みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島岡女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

豊島岡女子学園高等学校
出典:あばさー
豊島岡女子学園高等学校
(としまがおかじょしがくえんこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 東池袋駅 /私立 / 女子校

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.85

(115)

豊島岡女子学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(115) 東京都内89 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても品位ある良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗でいつも快適に勉強することができています。
      他校と比べてどうかはわかりませんがとても理想的な学校かと。
    • 校則
      生徒が快適に過ごせるように必要な範囲で定められていると感じます。 …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    十人十色
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん皆全力で、友達同士がお互いに良きライバルとして励むことができます。今年は東大に受かった方が過去最多であることもわが校の誇りです。またクラブ活動面としては様々なクラブがあり自分に合った活動ができます。行事としての体育祭や文化祭は …続きを読む(全1299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校舎がきれいな学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は他校より圧倒的に校則が厳しく、進学校の割には部活動に熱心で、先生の面倒見もとてもよいですが、校舎は狭いし、グラウンドもテニスコート2枚分しかありません。
    • 校則
      スカート丈、指定カバン、指定コート、マフラーの色など細かいところまで指定があり …続きを読む(全670文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主性が重んじられ、判断力が養われます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校であるため、受験へのサポートが充実しており、先生と生徒との距離も近く、学校生活がとても身のあるものであると感じられるため。
    • 校則
      品位のある格好をするためや安全に学校生活を送るためなどの必要だと感じる校則はきちんとしている一方、比較的自主性を …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りのみんなも意識が高くて、素敵な友達とともに充実した高校生活が過ごせます!先生方も熱心に指導してくださり、部活動にもしっかりと取り組んでいます。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。髪を下ろしていてはいけなく、年に何回か校門のところで朝先生方が身だしな …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強牢獄
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫で勉強したいこにはとてもいい学校だとおもいます。勉強に関してはピカイチです。先生との距離も近いです。
    • 校則
      厳しいです。スカートのながさや髪型までみられます。スマホも禁止です。 …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    階段キツイ!
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      池袋行きの定期が手に入る、セーラー服を着れるなど嬉しいところは多いのですが階段がきっっつい。教室6階とかふざけんな!脱靴場は地下1階だから朝大変。教室が2階か3階だったら遅刻の回数絶対半分以下になると思う。
      同級生たちはみんな意識が高く、進 …続きを読む(全546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子校の名前をもつ共学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊島岡では勉強はもちろんですが、部活にも一生懸命なことが印象的です。中学生との仲がいい部活もあります!先生もノリがよく面白い授業の先生も多いです。
      ただ制服のデザインはあまり評判良くないですね……実際町歩いていて「あの制服……」みたいに言わ …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    運針で有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は質問や進路相談に真剣に取り組んで下さり、勉強をする環境はとても充実してます。高校になると行事等は少なくなり、勉強中心となりますが、個性的で楽しい友人たちのおかげで楽しく過ごせます。
    • 校則
      校則はかなり厳しめで、制服丈、髪型など細かいです。も …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    都心にある活気溢れる女子校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なのに勉強と部活を両立している生徒が多くて活気溢れる学校だと思います。校内の設備は綺麗に整えられていて、生活していてとても居心地が良いです。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。
      行事として服装検査があるわけではないですが、先生によっては校内 …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    のびのびと過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見がいいと良く言われるが確かにそう
      勉強するには向いてる
      部活はやりたいことがやれるが部活一筋の方には不足
      色々なタイプの子がいて友達は必ず出来る
    • 校則
      髪を結ばなきゃいけない、スカートは膝以上と普通
      まぁ完璧に守っている人の方が少ないが …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良いところです
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく17時すぎには下校と大変な面もありますが生徒先生共に熱心な人が多く特に生徒頑張ろうと思えば思うほど先生がこたえて伸ばしてくれるとても良い学校です。
    • 校則
      厳しいです。
      先生方がいつも目を光らせていて特にスカート丈はとても厳しく言われます …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    皆がまっすぐな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業のレベルが高く友達も頭のいい子が多いのでお互いに高めあえるいい学校だと思います。毎日の運針の時間にはみんなとても集中して真剣に取り組んでいます。また大学は旧帝大に合格する人が多いです。
    • 校則
      あまり厳しくはないと思います。
      アルバイトは禁止です …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女子校っていいな
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強にやる気があって、お互い刺激しあってがんばれます。学校行事はあまりさかんではないので、行事に打ち込みたい人にはおすすめできません。
    • 校則
      かなりきびしいです。ピアス禁止、化粧禁止、髪は結ぶ、スカートは膝丈の指定カバンです。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生との距離感が最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生めっちゃいい人多くて、先生と生徒の距離が近くていい学校です!
      勉強熱心なので、大学受験を考えている人にはいいと思います!
    • 校則
      校則は厳しいほうですね。
      髪は肩についたら結ばなきゃいけないし、スカートの長さも決まっています。
      アルバイトも禁止で …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両立のできる高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒と先生との距離が近いのが特徴です。昼休みや放課後に職員室へ多くの生徒が質問しに来ます。また、学習サポートは長期休みの講習・補習・面談等幅広く行われていて万全です。
    • 校則
      そこまで校則は厳しくありませんが、ネクタイ(リボンのことです)、 …続きを読む(全718文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      校則は厳しい方だと言われていますが破っていてもバレなければOKです。
      池袋に学校がありますが寄り道は禁止です。これは破っている生徒も多いです。寄り道したこと無い人はほぼいないのではと思います。
      スマホは持ち込みはOKですが、行き帰り使用禁止、学校内でももちろん禁止、運動会などでも使用禁止で行事などで写真を撮りたいときはカメラが必要となります。先生の前で使う人はあまりいませんが休み時間や行き帰りはだいたいの人が使っています。
      髪型は肩より髪が長いと結べと言われます。ちょっとぐらいならあまり言われません。
      制服と靴下、鞄など指定です。
      ネクタイをしていないと職員室まで借りにいかされます。
    • いじめの少なさ
      いじめはまず聞いたことがないですね。みんな頭が良いのでそんな阿保なことする人がいません。
    • 部活
      部活は大好きです。強い部活はコーラス部ぐらいですかね。あとは個人競技でクラブなどで練習している人で強い人はいますが学校として強いのはコーラス部ぐらいだと思います。
      学校が池袋にあるため授業後の部活の時間がとても短いです。夏は15:20~17:00、冬は15:20~16:40です。HR後に掃除などがあるため部活の開始が遅くなりがちですが終わりの時間は変わりません。終了時刻を守らないと活動停止になります。バスケ部やバレー部などは部活内で揉め事などあるようですが、大体の部活が先輩後輩仲が良く、休日遊びに行ったりもしています。後輩は推しの先輩がいることが多いです。
      全員入部しないといけないのでとりあえず入部して幽霊部員と言う人も一定数います。
    • 進学実績
      医学部に行きたいならおすすめです。
      医学部に行く人は結構多いと聞きます。
      私はまだ進路決めしていない学年なので詳しくは分かりませんが。
      文理はだいたい文系が2クラス理系が6クラスです。(先輩たち)
    • 施設・設備
      グラウンドがすごく狭いです。
      体育館は地下、6階、8階にあります。
      図書室は8階にあり、階段で8階まで上るのはキツいのであまり行く人はいません。
      屋外プールが5階にあります。
      水泳部が年に3回ぐらい掃除しています。
      ルンバのような機械を購入していました。(ごみをとるやつ)
    • 制服
      夏服は普通に良いと思うのですが、冬服がダサいです。
      夏服は上が白、スカートは黒(紺)のセーラー服です。
      冬服は全身真っ黒のセーラー服なので影でカラスと呼ばれているようです。
      スカートがいやな人はスラックスもあります。
      そこまでいやだとは思わないです。
    • イベント
      運動会は入間に学校が持っている広めの人工芝のグラウンドでやります。中高分かれてやるようになりましたが、保護者が入ると少し狭いかなと思います。
      なぜか年に数回しか使わないのに近隣から苦情がくるらしいのでアナウンスの音も大きくできず、やっているとき以外はあまり楽しくないです。
      文化祭はつまらないと思います。
      受験生向けなのでどれも子供っぽいです。クラスの出店などはありません。
      でも、受験生相手に出し物をしたりすることはとても楽しいです。
      まわる分にはとてもつまらないと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中高一貫なので。
      中学は第一志望に落ちました。
      でもまだ小学生でそこまで行きたい学校もなかったので良かったと思います。
      楽しい学校だと思います。入学に後悔はありません。
      ちなみに私は入試の時にはじめて学校にいきました。
      文化祭などもいったことがなく、説明会などもいったことがなかったためほぼどんな学校か知らずに入学しました。
    投稿者ID:978763
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制約は多いが楽しむこともできる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って後悔はしていません。豊島岡に入らなければ得られなかったものも沢山あります。青春を楽しめないという意見が多いですが、勉強が忙しくて楽しめないというのではなく、校則による制約が多い為に文化祭や体育祭が盛り上がりにくいという感じです。進路イ …続きを読む(全1256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    レベルがたかく、とても面倒見がよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会にあるのはよい
      少し勉強の面倒見がよすぎる
      校則が厳しい
      制服がかわいいくて、すき
      校舎の階段がおおい
    • 校則
      他とくらべても厳しい
      都会にあるのに寄り道禁止はつらい
      鞄などは指定 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    豊島岡女子学園高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校側からの勉強の指導は手厚いけれど、生徒に向き不向きがあります。部活動は全員強制のためやる気のない生徒が溜まってしまう部活がちらほら…もちろん楽しく活発な部活動もあります。高校で青春したい!という方には、校則が厳しく華やかな校風ではないた …続きを読む(全500文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

豊島岡女子学園中学校

偏差値:70.0

口コミ:★★★★★4.50(91件)

豊島岡女子学園中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 豊島岡女子学園高等学校
ふりがな としまがおかじょしがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3983-8261

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 東池袋1-25-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊島岡女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ