みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 秋田明徳館高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価結論から言うと荒れてません! 最初は周りの明徳に対する
イメージはあまり良いものではありませんでした。
しかし実際に通ってみると長所ばかりでした!
通う身になるともっと周囲へPRしなければもったいないと感じました。
本校は単位制なので自分で時間割を組みます。大学のようなものです。
自分で組んだ時間割ということもあり、自然と責任感を身につけることが
出来ました。定時制というと4年卒業が一般的ですが、3年で卒業することも
可能です。自由な校風の中には自己責任という厳しさもあります。
まさに自主自立な学校だと思います。
生徒に親身になって下さる温かい先生が多いです。
この学校にきて良かったなと思えました。 -
校則校則はありません。お菓子や携帯の持ち込み・メイク・アクセサリー・髪染・
服装の自由・バイト はOKです。
校則が緩いということは自分で考えて行動しなければ
ならないということです。
学校のイメージを下げられては困るので、色んな人に見られている
という事を自覚し、自分の行動に責任をもってほしいです。
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2018年01月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価定時制高校というと不良が多く、荒れているといったイメージが先行してしまう方が多くいらっしゃるかもしれませんが、全くそんな事はないです。明徳館高校には中学時代不登校だったり、家庭事情も含め等色々な事情を抱えている子が多くいます。先生方はそんな生徒にきちんと向き合ってくれます。また、アルバイトを推奨しているので、アルバイトを通じてたくさんのことを学びました。全日制課程の高校に通う高校生には決して出来ない経験が多くあります。
-
校則校則はないです。(笑)
アルバイトは学校に届出が必要ですが、学校側が推奨しているくらいとても寛容です。整容面では、染髪自由、ピアス化粧OK、制服もないので各自好きな私服や、なんちゃって制服を着て登校しています。
-
-
-
- 在校生 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の進路に合わせて、マイペースで勉強できる学校です。定時制なので、空いた時間をアルバイトや進路実現のために有効活用できます。
-
校則制服はありません。整容に関して特にルールは定められていないので、生徒は皆思い思いのファッションを楽しんでいます。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
新潟薬科大学 | BF - 37.5 | 私立 | 新潟県 | - |
北海道情報大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 北海道 | - |
ノースアジア大学 | BF | 私立 | 秋田県 | - |
京都橘大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 京都府 | - |
東北学院大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | - |
基本情報
学校名 | 秋田明徳館高等学校 |
---|---|
ふりがな | あきためいとくかんこうとうがっこう |
学科 | 普通科(-) |
TEL | 018-833-1261 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
秋田県 秋田市 中通2-1-51 |
最寄り駅 |
JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
秋田県の評判が良い高校
よくある質問
-
秋田明徳館高等学校の評判は良いですか?
-
秋田明徳館高等学校の進学実績を教えて下さい
-
秋田明徳館高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 秋田明徳館高等学校