みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学

出典:運営管理者
東北医科薬科大学
(とうほくいかやっかだいがく)
私立宮城県/東照宮駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2022年度入学 薬剤師を志す人にオススメ2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師を志す人が多く、テスト期間に一緒に勉強したりなどモチベーションを保つことが出来ます。また、心理学や哲学など、他の理系学部では学べないようなことも学習できるので、理系だけど文系のような科目も学んでみたいという方にもおすすめです。
-
講義・授業良い化学や生物学の講義内容がとても面白く、先生方の教え方もわかりやすいです。テスト前には過去の講義動画が配信されるので、自分が分からなかった所をしっかりと復習することが出来ます。
-
就職・進学良い進級テストのようなものがあり、そこでこれまでの学習を復習することができるので、国試対策をしっかり行うことができます。
-
アクセス・立地良い東照宮駅から徒歩15分程で着きます。また、近くにバス停があるので便利だと思います。
-
施設・設備良い図書室や情報室などは自習に最適な場所だと思います。また、食堂の他にカフェテリアがあるので、空きコマの時に活用させてもらっています。
-
友人・恋愛良い4年間クラスが同じなので、団結力や結束力が高められます。実習などでも協力して行うことが多いので、自然と友達は作れると思います。
-
学生生活普通コロナ禍ということもあり、あまり頻繁には活動出来ていませんが、医学部との交流もあるので人脈は広げていけると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容有機化学、統計学、数学(主に微分積分)、物理学、生物学、衛生学、心理学、哲学、論理学、英語、情報科学、経済学、政治学など
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬学に興味があり、大学の施設が充実していると思ったから。また、国家試験合格率や就職率が高かったから。
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2022年度入学 サポートが充実している。2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い大学でもクラス配属制度があったことは驚きましたが、そのおかげもあって仲のいい友達が沢山出来ました。コロナ規制の緩和に伴って行事も例年通り開催できるようになればとおもっています。
-
講義・授業良い必修科目が多く、自分で時間割を組めるような理想のキャンパスライフのようなものとは違うかもしれません。しかしほとんど必修なので、受ける人が固定でありクラス間の仲が深まります。講義内容は難しいかもしれないですが、しっかりわからない人に寄り添って進めてくれる講義もあります。
-
就職・進学良い生徒に対して真剣に向き合ってくれている気がします。
勉強が難しいと感じる人も多いと思いますが、勉強方法などの質問を受け付けている課もありますし、サポートは充実している方かと思います。 -
アクセス・立地普通最寄り駅の東照宮駅から歩いて15分位です。仙台駅までは歩くと45~50分ほどかかります。学校の近くにローソン、ファミリーマートがあるので学食を除くと、そこでお昼を購入している人が多い印象です。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗です。棟がいくつかに別れていて、主に使用しているのは講義室がある講義棟と、食堂やコンピュータ室、図書室などがある学生棟です。
-
友人・恋愛良い東北医科薬科大学は薬学部薬学科の人数がいちばん多いため、この学科はクラスが別れており、医学科・生命薬科はそれぞれが1クラスといった感じになっています。クラス単位で授業を受け、このクラスは研究室に配属されるまでの4年間持ち上がりです。なので、クラスメイトとの仲がとても深くなると思います。
-
学生生活普通正直、コロナの問題もあったので私はまだイベントの楽しさを実感出来てはいませんが、今年度は規模を縮小したうえで学園祭が行われました。学園祭は在校生のみの参加だった(これが例年通りなのかコロナ対策なのかは分かりません)ので、他校に比べると充実度は下がるかなと思いました。サークル活動は徐々に再開してきており、私もサークルに所属していますが、先輩との交流のきっかけになるのでとても良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では薬に関して専門的なことを学ぶと言うよりも基礎を学ぶための科目が多いです。必修科目として薬学に必要なのか?と感じるような科目もまあまあありますが、受けてみると意外と楽しく学べるものが多いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私は将来薬剤師になりたいので、薬剤師の国家資格を取得するためにこの学部を志望しました。
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2022年度入学 化学が好きな人こそこの大学に!2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部としてはとてもいい大学だと思います。テスト期間が他の大学とズレてる時もあります。薬剤師などめざしたい人こそここに来て欲しい
-
講義・授業普通そこそこ充実してる
学習に不安を持った人でも安心して授業を受けられる -
就職・進学良い就職はいいと先輩から聞きます。
メール等でも分からないところを教えてくれます。 -
アクセス・立地良い大学前バスがあります。駅からは少し離れてますがアクセスは悪くないと思います。
-
施設・設備良い校舎も綺麗でトイレも新しいです。
コロナで入れない場所もあります。 -
友人・恋愛普通対面とオンラインの隔週授業で関われない人も多くいますが、その辺はサークルに入れば大丈夫です
-
学生生活良いサークルと部活動合わせて50個ほどあります。運動部や文化部以外にもいろいろあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次のうちはとりあえず高校の化学はしっかり確認してできるようにしておけば大丈夫だとおもいます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機医療系に携わりたくて、病院薬剤師という職業があることを知り目指したくなったからです
東北医科薬科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
柏葉幸子(童話作家) | 花巻北高等学校卒業 → 東北薬科大学(現東北医科薬科大学) |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 東北学院高等学校 | 63 | 私立 | 宮城県 | 37人 | - | 12人 |
2位 | 仙台育英学園高等学校 | 41 - 60 | 私立 | 宮城県 | 29人 | 28人 | 20人 |
3位 | 聖ウルスラ学院英智高等学校 | 47 - 67 | 私立 | 宮城県 | 15人 | 9人 | 6人 |
4位 | 江戸川学園取手高等学校 | 71 - 74 | 私立 | 茨城県 | 12人 | 11人 | - |
5位 | 東北学院榴ヶ岡高等学校 | 56 - 60 | 私立 | 宮城県 | 10人 | - | 2人 |
よくある質問
-
東北医科薬科大学の評判は良いですか?
-
東北医科薬科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東北医科薬科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 東北医科薬科大学