みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京農業大学第一高等学校   >>  口コミ

東京農業大学第一高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東京農業大学第一高等学校
(とうきょうのうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 経堂駅 /私立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.60

(120)

東京農業大学第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.60
(120) 東京都内138 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
120件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な学習ができる高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は熱心な指導をしてくださるのですが、中高一貫校のため、どうしても緩い雰囲気になってしまいます。
    • 校則
      服装や髪型については少し厳し目ですが、それにより校内の風紀も保たれています。また、生徒たちも校則を破ることはほとんどなく、校則を守ることが常 …続きを読む(全755文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    人数が多く、クラスが多い
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      可もなく不可もなくといった感じです。人数が多く、一学年でクラスが10以上 …続きを読む(全745文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    入れば満足した高校生活!
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境的にはとてもしっかりしていて学ぶ場所は十分にあります。進学校という立ち位置ではあるので授業も受験に対応したものになっていて三年生になると特に先生もサポートしてくれます。部活動もそこそこ活気があり珍しい部活もあったりして選択の幅は広いです …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    入学してから後悔するなよ。
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      家から近い、普通の高校生活を送りたいという人は入ってもいいだろうが、
      …続きを読む(全433文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    友達作って行事やればつまらない高校はない
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しい3年間だった。行事のレベルは並だけど、ある程度楽しんで取り組んでれば、卒業後にはいい思い出になる。注意点としては農大一高にはなんとなくそんなに勉強しなくても来れる人が多いと思うけど、大学受験はそんなに甘くない。楽して指定校遠取りたいと …続きを読む(全818文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ありがとう農大一高!!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に感謝している高校です。私は満足しています。大切な学生時代をここで過ごせて良かったと思っています。
    • 校則
      スカート丈は時々チェックされますが、特に普段から厳しいことは言われません。良い意味で放任主義です。しかし、あまりに学生らしくないなどという …続きを読む(全914文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    あまりオススメできない学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとできる学校です。先生はそんなによくないです。他の学校にはない部活があり楽しいですが、部活動にあまり力を入れてません。
    • 校則
      男子の髪型が厳しいです。ケータイ髪染めピアス禁止です。スカート長めです。 …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由と緑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の面倒見がとてもよく、高校三年生では講習や自由選択などの講座を開いてくれます。
      また、校風もわりと自由なので制服などの規則は他校の私立と比べるとゆるい方です。
      馬術部という特殊な部活もあるため、馬術がやりたい方はとても良い環境だと思い …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    優しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒とか先生とかみんな優しくていい人が多い。勉強にすごく熱心です。部活動も馬術部など珍しい部活動もあってとてもいい
    • 校則
      校則チェックがあるけれどかなり緩いです。でも携帯を使っていると没収されます …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    農業はやりません笑笑
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近ではGMARCHや早慶上理などの大学へ進学する人が増えています。メディアセンター(図書館)やワークスペースで自習することもできるので、勉強の環境としては最適です。校舎は綺麗で、設備が整っています。また、グラウンドは人工芝です。
    • 校則
      バイトの禁 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第でどこまでもあがれます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく厳しくもなくちょうどいいから。
      そこそこ頭もいい。
      ただ、駅から学校までがどのえきをつかってもかなり遠い。
    • 校則
      私立のわりにはゆるいと思う。
      スカート丈とかは基本言われない。
      髪の毛も染めなければ大丈夫。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のんびりとした校風
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年によるが非常にのんびりして、仲のいいクラスが多い。学問面では数学に力を入れている。
    • 校則
      校則は、そこまで厳しいものではないと思う。特に内部進学生からすると、高校での校則はゆるいと感じる人もいるかもしれない。女子は染髪、ピアス禁止くらいだご、男 …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    知耕実学が理念
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学に熱心で講習会を積極的に開いており、長期休み期間も受験対策がしっかりできます。自習室も備わっていて、学習環境が良い学校でした。
    • 校則
      定期的に身だしなみ検査はありますが、厳しすぎることはありませんでした。他の学校に比べると多少校則は多いと思いま …続きを読む(全727文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    マンモス校
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      クラスが多い分様々なタイプの子がいる。
      行事など物足りなさはあるが、学習 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    最高の三年間でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面は量が多くて大変なこともあったけど、それを乗り越えて行事や部活や友達と遊ぶことに充実感を感じることができる。生徒は穏やかで多くの人が目標を持っていて、それを応援して下さる先生方はユニークでいい方ばかり。環境も緑が多く人工芝だし、廊下が …続きを読む(全522文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    のびのびとしている学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとしてすごしやすく、とてもいい学校だと思います。
      生徒と教師の距離が近く、質問もしやすいそう。
      東大も毎年数名出ており、学習面も期待できます。
      個人的には文化祭の盛り上がりが活発でいいと思います
    • 校則
      ゆるい方かなとは思う。
      女子は髪ゴム …続きを読む(全518文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生も生徒も含めていい人ばっかり
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく校則が緩い
      携帯を使ってるのを見ると没収されるくらいが厳しいところ
      でも先生によってはとらない先生もいる
      逆に携帯を取るのを楽しんでいる先生もいる
      あとは、比較的お金持ちが多い
      世田谷という立地もかなり関係していると思うけど上品なや …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    教師当たり外れデカ!気にする所違うだろ!
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によって当たり外れが大きすぎる。勿論ある程度の許容はするけれど、ある時突然テスト範囲(問題集の20ページ分とか)全てを答え写し明日までとか、とにかく無茶ぶり、意味の無い宿題、高圧的な指導。成績を落とすなどの脅しをしたり、宿題忘れたのが悪 …続きを読む(全1240文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    バレーボールと勉強の両立に最高の環境!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の娘はバレーボール部に所属していました。娘が入学した年から男子部の顧問の先生が女子部の顧問に変わったらしく、先輩達から部の雰囲気が大きく変わったと聞かされました。指導は熱心な先生です。地方を含め、様々な学校とつながりがあり、毎週のように練 …続きを読む(全832文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の校舎は他に比べるとかなり綺麗です。
      特にグラウンドが人工芝なのが特長です。
      しかしアクセスが悪いのがデメリットです。
    • 校則
      学年によって差がありますが私の学年では未だに服装検査など受けたことがありません。しかし1つ下の学年では学期末などにある …続きを読む(全498文字)
120件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東京農業大学第一高等学校中等部

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆4.23(66件)

東京農業大学第一高等学校中等部

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 東京農業大学第一高等学校
ふりがな とうきょうのうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3425-4481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 桜3-33-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京農業大学第一高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校