みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 大曲高等学校
大曲高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年07月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価大学入試や公務員試験の準備の際に教師が生徒の考えや思いを排除します。
例えば生徒が入試で提出する小論文を、先生が自分の好みの全く違う文章に改変するなどです。しかも複数の先生に何度も行われます。生徒の気持ちは何も尊重されません。完成したものは一体誰の文章なのでしょうか。
体調不良の生徒にそれをわかっていて課題を押し付けるような光景も見ました。
職員室の規則が根本からダメダメだと思います。お金をもらっているんだから、生徒にもっと寄り添うような規則を作るべきです。 -
校則日常的なアルバイト禁止。ゆるい方
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年12月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]-
総合評価何もかも中途半端な高校。先生方が意思疎通できておらず、判断基準が何事においても曖昧。楽しめるかは先生に左右される
-
校則ツーブロック不可とかいう訳わからない校則はない。たまにある清容検査だけパスできれば、長すぎとかでない限りまず大丈夫。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は、元々が進学校として、近隣の高校より偏差値が高いのを今も引き継いでいる。部活で特に目立ったものは無いが、校内での不祥事の話は、聞いていない。
-
校則高速については、他の高校と比べて、キツイとかゆるいとかの話を聞いたことがないので、一般的だと判断しています。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
佐藤幹朗(元アナウンサー) | 大曲高等学校 → 法政大学経営学部 |
佐藤純一(元野球選手) | 大曲高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東北福祉大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 13人 |
盛岡大学 | 35.0 | 私立 | 岩手県 | 13人 |
東北工業大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 宮城県 | 12人 |
東北学院大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 宮城県 | 12人 |
宮城学院女子大学 | BF - 42.5 | 私立 | 宮城県 | 11人 |
基本情報
学校名 | 大曲高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおまがりこうとうがっこう |
学科 | 普通科(58)、商業科(52) |
TEL | 0187-63-4004 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
秋田県 大仙市 大曲栄町6-7 |
最寄り駅 |
JR奥羽本線(新庄~青森) 大曲 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
よくある質問
-
大曲高等学校の評判は良いですか?
-
大曲高等学校の進学実績を教えて下さい
-
大曲高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 大曲高等学校