みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  湘南学院高等学校   >>  口コミ

湘南学院高等学校
出典:いのたく
湘南学院高等学校
(しょうなんがくいんこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 北久里浜駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.88

(101)

湘南学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.88
(101) 神奈川県内194 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
101件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、勉強と部活などが両立できる学校です!授業などもとても楽しく、明るい先生が沢山います!真面目に話したいことや楽しくいけます!
    • 校則
      厳しいです!スカートの長さやネクタイなどとても厳しいです!あんまりそういうが嫌だったらあんまりやめたほうが …続きを読む(全596文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    厳しいところもあるけど楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スタンダードクラス、選抜スタンダードクラス、アドバンスクラス、国公立アドバンスクラスとクラスが分かれていて、それぞれの勉強したいことを深く学ぶことができます。
    • 校則
      スカート丈にうるさいですが化粧などはあまり言われることはありませんでした。頭髪検査 …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    期待してるほど…
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によります!
      それぞれの評価は個人的に感じた事です。
    • 校則
      校門でネクタイが少しでも下がっていると直せと言われたり、女子の場合はちょっと折るだけでもすぐに怒られて直させられます。
      …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    説明会と文化祭は来たほうが絶対いいです
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく普通の学校です。
      文化祭はチケット制なのであまり盛り上がりません。体育祭は学年ごとに分かれてやります。あまり面白くないです。
      指定校推薦はたくさんあるみたいです
    • 校則
      スカートを折っている人がほとんどです。国公立アドバンス、ア …続きを読む(全1181文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校生活にするには自分次第
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人は上のアドバンス以上のコースに行くべきだと思います。進学校というわりに全然いい大学を行かないし一般で行く人も少ないし1番下のスタンダードコースは皆専門にいきます
      大学大学と先生たちはうるさいです。
      専門に行きたかったらスタンダー …続きを読む(全1054文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で世界ががグッと広がる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくです。入学当初は最悪だと思っていましたが、今は少し好きになっています。
      英語に力を入れていて、私のコースは英語週3、1日2コマでその他にもAETの先生と話す授業もあります。そのお陰で英語の偏差値が10以上上がり満足していま …続きを読む(全935文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこだと思います!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はいい学校だと思います。
      勉強をしっかりさせてくれるので、成績が伸びました。
      また、コース分けによって同じくらいの生徒が集まるので切磋琢磨できる上に、気の合う友達ができます!
      私は行事が好きではないので、行事にあまり熱心でないことも理由の …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    所々厳しいけどとても楽しめる学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学などの進学を考えている方はもちろん、中学の時は勉強苦手すぎて赤点だった人でもこの学校に入ればそんな心配はなくなります。
      中学のころにテストのほぼ半数の点数が4割行かなかった私でも、この高校に入り1から頑張ろうと思い勉強したら普通にクラス …続きを読む(全1531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    新しい校舎
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんのコースがあるので夢ややりたいことで使い分けれるのが便利でいいです。新しい校舎も広くていいです。
    • 校則
      私立なのである程度校則が厳しいのは覚悟していたんですが、スカート丈をみるときに身長の高い子はない短くてもスルーするっていうのがいやです。 …続きを読む(全798文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    今年から新校舎
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生のよさに差がありすぎている。まったくやる気の無い先生もいればすごく …続きを読む(全264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この学校はやめた方がいい。先生がダメ。
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      私立だから校則は厳しそうに見えるが他の私立よりはたいして厳しくはない。注意する先生もいるが諦めている先生が多いい。 …続きを読む(全319文字)
    • いじめの少なさ
      生徒同士のいじめはそんなに見ないが先生への嫌がらせは見たことがある。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進んで入るような学校ではない。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数がとても多く行事等に期待はしない方がいいと思います。良いと思える点はトイレの設備くらい。
      教師にろくなのがいません。
    • 校則
      人数が多いので私立にしては携帯の使用可能など緩いところは多いです。 …続きを読む(全368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    設備は良いけど...
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の教えかたもピンからキリまであります
      基本的に若い方が多いです
    • 校則
      そんなきびしくはないです …続きを読む(全124文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    聖光最高
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいい学校です

      【校則】
      ちょっと厳しいけど生徒のためです。

      【学 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いところ悪いところのバランスがいい。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      文化祭はほとんどの方が想像されてるような楽しいものではありません。しかし後夜祭と言った夜花火が打ち上がったりするようなものはありますそれだけ楽しいです。体育祭は学年ごとに別れていて全然盛り上がりません。何より先生の当たり外れが酷いです。良い …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やめときな。迷ってる中学生ぜひ見て
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      満足も何もそもそも校則あってもどの先生もイベント以外は野放しでしょ?そりゃ生徒も調子乗るでしょ。高速はあってもないようなもの。他校と比べるとゆるゆる。一応書いてあるだけ、ピアス、髪染め、化粧、スカート、靴下、全部破られてます。 …続きを読む(全500文字)
    • いじめの少なさ
      うーん…いじめ …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    学校選びの際一度考え直した方が良い
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      部活などやりたいことがある人は設備も充実していていい学校だと思います、勉強が真剣にしたい人にはあまりオススメのできないかと思います。授業が雑談など意味のない話だけでおわることもあります文化祭や体育祭は体感ではありますがとてもつまらないです先 …続きを読む(全694文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    人に寄る。うまくやれば悪くは無い。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい人(自分自身)に寄る学校だと思う。
      3年間同じクラスで同じ授業の人を1~2人作ってその人達と友達になれれば、結構うまく行ける3年になると思う。
      先生はピンキリだと思う。よく見てくれる先生も居るしそうでない先生も居る。いい先生を見つける …続きを読む(全1617文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校舎が綺麗。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動は盛んですが週6の部活がほとんどなので安易に部活に入ることはお勧めしません。3年前に新校舎になったので校舎はとっても綺麗です。
    • 校則
      全然厳しくありません。学校内でのスマートフォンの使用など特に制限はありません。 …続きを読む(全353文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    そんなに良くない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活には力を入れていて特にサッカー部や野球部、ソフトボール部、陸上部には専用のグランドがそれぞれにあり、とても良い環境で練習ができる。体育館や武道場もあるのでそちらの部活も十分に活動ができる。
      だが、学校に嫌われている部活もあり、その部活に …続きを読む(全650文字)
101件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 湘南学院高等学校
ふりがな しょうなんがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-833-3433

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横須賀市 佐原2-2-20

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  湘南学院高等学校   >>  口コミ