みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜国際高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜国際高等学校
(よこはまこくさいこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 弘明寺駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.73

(107)

横浜国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(107) 神奈川県内55 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分で努力できるかが問われる高校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      国際科ということからわかるように他校と比べて国際交流できる場がありました。(コロナのせいで0になりましたが)その点では入学してよかったです。
    • 校則
      ほぼ0です。あるとしたら建物を傷つくないような履き物を履く、ジャージでの登下校禁止ぐらいです。ゆるい …続きを読む(全734文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    特色だらけのグローバルな高校生活を
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      他の高校ではできない体験、主にグローバルなことを体験したりする機会が本当に多く、毎日刺激をもらえる高校生活です。
      また、難関私大の進学率はトップレベルで、英語以外の勉強も頑張れる生徒が多いです。
    • 校則
      入学時にstudent handbookという …続きを読む(全1003文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語も第二外国語も学べる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世界に目を向けて見たい、そう思う方にはとてもおすすめできる学校だと思います。第二外国語として選択できる6ヶ国語それぞれに姉妹校があり、交流しています。
      進路関係も程よく充実しており、国公立から私立まで、進学範囲は様々です。
    • 校則
      基本的には自主自立 …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    テニスコートを増やす謎の高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      英語に関しては他の高校より優れているかと思います。
      国語、数学に関してはカスです。少数派ですが何故か理系がいます。
      高校生活は楽しいです。人によるかと思いますが。
    • 校則
      校則はほぼありません。
      法が校則です。 …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とてもゆるい国際高校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      とても自由で面白い学校です。だけど、入ってから何を目標にどう生活していくか考えないと、とてもゆるい学校なのでなにも身に付きません。
      授業では英語と数学が少人数授業なので良かったです。ネイティブの先生が沢山います。県立高校でこの授業制度はすご …続きを読む(全1564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    best high school
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      責任の上に自由があるというモットーの元に国際豊かで生徒が自由にのびのびとしてます!!!それぞれが個性豊かででもそれがいい感じに融合している
    • 校則
      まず校則0と考えておっけい。髪色ピアス服装バイトの制限なし。実際私髪色紫ピアス6っこ空いてます …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分を見極めろ ワイワイしたいならこい
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勘違いした僕みたいな人が来ないようにお伝え致します
      まずは生活的な面からです
      ここは自主自立という名の放任主義高校で楽ですが必要か?というようなものが多くある点や授業の質に関しても酷いです 指定校推薦以外で進学は諦めた方がいいレベルです 人 …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    長所:自由 短所:自由 の国内高校
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      一般受験は絶対視野に入れておいてくださいといいつつ一般受験に優しくない学校。そこそこ英語が得意、中学で上位だっただけの人は入らないことをオススメします。入学したら最後、英語が大嫌いになります。
      毎年論文を書かされます。3年は英語論文です。指 …続きを読む(全1143文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高の高校!来てよかったです。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです。海外経験者がたくさんいるので刺激を受けます。英語はすごい伸びると思います。外国に興味がある人にはとてもおすすめ。
      ただ、最近は定員を減らしたことから倍率も高くなっており、全体の内申の平均点などが高くなっているような気がしま …続きを読む(全877文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    期待はしないほうが良い。
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校が正直好きではありません。入学前の説明会では先生方がキラキラしたことばかり話して、肝心な論文などに関することのお話が少なかったように思います。学校名に国際、と入ってるだけあって英語の担当の先生は多いですが、その先生方のレベルが高いわ …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    SDGsを乗り越えれば楽しめる
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナで全て潰れた割には楽しめてる方です。
      2年までは英語は帰国生と一般生に分かれてるので入学時に英語に自信がなくてもそれなりにやって行けます。とはいえいるだけで話せるようになることはありえないから勉強しておいた方が身のためです。
      教員は比 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見直すべき所は沢山ある
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      受験向けではなく、実用性を重視した授業が多いと思います。最近の口コミを見ていて共感する所は沢山ありますし、先生方はテストになると本気を出してくるので、普段の授業ももう少し活気のあるものにしてもらえたらなによりです。正直、この高校はおすすめ出 …続きを読む(全1274文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で英語・第二外国語を学びたい、外国人と交流したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。ただ、課題が多いです。
    • 校則
      校則はありません。制服はないので私服で来てもなんちゃって制服で来ても大丈夫です。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    夢と希望
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がゆるくて、自然と英語が話せるようになって、失敗するのも怖くなくなりました。第二外国語は神奈川県で唯一のアラビア語がありますり最高の仲間とも出会えました。国際とだけあつて国際系の大学へ進む人が多いです。
    • 校則
      制服が決まっていません。髪色も自由 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      服装は基本自由で季節に合わせた服装が楽しめます。そして、なんといっても国際感溢れる授業が良いと思います。
    • 校則
      他校の制服を着ないという点以外はほとんど自由です。とても過ごしやすいと思います。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由、オシャレ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここはとにかく語学がやりたいっ!って人、そこまでやりたくないけどリスニングをあげたいって人にとてもぴったりだと思う。
      あと自主性がとても大事。積極的な自分になれるチャンス!
    • 校則
      自主自立がモットーだからチャイムが、ならない!
      イベントの日は特 …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      たしかに、公立高校にしては国際交流が盛んな点と第二外国語や質の高い英語教育などの魅力はこの上ないと思います。ですが、校則が自由であるが故に周りのことを考えられてないというか、自由を履き違えている人も多い印象です。
    • 校則
      とても自由でおしゃれも楽しめるので個人的には満足しています。ですが、先程も書いたように校則の自由さを履き違えている人も多くいます。
    • いじめの少なさ
      なぜだかみんな気が強いのでいざこざは起こっています。これに関しては人によって合う合わないがあるから仕方がないかと。
    • 部活
      陸上部、チア部、ラクロス部は割としっかり活動しているイメージです。
    • 進学実績
      理系は肩身がせまい。
    • 施設・設備
      校庭が汚い芝です
    • 制服
      指定の制服もありますが、半数以上は私服を着ています。制服を着ている子ももちろんいるので浮かないと思います。あと、式典など制服必須の日もあるので注意です。
    • イベント
      体育祭がなければ文化祭もクオリティが低いです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自由なのと国際交流が盛んだから
    投稿者ID:977254
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    「国際」という名前に騙されないで!
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      英語を学びたいという人は、神奈川総合高校に行ったほうがいいです。
      国際という名前に釣られて入学しては後悔します。
      高校生なのに幼稚な言動がすごく目立ちます。
      英語を学ぶことが目的で入った生徒は意外と少ないです。
      教員に尊敬できる人はいません …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    学校に期待しすぎないで
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      横浜国際高校は他の高校に比べると、とても自由度が高いです。校則はないに等しいですし、単位制であることもあり自分で取りたい授業を取ることもできます。しかし、その自由に慣れすぎて何をしても良いと思っている人が多いです。

      また、本気でこの高校に …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    「楽しい学校」ではなく「楽しくする学校」
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      国際高校と名が付いているだけあって、国際色は豊かです。英語の授業もバリエーションが豊富で、英語の授業がない日はありません。英語の授業はスピーチ、ディベート、グループワークが多く「英語を通して学ぶ」というスタイルに感じます。日本の高校によくあ …続きを読む(全1511文字)
80件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜国際高等学校
ふりがな よこはまこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-721-1434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市南区 六ツ川1-731

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校