みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校

草加高等学校

(そうかこうとうがっこう)

埼玉県 草加市 / 獨協大学前〈草加松原〉駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

2.57

(140)

概要

草加高校は、草加市にある共学の公立高校です。1962年に設立され、創立50周年を迎えています。教育課程の特色として、1年次英語、2年次数学で少人数教育を行い、基礎力を伸ばしきめ細やかな指導を実施していることが挙げられます。普通科の他に、定時制課程も設置されています。学習環境の特徴としては「駿台サテネット21」というものが導入されています。これは、駿台予備学校を代表する講師陣の講義を受講できるというもの。平日の放課後と土曜日、長期休業中に利用可能です。進学実績としては、約7割が「4年制大学」「短期大学」に、2割弱が「専門学校」に進学しています。 部活動においては、運動部18部、文化部13部があり、公立高校には珍しく「パワーリフティング部」があります。

草加高等学校出身の有名人

松田努(ラグビー選手)

草加高等学校 偏差値2025年度版

53

埼玉県内
/ 389件中
埼玉県内公立
/ 232件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 男性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2025年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業の進むスピードが全体的に遅めです。難関校を目指す人は先取りが必須になります。
      青春をしたい人にとっては最適な学校かと。
      文武両道なので殆どの人が部活動に加入しています。
      一般的な学校になってます。
    • 校則
      最近になり校則の改変が行われている。
      今年度はスマホの使用に関する規則が緩和された。
      新学期始め及び定期考査最終日に頭髪・服装検査を実施。
      アルバイトに関しては、教師による許可制。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    良い意味で普通の高校!!みんな来い!!
    2024年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      いい意味で普通の高校!
      星1とか星2をつけてる人は単なる逆張りですね。
      部活、イベント、生活、全て悪くないです!
      難関大学に進学したいという方はちょっと厳しいかもしれませんが
      G-MARCH辺りのレベルなら挑戦できます!!
    • 校則
      頭髪検査は何か行事 …続きを読む(全619文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    楽しめるかは自分次第。
    2024年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くも、普通の学校って感じ。
      初めからここを志望していたっていう人は周りにあまりいない。行きたかった高校の偏差値が足りなくて来たって子が多いように思う。
      でも行事はそれなりに楽しいし、そこそこ楽しめてる。
    • 校則
      中学の頃とそこまで変わらない。 …続きを読む(全610文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #草加高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
松田努(ラグビー選手) 草加高等学校 → 関東学院大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 39人
文教大学 35.0 - 55.0 私立 東京都 37人
千葉工業大学 37.5 - 50.0 私立 千葉県 35人
獨協大学 42.5 - 55.0 私立 埼玉県 34人
大東文化大学 37.5 - 42.5 私立 東京都 30人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 草加高等学校
ふりがな そうかこうとうがっこう
学科 普通科(53)
TEL

048-935-4521

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

埼玉県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 草加高等学校の評判は良いですか?
  • 草加高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 草加高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 草加高等学校の評判は良いですか?
  • 草加高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 草加高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  草加高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服