みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 明桜高等学校
概要
-
明桜高校は、秋田県秋田市にある私立高校です。1953年に秋田短期大学附属高校として開校しました。運営母体は学校法人ノースアジア大学で系列校は、「ノースアジア大学」「秋田看護福祉大学」「秋田栄養短期大学」です。明桜高校には、「特別進学コース」「文理コース」「総合研究コース」「体育コース」があり、「特別進学コース」は2年時に3年間分の授業を終え、3年次は受験対策に専念し、「文理コース」は、大学進学を希望する生徒のための一般的なコースで、「総合研究コース」は、2年次から科目を絞って学習し、「体育コース」では、スポーツ関連教科を中心に学びます。進学実績は過去3年では系列校への進学が最も多いです。 部活動においては、硬式野球部が実績を残し、プロ野球選手も多数輩出しました。
明桜高等学校出身の有名人
一ノ関史郎(元重量挙げ選手(メキシコシティ、東京五輪代表))、塩屋透(元バスケットボール選手)、加藤光教(元プロ野球選手)、鎌田祐哉(元プロ野球選... もっと見る(16人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価真面目に勉強したい人はあまりオススメしません。でも、先生もクラスも仲良くて楽しいです。体育は球技だったらなんでもいいので、友達と好きなことできます!新しく自販機ができて全部100円で買えちゃうしちょっとしたお菓子売ってます。最初の頃は2年の野球部の先輩が怖かったんですけど、部活頑張れとか声掛けてくれて優しかったです!ICT教育なのでひとり一台iPadを持ってます。学校生活は充実してます!
-
校則男子の整容検査は厳しいです。2年生からは、落ちたら反省文書かされるらしいです…眉毛とか気をつけてください!
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価娘に野球部のあるひとりの人がSNSとかで出会い求めてきたり体求めきたりしてきた。野球部はいいのにその人のせいで落ちてるともゆえる勿体ない。
あと真面目に勉強をしたいのならおすすめはしません。ふざけてる人も多いし、集中出来ないと思います。先生もいい人がいなくて、話しても向き合ってくれない。入るなら特進行った方がいい。
正直じき本当に滑り止め。
初めに言ったこと(野球部のこと)をちゃんと対処した方がいいです。名前を出したいけど出せないのでイニシャルだけ載せときます。mさんらしいです。 -
校則携帯ダメってゆうのが不満です。もし災害などあったらどうするべきなの?月イチの整容チェックも正直厳しい。反省文もしても意味ないと思う。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年08月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価部活したいなら総研や文理コースをお勧めします。ちゃんといい所に進学したいなら特進コースをお勧めします。
私の中では、スマホ禁止とトイレ汚い以外はどれも普通かなと思います(部活は例外)。
先生は厳しい先生が多い感じ。あと正門から校舎まで遠いので遅れないようにしてください。
他の説明は下記へどうぞ。 -
校則スマホや携帯の持ち込みは不可。バレたら停学。事故や災害起きた時どうすればいいんだ。
毎月一回木曜日に整容検査がある。男子は髪やベルト、爪などが見られる。女子はわからない。毎回誰かしら落ちてる。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
一ノ関史郎(元重量挙げ選手(メキシコシティ、東京五輪代表)) | 秋田経済法科大学附属高等学校(現明桜高等学校) → 法政大学 |
塩屋透(元バスケットボール選手) | 秋田経済法科大学附属高等学校(現明桜高等学校) → 秋田経済法科大学(現ノースアジア大学) |
加藤光教(元プロ野球選手) | 秋田経済法科大学附属高等学校(現明桜高等学校) → 法政大学 |
鎌田祐哉(元プロ野球選手) | 秋田経済法科大学附属高等学校(現明桜高等学校) → 早稲田大学 |
今美春(元バスケットボール選手) | 秋田経済法科大学附属高等学校(現明桜高等学校) |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東北医科薬科大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 宮城県 | - |
東北学院大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | - |
東北福祉大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | - |
東洋大学 | 45.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | - |
駒澤大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | - |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 明桜高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | めいおうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特別進学コース(60)、普通科文理コース(56)、普通科総合研究コース(50) | |
TEL | 018-836-2471 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
秋田県 秋田市 下北手桜守沢8-1 |
|
最寄り駅 |
JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田 |
|
学費 | 入学金 | 150,000円 |
年間授業料 | 288,000円~312,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
系列校 | 大学 | ノースアジア大学 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
よくある質問
-
明桜高等学校の評判は良いですか?
-
明桜高等学校出身の有名人はいますか?
-
明桜高等学校の進学実績を教えて下さい
-
明桜高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 明桜高等学校