みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏中央高等学校   >>  口コミ

柏中央高等学校
出典:Bandalgom
柏中央高等学校
(かしわちゅうおうこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 柏駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

3.66

(96)

柏中央高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.66
(96) 千葉県内41 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

96件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    落ち着いた学校生活を送りたい人におすすめ
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      のほほんと暮らしたい人にはいい学校だと思います。
      穏やかで真面目な人の中に目立ちたがりでちょっと騒ぐ子がいるって感じですね。
      口コミで散々なことを書いていたり陰キャがどうのこうの言っている人はあまりクラスに馴染めていない方の意見だと思います …続きを読む(全864文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目で楽しい高校
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      いい人多いです。学校の雰囲気も結構良いと思います。
      学校生活は、まあまあ楽しいです。
      授業態度も良く、先生方にも気軽に質問できるので学習面では良い環境だと思います。
      欠点を挙げるなら...校舎があまりきれいじゃないですね。
    • 校則
      そんなに厳しくはな …続きを読む(全439文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    高校生活を楽しみたい人にお勧め!
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      和気藹々とした仲間と親身になってくれる先生が多い学校です。私は文系のク …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    漫画のような高校生活はおくれません
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      全てが中央の学校。
      勉強したい人にはいい学校だが、はっちゃけたい人はやめた方が良い。
      駅から遠い。でも、ダイエットには良いかもしれない。
      コンビニが近い所は唯一のいい所。
      バイトもできない、携帯使用禁止、校則厳しい
      友達は皆いい人です。個性 …続きを読む(全729文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    微妙な学校。
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理別れるのが3年からなので、この大学いきたい!とか文理決まってるなら2年から別れる学校の方がいいと思います。
    • 校則
      厳しい?のかな。みんなそう言います。私は思いません。当たり前ってぐらい。なんか式典とかにはみんなスカートとネクタイ直すからそれで厳 …続きを読む(全1012文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    初志貫徹
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      初志貫徹をモットーに自分で行動できる人間の育成を目指している。
      まじめで …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通の高校。校則が厳しめ
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといったところです。校則が厳しく制服が地味ですが、そこ以外はいい高校だと思います。しかし授業のクオリティが先生によって大きな差があったり、文理で別れるのが高3からで授業の進度が非常に遅いので一般で難関大学を目指す場合は予備 …続きを読む(全1084文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通。真面目。
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ダサいです。いろいろなところが!あと携帯は先生の前で使えないし、使ってるの見つかったら反省文だし、、うーん、高校生らしい生活したいなら柏南とか松国目指した方がいい絶対に。スカートも大胆に折れません、切れません。
    • 校則
      休み時間に携帯くらい使わせて欲 …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    普通の高校です。
    2013年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一般より少しレベルの高いくらいの偏差値の学校で、生徒も特に目立って悪い …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこのそこそこ。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内がボロい。そこがやっぱりマイナス評価です。現在在校生ですが学校設備が古くボロい為、ちょくちょく不便です。ですがそこそこの倍率と偏差値がある分、勉強しようと思えば出来る環境があります。但し、意欲が無ければダメダメです。まあ、最寄りからは遠 …続きを読む(全1211文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    適当
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいこうこうだと思っています。卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。大学進学の実績は高く、進学者が多いです。充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      別に普通の校則だと思う 特に校則で不便な思いをし …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とにかく真面目な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒がとても多いです。部活動が盛んで、先生もフレンドリーです。しかし、どんなに強風でも大雨でも休校等になりませんので、駅から遠い分すこし辛いです。
    • 校則
      結構厳しいです。特に、朝は生徒指導の先生が正門にたって女子のスカート丈をチェックしてい …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    真面目!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値はそれなりに高いが、生徒の意識はあまり高くない。
      文化祭は駅が近い為人が集まりとても盛り上がる。
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しい方だと思うが社会に出れば当たり前のことなので仕方ない …続きを読む(全294文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    制服があまり良くない
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然が残っているギリギリの環境は良いけど、交通の便が良くない。特に特徴も無く、向上心も感じられない。
    • 校則
      交通の便が悪いので、遅刻などを見張るような事は控えた方が良い。義務教育ではないので、生徒の自主性を尊重すべき。 …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    おすすめはできません。
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      自転車通学者の10分前登校について。
      本来は8時35分登校ですが、歩いて通学している人の邪魔になる、危ない等の理由で自転車通学者は10分前の25分に着かなければならない決まりがあります。
      週に2回遅れると反省文を書かなくてはならず、みんな2 …続きを読む(全927文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通の高校生活を送れる学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に過ごしていれば普通の高校生活が送れると思います。
      青春できるかどうかは人によりけりです。充実している人も一定数います。
      学年にもよるかもしれませんが、小中学校のような生徒の多様性は全くないように思います。また、みんなが同じような性格で …続きを読む(全1314文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    「進学校」の柏中央高校とその実態
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中堅上位と言われていますし、高校入試の段階では確かにそこそこのレベルの …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入ってみて初めて分かる事が多い高校。
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      柏中央は良くも悪くも入ってみてから分かる高校ですねぇ。
      真面目な人はあまりいないですよ。
      必死に勉強してまでここに入る必要は無いですね。
      レベルがちょうど良いなら入れば良いと思います。
      校舎は古く、交通の便が良くないです。
      部活は活発で、放 …続きを読む(全1192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    平穏な学校生活を送れる
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      真面目で優しい子が多いので、人間関係で悩むことはありません。
      特にアニメや歌い手が好きな人が圧倒的に多いです。
      また、自称進学校なので考査以外にもGTECやベネッセの学力テストが年に3回ほどあります。
    • 校則
      周辺の学校が休校でも、この学校は休校にな …続きを読む(全671文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通に青春できないよこの高校
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく真面目学校って言われているけど、生徒はそこまで真面目って訳ではなく、先生方がすごく真面目なだけだと思います。
      多分他に売りがないから真面目っていうイメージがついてるのかな。
    • 校則
      校則は緩いほうかな。
      スカート丈は柏中央、ひざ中央とか訳の分から …続きを読む(全876文字)
96件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏中央高等学校
ふりがな かしわちゅうおうこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7133-3141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 松ヶ崎884-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  柏中央高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校