時は、時によるけど携帯回収される!
      テスト …続きを読む(全704文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷ってる人は一回入学説明会にきてください
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業以外でも質問にすぐ応じてくれ、わかるまでしっかりと教えてくれる。
      学力をあげようと真剣に悩んでくれる
    • 校則
      他校よりも少し厳しいくらいだと思います。
      遅刻、規則破りをすると早朝指導に呼ばれます …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新校舎が最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活面では設備が十分充実していていいと思います。
      校舎も新校舎が完成していてすごく綺麗ですごしやすいです!
      勉強面でも綺麗な自習室や図書室があり勉強しやすいです。
      放課後も講習などがありしっかり勉強できると思います。
      しかし宿題の量が少ない …続きを読む(全447文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入って見なきゃわかんない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備などはしっかりしているが、利用状態などに不満があり
      生徒からの意見も多数あるように見受けられる。
    • 校則
      少し厳しいものが見られる。
      例えばインナーの色など登校中に確認されル面など。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      うーん。って感じの高校。
      自分の感覚によってめっちゃ別れます。
      エレベーターはあるものの、昼休みと放課後以外は
      1階から8階、もしくは2階から7階しか使うことができません。
      食堂は休み時間いつでも空いてますが平気で順番を抜かす生徒がちらほら。
      並んでることがアホらしくなるくらいなので食券買っといて昼に交換が一番手っ取り早い。まぁ食堂の方も食堂の方ですけどたまに間違えられます。
    • 校則
      服装点検厳しすぎ。持ち物点検はありませんが、服装点検の際に、
      ピアスの穴の数、化粧落としでの検査、カラコン、ソックスの色、
      スカート丈、髪の毛の色、下着の中の色見られます。
      携帯に関しても1回目は1週間、2回目は親呼び出し、3回目は解約です。
    • いじめの少なさ
      理事長がいじめを嫌うので行った時点で1発退学です。
      言いづらくても月一HRでの調査が行われるので大きな問題に
      出くわしたことはありません。
    • 部活
      部活に入っていないので知りません。
      ただ、表彰で1時間は余裕で取られます。
      「この結果により〇〇大会に出場します」決め台詞です笑
    • 進学実績
      まだまだ入ったばかりで全くわかりませんが落ちたという人は聞かないです
    • 施設・設備
      体育館は900人+中学生3学年が入るくらいのスペースに加えて
      図書館は本の陳列棚20個+自習スペース(45人入っても余裕)、
      校庭はサッカー部、アメフト、陸上、テニス、ソフトテニスが
      同時に使えるくらいの面積です。
      勿論テニスコートとグラウンドは別れてますが。
    • 制服
      組み合わせによっては人それぞれだが似合う人も出てくる。
      入学式の時にセンター分けでパンツスタイルの女子が
      入学早々に何人かに告られてるのを目撃しました。羨ましかった。
      ポロシャツ3種類(白、青、ピンク)×ベスト・セーター3種類
      (黒、白、紺)×スカート1(正装)×パンツスタイル2種類(灰、紺)×
      ネクタイ2種類(紺、赤)×リボン(紺、赤)×上側(正装)×
      バッグ3種類(リュック型、片方バック型、荷物持ち型)=約100
      となるので100種類の多種多様な人がいます。
    • イベント
      体育祭、浪速祭が100thより執り行われ、まだまだ規模は小さいですが、
      前以上の浪速の形を取り戻そうとしています。
      他の高校よりかはいい方かな
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分のレベルより少し上だから頑張る目標に目指した。
    投稿者ID:976447
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    とても良い学校 神社神道です
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      浪速高校はとても良い学校だと思います。私は内部生です。口コミには色々と書かれていますが、浪速は3000人ちかくいるなかで口コミで悪評を書いているのはほんの一部です。そりゃ、3000人ちかくいると、たくさんの意見があると思います。人それぞれ合 …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    校舎の綺麗さと設備は随一!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      第1に校舎が非常に綺麗であり校内の食堂の設備も充実しておりエレベーターを使用することができること。また、部活動の設備も整っておりグランドの全面人工芝や、陸上やサッカー部アメフト、ラグビーはバス移動で競技場があります。また、ゴルフやテニスも野 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    まずは自分の目で確認すること
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず自由な生活を送りたい人には向いていない。
      ということを前提に以下の設問回答を進めていきます。
      自分は規則正しい生活、常識、知識、留学を目的としてここに
      入学しました。
      部活動などはそれぞれ開催日数が違うので調べてみることをお勧めします。 …続きを読む(全1200文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校長の口癖「ダメなものはダメ」
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている方は受験しない方がいいです。
      朝から晩まで強制的に勉強させられたい、浮ついた時間などいらない、というM気質な方には向いていると思います。
      また、コースが4段階に分かれており全体的に見れば学力はピンキリです …続きを読む(全1151文字)
109件中 101-109件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浪速中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★☆☆3.45(13件)

浪速中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浪速高等学校
ふりがな なにわこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6693-4031

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大阪市住吉区 山之内2-13-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  浪速高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校