みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  柏陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

柏陽高等学校
出典:Kouchiumi
柏陽高等学校
(はくようこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市栄区 / 本郷台駅 /公立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.78

(107)

柏陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.78
(107) 神奈川県内47 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全てがちょうど良く過ごしやすい!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値の近い進学校がいくつかありますが、その中でも勉強、行事、部活などバランスが良いと言われています。また、民度が高く過ごしやすいと思います。
    • 校則
      身だしなみが少し厳しい気がします。例えば秋冬にカーディガンやトレーナー等を着用するには、校舎内外問 …続きを読む(全1164文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学に対する環境
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に良い大学に行きたい人にはとても良い環境だと思います。先生方も授業の為に勉強しているそうです。ただし、勉強しなくても頭が良い人もいることにはいるので、そういう人の言葉(柏陽詐欺など)を鵜呑みにしないように気を付けた方が良いです。
      生徒の …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    無難な高校です、入って損はない!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      正直特に魅力があるわけではありませんが、とても平和な学校です。

      良い所
      生徒はとても個性豊かで、いつもうるさい人でもしっかり勉強はしており、勉強で分からないことがあってもみんな頭が良いので友達に教えてもらったりもちろん先生も丁寧に教えてく …続きを読む(全1016文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大船からも歩ける距離
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      駅からの近さがなんといってもいいところ。駅周辺もお店はそこそこある。警察署や消防署も学校から近いため安心。
      生徒は優しい人が多く、真面目な人もいればそうでない人もいる。勉強に関してもできる人はすごくできるが、全然できない人も一定数いる。学力 …続きを読む(全949文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭が良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神奈川県での偏差値の順位は、3位から4位に下がったものの、校長先生がかなり熱心なので、すごく勉強がしやすい環境です。施設は古く見えますが、耐震はしっかりしています。勉強だけでなく、その他の事にも全力でやっています。
    • 校則
      公立なので私立に比べたらあ …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    行事たくさん!平穏な学生生活
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      これといって良いところはあげられませんが、全体的に過ごしやすい学校かなと思います。駅から近いし、分からないところは質問をすれば熱心な先生方が答えてくれます。
    • 校則
      パーカーがNGでトレーナーがOKなのは謎ですが、特に色指定などは厳しくないので人それ …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    トイレの柏陽(コンビニ入店)
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では、中学とは違った価値観を持つ人たちだ出会えます。この高校の1番のメリットは友達との会話の幅が広いことです。普段ふざけてる人も、政治や勉強の話題になるとまじめに話し出します。とても楽しいです。
    • 校則
      パーカー登校禁止や、冬にスカートの下にズボ …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    極めて平凡。でもそれでいい。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      決して悪い学校ではないですが、面白みに欠ける学校です。部活や行事、生徒の雰囲気などあらゆる点において良い意味でも悪い意味でも普通です。ただ単に平穏な高校生活を送りたいならここより良い学校は存在しないでしょう。
    • 校則
      生徒の裁量が大きいと思います。
      …続きを読む(全873文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由。楽しい。勉強。あっ一言じゃねえや
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。思っていた以上に遊べるけどやる時はちゃんと勉強します。行事は自分から参加しないとだれます。
      なんだかんだいって進学校。
    • 校則
      ぜんぜんない
      パーマもカラーもイヤリングもおけ
      カーディガン登校ダメらしいけどみんなやっとる …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学力、校風、部活のバランスが良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「柏陽高校は理系!」というイメージがある方も多いかと思いますが、決してそんな事はありません?? また、理系、文系に分かれるのも2年生からなので、ぶっちゃけ将来の夢がまだ具体的に決まっていない方、オススメです!
      大学進学率も高く、なにしろ超駅 …続きを読む(全612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やるときはやる、まとまりのある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キャリアアップ講座というものが多くあり、大腸菌や遺伝子の実験をしたり、国会を見に行ったりと色々な体験ができます。将来のためにも興味を深めるためにもオススメです!
    • 校則
      他の高校とだいたい同じくらいだと思います。
      セーターの色はそれぞれの常識の範囲に …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強部活青春、全部できる自習の柏陽。
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      学校行事はクラスによりますが全力で取り組んでいる人が多く結構楽しいです。周りの子も優しくて過ごしやすい。周りはやはり自主的に勉強する人が多いので自分も負けないように自然と勉強するという習慣がつきました。ただ授業の質は諦めレベルで悪いってこと …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分自身の本質が試される学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間一般のイメージのような硬さはなく、先生方も生徒の自主性に任せている部分が多いので過ごしやすいと思います。
    • 校則
      校則という校則はありません。1年に1週間だけ冬の始めに予告ありでブレザー・学生服を着ているかのチェックがあるだけ。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    堅実に頑張れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストが定期的にあり、部活動もちゃんとやってはくれるので、文武両道を目指したい方にはオススメだと思います。駅から学校までが近いことも利点です。ただ、現在グローバルな高校になることを目指しているようで、文理の差があまりなくなってきているので …続きを読む(全727文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伸び伸びと好きな事が出来る学校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい雰囲気。ただ、少し緩すぎるかなーって部分もあるので星四つ。意思が弱いと勉強しない方に流れちゃうかも。
    • 校則
      明らかに校則は緩い方だが、そもそも素行の悪い生徒が少ない。服装についてもとても寛大だと思う。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全てが中途半端に盛り上がらない。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい!と考えてる人にはオススメです!
      基本的に授業は分かっている底で進めるので予習復習をしていないと付いていくのは難しいかもしれません。
      先生方は大学の一般受験を勧めてくるため、指定校や公募推薦、AO入試で進学しようと考えてる …続きを読む(全998文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    流石は神奈川県で名高い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験のための勉強をとても頑張り何とか合格できたのですが、もう少しだけ、進路について学校が積極的になっていただけますととても助かります。
    • 校則
      希望が丘高校の友達と話すのですが、希望が丘の方が少し校則についてゆるいと感じたので3にしました。 …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    のんびりのびのび一生懸命
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人の個性が潰されることがなく、みんな自由に高校生活を楽しむことができるから。自分の意志で行動する機会が多く、楽しい。
    • 校則
      化粧は染髪やアクセサリーなどは自由ですが、リボンやネクタイを自由につけられない。シャツは白のみ。
      バイトは自由にでき …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、勉強や部活を多くの生徒が両立して毎日頑張っています。大変にはなりますが、同じように頑張る仲間がたくさんいるので負けじと諦めずに勉強も部活も一生懸命に取り組める環境だと思います。その分全部やろうとして中途半端な印象もあるかもしれま …続きを読む(全824文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由(自己責任)な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活や行事を両立したい学生にはとてもいい学校だと思います。勉強の水準も高いと思いますし、部活の種類や行事も豊富だと思います。
    • 校則
      登下校中はパーカー等は禁止ですが、校内では着ても問題ありません。また、頭髪を染めるのもある程度は許されています …続きを読む(全525文字)
63件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 柏陽高等学校
ふりがな はくようこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-892-2105

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市栄区 柏陽1-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  柏陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ