みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第三高等学校
概要
-
古河第三高校は、茨城県古河市にある公立高校です。通称は、「古河三」、「三高」。進学校のため、毎年数多くの生徒が大学に進学しています。2016年の卒業生では、50名が全国の国公立大学に合格、早慶上理、GMARCHの大学には39名が合格しています。夏休み中は、課外授業やサマースクールなどがあり、多くの生徒が勉学に励んでいます。 部活動においては、運動部もさることながら文科系が特に活躍しており、写真部や美術部は毎年全国大会やコンクールなどに出場しています。また、隔年で6月に全校生徒参加型の球技会、「三高祭」と呼ばれる文化祭が行われます。出身の有名人としては、俳優の渡辺徹がいます。
古河第三高等学校出身の有名人
高崎寛之(プロサッカー選手)、樋口真嗣(特技監督)、あおきさやか(声優)、渡辺 徹(俳優)、渡辺徹(俳優)、針谷力(現古河市市長)
古河第三高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価体感的にこのサイトに出ている数値ほど偏差値は高くないと思います。
授業に関しては先生による当たり外れが半端ないです。年配で呂律が回ってないような先生、授業中に自分担当の部活の部員やお気に入りの人ばかりを依怙贔屓して指名する先生、とにかく効率の悪い先生、など当たると厄介な先生が多いです。特に、年配の先生だと自分でも問題が正解か不正解か分からなくなっているような呂律が回っていない先生もいるので、その先生に当たると本当に頭に内容が入ってきません。(その先生の担当クラスはテストの平均点が学年全体より10点くらい低かった)
もちろん、当たりの先生もいるので、そういう先生はとても分かりやすく面白い授業をしてくれます。
テストはかなり多いと思います。定期テストが無くても模試やらなんやらで毎月テストがあると思っていても過言ではないと思います。教科ごとの小テストも多いです。たかが小テストだと思ってやってると痛い目見ます。
全体的に真面目な学校なので、真面目に過ごしたい方にはおすすめだと思います。ただ、青春を謳歌したい人には全くおすすめできません。 -
校則近隣の高校と比べると緩いと思います。休み時間スマホいじれますし。
服装検査とかもたまにありますが、男子はほぼやる意味無いと思います。ただ、女子はちょっとキツイらしく、靴下の長さや髪型などで言われてる人もいるとのことです。化粧やらアイプチやらしていると一瞬で見抜かれるそうです。
また、冬場の登下校時の服装に関してはやたらとうるさいです。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価子供が3人ともここです。地元ではトップのブランド意識。
誰の方針でこうなったのかはわかりませんが、3人目には行って欲しくなかった。
生徒本人のことを考えているとは言いがたい -
校則普通だと思います。窮屈な感じは受けません。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価自主的に勉強ができる人にとってはとても良い環境が用意されてます。
放課後はブライトホール(自習室)や図書館、教室で自習ができます。また、定期的に模試があるので自分の実力を確認できます。勉強が苦手だったり出来ないからといって、おいてかれるということは無いと思います。本人のやる気さえあれば先生は丁寧に教えてくれるので、勉強は出来るようになると思います(当然自主学習は必要)
一方で、勉強が面倒臭いとかだるいとか適当な理由をつけて怠ると勿論おいてかれます。
古河三高は勉強しかしないんでしょと思っている方が大半だと思いますが、私の感覚では勉強量が多いと思ったことはないです。学校が課題(予習以外)をたくさん出すというよりも、個人で勉強してね~という印象です。毎週小テストがありますが、そのうち慣れます。慣れって怖いですね。ザ昭和な先生もいらっしゃるが、若い先生もいらっしゃるので心配する必要はないかと。
-
校則常識人が普通に生活していたら校則に触れることはありません。
家から学校までの距離が10km超えてたらバイク通学できます。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
高崎寛之(プロサッカー選手) | 古河第三高等学校 → 駒澤大学 |
樋口真嗣(特技監督) | 古河第三高等学校 |
あおきさやか(声優) | 古河第三高等学校 |
渡辺 徹(俳優) | 古河第三高等学校 |
渡辺徹(俳優) | 古河第三高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
白鴎大学 | 37.5 - 45.0 | 私立 | 栃木県 | 33人 |
帝京大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 24人 |
大東文化大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 21人 |
日本工業大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 埼玉県 | 19人 |
東洋大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 19人 |
基本情報
学校名 | 古河第三高等学校 |
---|---|
ふりがな | こがだいさんこうとうがっこう |
学科 | 普通科(57) |
TEL | 0280-48-2755 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
茨城県 古河市 中田新田12-1 |
最寄り駅 |
宇都宮線 栗橋 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
茨城県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
よくある質問
-
古河第三高等学校の評判は良いですか?
-
古河第三高等学校出身の有名人はいますか?
-
古河第三高等学校の進学実績を教えて下さい
-
古河第三高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第三高等学校