みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  開明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

開明高等学校
開明高等学校
(かいめいこうとうがっこう)

大阪府 大阪市城東区 / 都島駅 /私立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(71)

開明高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.11
(71) 大阪府内154 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則のやや厳しく、宿題が多い学校
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的にはあまりおすすめしません。勉強がめっちゃ好きな人はあっていると思います。盛んでないけども、将来のために運動部に入ることをおすすめします。
    • 校則
      厳しい。やや不定期に頭髪検査がある。携帯持ち込み禁止(但し、結構な人が検挙されてる。) …続きを読む(全322文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    考え直せ。今ならまだ間に合う。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      現在の開明高校一年生の1日です。
      ~8:20 登校
      8:20~8:30 朝礼+リスニングor小テスト
      8:40~12:30 1限~4限までの授業
      12:30~12:45 昼テスト(英単語テストor漢文小テストor数学小テスト等) …続きを読む(全661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    俺たちは奴隷じゃない!
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      休みが他の学校より半分ぐらいしかありません。 夏休みや冬休みや春休みが極端に少なく、しかも宿題がどっさり出ます。 また、受験の日には休みがありますが、やはり宿題がどっさり出ます。
    • 校則
      元々頭の固い学校なので、時代遅れの校則しかありません。 とい …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりおすすめしません。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      青春も捨てて勉強したいならもってこいの環境。でも勉強が嫌い、強制されるのがいや、青春したいならおすすめしません。
      まず休みが少なく、夏休みが二週間、冬休み、春休みが十日ほど。あと高校一年は、スーパー理数と理数で提出物の出具合や授業態度に差が …続きを読む(全1182文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒はまるで進学実績の駒
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      青春をつぶして、勉強以外の全てのことを捨てて本当に勉強だけやりたい人には向いているかもしれませんが、少しでも高校生活や部活を楽しみたい人には向いていません。3年間勉強を頑張ろうと思い、また、塾なしでもいけると言われ入学しましたが、実際は塾に …続きを読む(全769文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当のことをいうと、勧めない。
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試の際に、不利。あまりレベルの高くない大学を目指すならいいが、この学校の評定の付け方が甘いせいか、特に国公立大学からの信頼度は低いだろうと思う。昨年度の現役での国公立大学への進学率が50%切っているのに、進学校と言い張り、無駄な圧力をかけ …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やはり予備校には勝てない。
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一見勉強に力を入れているので良い大学に行きたい人には良さそうに思えるが、教員や授業の質を考えると公立高校やそこまで口出しをしてこない私立に行き、放課後に予備校に行くという典型的な大学受験の方がよほど良い。
      もちろん、分かりやすくためになる …続きを読む(全838文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    開明高等学校の口コミ
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、評価の紹介をしていきます。
      ?勉強について
      勉強は基本詰め込み型です。質より量。夏休み、冬休み、春休みでも想像している以上の宿題が出てきます。ゴールデンウィークなどにも出るため、休みがとりにくいです。
      毎日6時近くまで強制的に残らされ …続きを読む(全550文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

開明中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆3.80(69件)

開明中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 開明高等学校
ふりがな かいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6932-4461

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市城東区 野江1-9-9

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  開明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ