みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校   >>  口コミ

草加高等学校
出典:Ebiebi2
草加高等学校
(そうかこうとうがっこう)

埼玉県 草加市 / 獨協大学前〈草加松原〉駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★☆☆☆

2.44

(134)

草加高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.44
(134) 埼玉県内183 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

134件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    中の下の高校
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験間近になると、もう少し上の高校に入れば良かったと思うようになります。
    • 校則
      そこまで厳しくありません。周辺の高校と変わりません。 …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    年中走ってる自称進学校
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      入ったことをひたすら後悔。事前に聞いていた話とは全く違っ
      て楽しくないし、友人関係に恵まれたことが唯一の救いです。
      体力がない人は来ない方がいい、1年間ほぼずっと走ってます。おかげで年中足の筋肉痛!
    • 校則
      髪型は自由だけど色とか前髪の長さについて凄 …続きを読む(全1222文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人の振り見て我が振り直す高校
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんとなく入学した人の集まり。
      大学進学する人が多いが、大体は日東駒専~それ以下の大学に入学する傾向があります。生徒の勉強意欲はほぼない。本気で勉強がしたいならもっと上の高校を選ぶべき。GMARCH以上を目指すには向いてないです。勉強できる …続きを読む(全1454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自称進学校
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達の勘違いが激しく、進路についても相談しづらい。自称進学校だけど、生徒たちと先生との温度差が激しい。
    • 校則
      スカートも長くなり、現在の2年生は学校内で携帯を使うことも出来ない為、不便である。他の少し厳しい高校と同じだと思う。 …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思うことはある
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      礼儀正しく素直な人が多いのは好印象
      でも今年の一年はかわいそうなくらい振 …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道でイベントも充実した高校!
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に良い高校です。イベントも活気があり、十分に青春できると思います。
      とても楽しい高校生活がおくれます。
    • 校則
      携帯等の通信機器は朝のホームルームから帰りのホームルームまで使用禁止です。※それ以外の時間であれば校内で使用可
      また、体育祭や文化祭な …続きを読む(全1091文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通の高校生活を送れる高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強が好きだったり高校で勉強を頑張りたい!と思ってる人に向いている学校だと思います。国語や英語では学年によりけりだと思いますが毎週小テストがあります。他の教科では課題を出されることも多いです。また、体育が軍隊みたいです。たくさん走らされます …続きを読む(全983文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    頑張りたい!と思えるならオススメです
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      文化祭や体育祭は本当に楽しいです。
      しかし課題が多かったり、テスト(単語や模試など)も頻繁にあるため学習意欲がない人は辛いかもしれません。
      また、体育の授業では走ることが多く厳しい先生が多い印象です(ほかの学校と比較したら、どうかわかりませ …続きを読む(全570文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    トイレが綺麗な自称進学校。
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      校則や体育が厳しいが、極端に悪い学校では無いと思います。ただ、他と比べると見劣りするかもしれません。
    • 校則
      校則は少し厳しめ。整容検査で引っ掛かると翌朝8:00に登校することになります。スマホは朝SHR~帰りのSHRまで電源を切り、基本使えませんが …続きを読む(全551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いじめの少ない普通の高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      体育の授業ではとにかく走リます。
      おそらく、1年間の体育の授業の3分の1くらいは走ります。
      学校行事の一つであるロードレース大会では、約10キロ走りました。走るのが大好きな人は、この学校にくるべきかも…
    • 校則
      校則は普通だと思います。
      校内ではス …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんだかんだいって入ってよかった。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的真面目な人が多い学校なので、あまり派手なのが得意ではない人にはおすすめです。
      行事はどれもすごく盛り上がるし、平和な子達が多いので楽しいです。
      体育は一年生のときはキツかったです。学期のはじめは大体走りです。二年、三年と学年が上がるに …続きを読む(全1334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行きたい進路にかならず行ける草加高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ良い学校だと思います。授業も眠いけどまあまあ楽しいです。ただ体育だけは辛いから覚悟しておいた方がいいです。
    • 校則
      そこまで厳しくもないと思います。ただ、髪の毛を染めていれば染め直し!スカートをあげるベルトはバレたら取られる! …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいのが嫌な人は来ないほうがいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や課題をしっかりやれる人にはおすすめです。
      しかしそれらをしっかりできない人には不向きかもしれません。
      加えて、体育が得意でない方にもお勧めできません。
      伝統校であるだけあって校則や決まり事はしっかりしてます。
      でも、逆にしっかりしすぎ …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    他より緩い。行事は他より確実に楽しい!
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      星2つと迷いましたが私は
      周りの友達や担任の先生に恵まれているおかげで
      高校に通い続けることが出来ています
    • 校則
      校則は他の公立高校よりも緩いと思います
      他の高校は校門をくぐる前や校内に入る前に携帯の電源を切ら無くてはならないとこも多いですが、草高 …続きを読む(全1274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まさに自称進学校という感じ
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はじめはとても良い学校だと思いました
      1年のの頃から、進研模試、スタディーサポート、漢検、英検、などたくさん模試を受けました
      2年でも同様
      そのうちこの模試は自分の進路に必要なのか?と思い始め、模試のやる気がなくなっていきました
      …続きを読む(全905文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    どこにでもある普通の高校
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      評価の星1つと投稿している方が多いですが、保護者からみたら、一般的な県立高校です。良くもなく悪くもなく。普通の高校です。
      校則や体育の授業など、かなり低評価している投稿がありますが、こんなの当たり前です。スマホが使えないのは、草加高校だけじ …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    毎日充実して過ごせる学校です!
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入学してすぐは不満に思うことも多かったのですが、徐々に改善され今では充実した学校生活を送っています。生徒同士の仲は良いですし、勉強をする環境も個人的には良いと思います。先生はみんなから人気の先生もいれば、関わりにくい先生もいます。体育も走り …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    the無難
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい先生も入るけどハズレの先生もいる。3年生になってハズレの先生ばっかりだったから受験が大変だった。自分のルールに従わないといけない先生は要注意。
    • 校則
      スカートの長さ、爪、前髪、私の代だけ厳しかった。理不尽。他の学年は別に許されていたのに、 …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い高校だが…
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きっと卒業した時は良い高校だったと思えるのだろう!
      一年の時はルールが厳しすぎてきついかもしれないが、3年になると一気に緩くなるので、我慢。。
    • 校則
      多少厳しいと思う、しかしほぼ一発退学はやく、更生しやすいシステムだと思う、
      先生によってグ …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    理想の高校生活ではないけど案外楽しいほう
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      努力してる人は放課後に自習して帰ったり頑張ってる人もいればだらけている人もいて差がすごい。先生も進路のサポートをしっかりしている。
    • 校則
      他の高校とあんま変わらない。今年度から校則が少し緩くなって朝のSHRから放課後までは基本使用禁止。同じくらいの …続きを読む(全496文字)
134件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 草加高等学校
ふりがな そうかこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-935-4521

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 草加市 青柳5-3-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服