みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鎌倉学園高等学校   >>  口コミ

鎌倉学園高等学校
出典:Ocdp
鎌倉学園高等学校
(かまくらがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 男子校

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.91

(74)

鎌倉学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(74) 神奈川県内36 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 61-74件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は先生によっても多少差がありますが基本的に大学入試に向けての勉強などとても対応がいいと思います。
    • 校則
      私立の割にとても緩いです
      パーマ髪色以外なら基本なんでもありです。 …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校なので学校行事、部活動は楽しい。
      放任主義って感じなので自分が大学いきたい!っと思ってちゃんとやっていれば先生も熱心に情報をくれたり授業の質も変わりますがやる気が無いと先生もそれなりの授業をするって感じです。自分で頑張れる人はオスス …続きを読む(全798文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    鎌倉学園
    2012年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      【校則の自由さ】
      私立にしてはかなり自由だと思います。
      【学習意欲】
      ほと …続きを読む(全488文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    鎌倉の男子校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      建長寺で座禅ができる。家から自転車で行けた。どこの学校でもそうだが、先生はテリトリ患が強いと感じた。授業料を払うわりには、特にいいところはなかったという感想。
    • 校則
      校則は厳しくはないという印象です。6年間在籍中、特に問題を感じたことはございません …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    礼儀廉恥を守る男子校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      きちんと勉強すればある程度の実力が手に入れられる最高の学校
      校則や制服もある程度自由で生徒同士も仲が良い
    • 校則
      適度にゆるくてスマホもOK
      隣がお寺なので参拝客に迷惑をかけないなどの常識を守る校則が多い印象です。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由です。楽しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構自由で、のびのびと過ごせたとおもいます。先生との関係も良好だったと思います。
    • 校則
      特に厳しい校則kはなかったです。自由にのびのび過ごせました。 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    のびのびして良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとしていて過ごしやすい学校だと思っています。校舎が来年度から新しくなるのでオススメです。先生も良い方が多いです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくない方だと思います。携帯電話持込み可です。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本当に楽しい男子校!!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に楽しいです。
      面白い人がたくさんいて、行事の際にはめっっっちゃくちゃに盛り上がります!
      サイコーです!!!
      頭がいい人もたくさんいるので、わからないことはお互いに教え合い高め合っています。
    • 校則
      校則は、ほぼありません。
      強いて言うなら、校内 …続きを読む(全481文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      併願で鎌倉学園に入学しました。入学してみてすぐにディズニーランドにいくイベントがありすぐに友達もできとっても充実している学校生活を送っています。鎌倉学園はほんとに過ごしやすい学校です。熱心な先生が多く放課後質問する事も出来ますし、友達同士で教え合うことも多いです。内進生とは部活動でしか交流する機会はなく少し悲しいですが、体育祭や修学旅行でめっちゃ仲良くなれます!明るく元気がある生徒がとても多い印象で毎日ほんとに楽しいです。男子校ってこともあり共学とはまた別の感じではしゃいでいる子も多いですね。ものすごく賑やかで騒がしいです。いい意味で笑
      いざ授業となればみんな切り替えて授業を受けてる生徒が多いです。黒板とモニターでとても分かりやすい授業をしてくれます。部活動は運動部を中心にたくさんの賞状や結果を残しています。野球部や剣道部が有名ですが他にもバスケ部、ハンドボール部もなかなかな結果を残しています。
    • 校則
      みんなが自由すぎてとてものびのび過ごしています。校則が緩いからといって悪い事をする生徒が不思議といないです。
    • いじめの少なさ
      同級生でも先輩に聞いてもイジメの話は聞いたことがありません。
      みんな仲良いですよ。
    • 部活
      県大会常連ではあるが優勝などトップ成績はあまりない。
    • 進学実績
      意欲が高い生徒が多く熱心に指導してくれる先生も多いのでよい。
      浪人が多いが国立大学に行きたいがために生徒自身が選択している場合が多く浪人率が高いのはこういう理由からだと思う。
      新カリキュラム以降年々現役率も上がって進学実績も上昇しているためとても良いと思う。現役では明治大学が1番多いです。特に早慶上理、国公立大学の進学実績が上がっています。
    • 施設・設備
      私立にしては狭い土地ではあるがとても綺麗で自然に囲まれた学校でとてもさわやかです。食堂が狭いため昼休みは早く行かないと大行列に巻き込まれてしまいます笑
    • 制服
      日本男児って感じがしてとてもカッコイイと思います。
    • イベント
      年2回も体育祭がありとても盛り上がります。スキー教室、修学旅行、海外研修様々なイベントがありとても満足しています。校外学習では他校との交流もあるため共学や女子校とのイベントの際は盛り上がりますね笑
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分は近所の人が鎌倉学園出身ってこともあり、鎌学の良さもたくさん知っていました。野球をしたかったので慶應義塾を第1志望校にしていましたが野球チームの方が鎌倉学園を進めてくれました。文化祭などに行ってみてとても明るく楽しそうな学校だったため慶應義塾の併願として鎌倉学園を第2志望校にしました。
    投稿者ID:932858
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一生の友達作るなら鎌学最高
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      祖父の代から、息子まで鎌倉学園。多分、公立高校より愛校精神が強く、一生の付き合いが出来る友人、人脈が出来る。卒業後も高校野球で盛り上がり、最近は、高校駅伝(※卒業生が箱根駅伝)でも盛り上がる。
    • 校則
      昔からのゆるい。
      ※伝統? …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    鎌学の実態
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      のびのびと過ごせるので良い。自然に囲まれて、環境としては良いと思う。建 …続きを読む(全304文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    鎌学しか勝たん!!!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校なので、ありのままの自分で生活できます。校長先生も、「ノビノビとした鎌学ライフを楽しんでください。」と仰っているように、校内はとても居心地が良かったです。後悔する点が全く見当たらないほど、充実した中学、高校生活を送ることができました。 …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    学校生活を最高に楽しめる高校です
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      中学からの一貫生です
      学業も力を入れつつ学校を全力で楽しみたい方には最適
      建長寺の横の立地であることも最高です
    • 校則
      校則は緩いです
      髪を染めたり、ピアスをするなどはダメなはずですがよっぽどでない限り違反になるようなものはないです …続きを読む(全491文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    君との未来とその先へ。翔けよ、青春
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の友人と共に素晴らしい学校生活を送れました。
      この学校で過ごした時間はかけがえのないものだったと思います。
    • 校則
      ほぼ無いに等しいです。非常に自由に過ごせました。
      観光客にエアガンを撃ってはいけない、という校則に関しては少しもどかしく感じました …続きを読む(全1081文字)
74件中 61-74件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

鎌倉学園中学校

偏差値:64.0

口コミ:★★★★☆3.92(40件)

鎌倉学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鎌倉学園高等学校
ふりがな かまくらがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-22-0994

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 山ノ内110

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鎌倉学園高等学校   >>  口コミ