みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜平沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜平沼高等学校
出典:SANDO
横浜平沼高等学校
(よこはまひらぬまこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市西区 / 平沼橋駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

4.06

(89)

横浜平沼高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(89) 神奈川県内22 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
59件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ザ・自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前に思っていたよりも校則が厳しく、カーディガンの色も地味な色でないと注意され、パーカーやトレーナーを着てはいけないなど、あまり勉強に関係ないところでうるさく言われます。勉強環境も悪く、9月になるとどんなに暑い日でも冷房がつきません。暑す …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ジェットコースター高校
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やめといたほうがいいと思います。
      私たちの代は後悔している人が多いと思います。
      同じ偏差値くらいの大和高校などに変更した方がいいです。
    • 校則
      以前より厳しくなりました。
      イベントの際は染めてもOK(ただしその日だけ)というような暗黙のルールが …続きを読む(全1054文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いい高校だと思う!!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      居心地が良いです!!特に平沼は先生が最高です、大当たりです!保健室の先生から、学年団の先生方、校長先生まで最高です!授業もすごくわかりやすいし、たくさん自分の思い出話、おもしろい体験談、ラップをしてくださる先生もいます!笑笑 わざわざ、映画 …続きを読む(全830文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく入って良かったって思える学校!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく行事は一生の思い出になるくらい楽しかった!!
      平沼に入って良かった!!!
      横浜から徒歩10分で立地がすごくいい。その分誘惑注意(笑)
    • 校則
      最近は頭髪とかわりと厳しくなった。
      でも遅刻しても指導なんてないし、他校に比べたらまだ全然緩い …続きを読む(全591文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    平均以上の環境がある
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で部活と勉強を両立したいと思っている学生には良い高校だと思います。部活を最後までやって早慶や国公立に行くというのはよく耳にします。おススメです。
    • 校則
      平沼というと校則がきついという噂を聞いたことがあるではないでしょうか。しかし全然そんなことは …続きを読む(全838文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中学までの自分と変わりたいあなたに!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      この高校に入学して、出会えて良かったと思える人ができる
      みんな大人で、中学の時のようなしょうもないことで揉めるなんて無い無い
      全体的に男子は優しい人ばっかりで女子も可愛くて優しい、みんないい奴です。精神年齢高い
    • 校則
      髪染め、リボンネクタイ、パー …続きを読む(全902文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい青春を送れています
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      行事はとても盛り上がるし、勉強もそれぞれ周囲と高めあっているように感じます。
      部活動は、大会であまり実績のない部活でも毎日楽しく活動していて、自分のやりたいことをめいっぱいやっている人が多い印象です。
      クラスによって雰囲気が少し異なるところ …続きを読む(全706文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自信をもっておすすめはできません。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕たちの前の代までは修学旅行で海外に行っていたので、それを理由で平沼に来た人は少なくないと思います。しかし僕たちの代からは修学旅行が国内になり(しかも大分と長崎)がっつり英語の勉強をさせられ、残念に思っている人はたくさんいます。
      また、校 …続きを読む(全658文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    古い伝統校ですが自由があります
    2023年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      全体的に設備が整っている他、横浜駅から近く通学する上でとても便利!
      ただ、校舎内が土足のため雨に日には廊下が大変。基本的に教室以外は清掃員さんが居るので掃除は楽です。
      伝統校として押しつけを感じる所はありますが、旧学区制の公立高校特有の比較 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    伝統とプライドに縋る自称進
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      何でもかんでも「伝統校」と結びつける無駄にプライドが高い教員。
      図書室や自習室等の環境は整っているかと思います。
      周りに左右されない文系志望(GMARCH)にはオススメです。
    • 校則
      特に可もなく不可も無いです。
      ただ、冬場に学校内でスカートの下にジ …続きを読む(全1335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    個人を律する物が高校生活を制す
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      横浜駅の最寄駅範囲に位置するので塾や予備校、書店が多い為立地環境はとても良いです立地が故の娯楽に流されず自分を律することができる人なら環境をフル活用して有意義な高校生活が送れると思います
    • 校則
      髪染め、ピアス禁止、バイトは申請が必要とありますがやっ …続きを読む(全576文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    平和で楽しく、そこそこお勉強も頑張れます
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      入学できて良かったなと思える高校です。
      皆さん頭は良いですが、たまに落ちこぼれている人もいます…。遊びの誘惑に負けずに頑張りましょう。
      女子が多めですが、昔のような女子だけのクラスはありません。男女仲も普通に良いです。
      横浜駅が近いので、必 …続きを読む(全1137文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    結局は誰と過ごすかが大切だと思います。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初は男子が少ないと思う女子が多々いると思いますが、最終的には女子高が良かったなどと女子大好きになる子が多いです。結構女子ははっちゃけられる学校だと思います。
      逆に男子はあまりの女子の多さに圧倒され、学年に上がるにつれ女子の権力が強くなりさ …続きを読む(全1249文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    平沼高校について
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても充実していて、楽しい学校です。
      ですが、3年生になっても体育祭も文化祭も参加するので、受験勉強へのスタートは遅い方だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しくはないかもしれませんが、それは私立も含めたらの話なので、公立高校の中では厳し …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    神奈川県一の最高の立地。
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      立地がとにかくいい。治安もそこまで気にならない。
      放課後に寄り道など楽しみたいと思ってる人には最高の学校。
      真面目な生徒が多いので寄り道なんかしないという生徒が大半ではあるが。
    • 校則
      髪染めはかなり厳しい。ある程度までなら何も言われないことも。カー …続きを読む(全1170文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校出れば誘惑が沢山ある学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学でありながら女子クラスがある学校で、女子高のような体験もできます。そして、元々音楽に力を入れていた学校なので、合唱コンクール等も中学校とは違い、どのクラスも完成度が高いです。部活動でも全国大会に出場している部活動も少なくないです。また、 …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    キラキラした生活がしたいなら緑ヶ丘へ行け
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      普通に勉強して普通に楽しんで普通に進学するには良い高校だと思う。ただ、学校の周りに居酒屋が並んでいるので立地は良いが治安は悪めって感じです。女子生徒は特に悪ふざけで居酒屋のキャッチに声をかけられることがあるので、嫌な方はやめといた方がいいと …続きを読む(全1517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春したいなら平沼高校へ!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      充実した学校生活を送っています。
      芸術方面に力を入れたい、行事が好き、仲間と高めあえる学校がいい、と思っている人におすすめです。
      また、最寄りが横浜駅だととにかく便利です。
      周りのJKがわざわざ電車に乗って飲みに来るゴンチャも、帰り道にある …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    歴史のあるいい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      穏やかな校風です。
      横浜駅が最寄りで、立地もよくいい高校だと思います。
      生徒同士がみんな仲が良く、過ごしやすいです。
    • 校則
      セーターやスカート丈については緩いと思いますが、染髪に関しては少し厳しいかと思います。 …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    遊びも勉強も全力の元気な学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学と学校生活を両立させるならここしかないよ、レベルにいいとこ。とにかく来ればわかる。詳細は各コーナーで。
    • 校則
      先生がいうには、県内でも校則はかなり少ないほうだと。でも、髪を染める、服装(学ラン、ブレザー下にパーカー)なんかは厳しめかも。でも体育 …続きを読む(全1169文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜平沼高等学校
ふりがな よこはまひらぬまこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-313-9200

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市西区 岡野1-5-8

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜平沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校