みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉英和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉英和高等学校
出典:www.newxt.co.jp
千葉英和高等学校
(ちばえいわこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 村上駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(112)

千葉英和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(112) 千葉県内66 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
82件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    素晴らしい学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日の学校生活が楽しい。嫌な強化もあるが、先生が良い大学に行けるように、定期テストでいい結果が出るように、と一生懸命に教えてくださるので生徒のほうも応えようと頑張っている。素晴らしい学校である。
    • 校則
      公立高校と比べると校則がしっかりある。スカート …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日楽しい!!英和最高!!
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日楽しく学校生活を過ごしています!!皆んな優しいし面白いです。青春できますよ!是非英和に来てみてください!
    • 校則
      私立なら普通くらいの厳しさだと思いますね。中学で普通に過ごしてきたなら気にしないです。 …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    教育熱心!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心です!部活動も盛んで、充実した学校生活が送ることができます!キリスト教の教育目標もとてもいいと思います。
    • 校則
      あまり厳しくないと思います。服装は他校と比べても普通かなと思います …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新鮮
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      4種類コースがあるけど、どのコースも英語に力を入れている。あと、他の学校にない事といえば、この学校はキリスト教育を取り入れているので礼拝、聖書の時間がある。でも、勉強はするけど宗教的には強制ではない。
    • 校則
      なんとも言えない。
      たまに校門の前で先生 …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も学校生活も楽しみたい人には最適
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠く、多くの人はバスで通います。周りには遊べるような施設は無くセブンイレブンくらいしか行く場所がないです。
      クラスにもよりますが真面目な生徒が多いと思います。
      総進文理はスポーツ推薦できた子が多く、常にワイワイしていています。特進文理 …続きを読む(全1046文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    私立大学を目指すのに最適な環境
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私はこの高校に来て、後悔はしていません。県立高校に落ちて、最初は嫌だったけど、なんか好きになりました。1人1台Chromebookを渡されて、主体的にやる授業が多いと思います。コンピュータ室のパソコンは全部iMacで県内有数みたいらしい。
    • 校則
      …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    単願でも併願でもオススメですよ!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      併願でも単願でもオススメ!大学にも進学しやすく、先生との距離も近く充実した学校生活を遅れると思います。先生によって当たり外れあるけどみんな大体フレンドリーで面白い先生ばかりですよ!
    • 校則
      この偏差値帯の私立にしては緩いと思いますよ。頭髪も割とゆるい …続きを読む(全896文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    優しい人達にかこまれた学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      優しい人が多い印象!
      勉強もしっかりできるし、小テストなどがあるので、理解力が深まります。制服も可愛いし、学校の施設も古いですが、落ち着くしいいと思います。トイレを少しなおしてほしいくらい?

      先生も親身になって相談にのってくれるし、先輩た …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春するなら千葉英和高校へ!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい学校です!部活動がとても盛んです。スポーツ系が多いです。2年生から文系と、理系に分かれて授業をおこなうので、自分の得意教科を伸ばすことができます。
    • 校則
      校則は中学で守ってきたなら、全然普通だと思います。学校が終わったあと、残ってお喋りな …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大好きな友だちが沢山できる高校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則は少し厳しいですが、友達はとてもいい人がほんとに沢山います。毎日とても楽しいです。そして先生もおもしろい方が多数いて授業中も楽しい時があります。学校の雰囲気はとても落ち着いていてとてもいいです。私は公立に落ちて英和に行きましたが、不満な …続きを読む(全674文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    千葉英和高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      キリスト教の学校で偏見を持つ方もいるかもしれないけれど、道徳を教えて …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    千葉英和高校は良い所です
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      特進選抜は勉強出来る人は出来る(出来ない人は出来ないが) 理系の友達にプログラミングで全国トップに躍り出た人もいる。その中でも上位(模試では理系の1位 定期でもトップクラス)のこの僕は真面目に勉強したことない。
      勉強したことないということは …続きを読む(全1077文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した毎日が過ごせます!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      沢山の良い人たちと出会えました!キリスト系の学校ですがキリスト教の人はほとんどいません。1.2年生は週に一回宗教の授業があります。1年生のときから進路ガイダンスなどが豊富にあり、進路対策もしっかりやってくれます。良い先生が沢山いてどんなこと …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学希望者向けの詳細です
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の印象については他の方も書いているので、私は入学を考えている方向けに細かい部分を書いてみたいと思います。英和高校は「聖書学園」なのでキリスト教関係の授業(礼拝や聖書)があります。無理やり入信させられることはなく、キリスト教徒は学校全体で …続きを読む(全2276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則のある学校です。過ごしやすいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい!施設綺麗だし。部活動が多くて選択肢が広い!
      入学時に宿泊研修があるから友達もすぐにできるから大丈夫!
    • 校則
      ある程度の校則があってまあまあ厳しいほうかな、特に携帯電話はかなり厳しい …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    英和が気になる方はぜひ見てください!!!
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とてものんびりした雰囲気で良いと思います。

      ですが、学費が本当に高くてびっくりです。私立高校なのに勉強のサポートがすごい訳ではないです。それなりの大学に進学したいのならさらに塾に行った方が良いと思います。大変ですが、私はもったいない精神で …続きを読む(全1197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    英語科希望の人読んで
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      英語科に入学すると、英語も授業がたくさんあり、ネイティブの先生方とも沢山お話することができて英語力の向上にとても適しています。でも英語科は違うコースに変わることができないです。でも英語科に入ると、自分を主張することが多くなります。恥ずかしが …続きを読む(全1073文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎日がつまんない。転校を強く希望してる。
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まじで入学するのを辞めたほうが良い。自分は入学して後悔している。
      正直苦痛以外のなにもんでもない。
      こんな高校入るくらいだったら、他を当たるべき。
      生徒のレベルに呆れる。(人によるが、残念なのが多い)
    • 校則
      別に問題ない。ただ、髪型の指摘が結構めん …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人を選ぶ高校だと思う
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      生徒によって温度差が有ると思う
      制服の意識や、勉強の意欲、部活への意識など、一生懸命やる人、やらない人がいる
      きちんとやりたいことが決まっている人は他人に流されないように強い意志を持ってね

      2年で文理分けがあるからやりたくない教科とは早め …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来て後悔します。オススメしません
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      学費がめちゃくちゃ高い。その割にはなににお金使ってるかわからない。(教師の給料かな?笑)口だけの先生が多いい。生徒に挨拶しろって言う割には先生方は挨拶しません。クリスマスツリーもただの木にデコレーションしただけ。
    • 校則
      結構厳しくていいと思う。
      …続きを読む(全454文字)
82件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉英和高等学校
ふりがな ちばえいわこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-484-5141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 八千代市 村上709-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉英和高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ