みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸葵陵高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
校則他の学校に比べるととても厳しい校則だと思います。校内でスマホは使えないし、靴下もとてもダサい指定ソックスですし、ちょっとでも違う靴下を履いていくと生徒指導部長にご指導を受けます。髪型にもうるさいですし。とても不満だとみんな思っています。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがありません。 剣道部はちょっとヤバいらしいですが一般生徒には関係ないですし問題なく学校生活をおくれます。 何かあっても生徒指導の先生が助けてくれます。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価まぁまぁーいい学校だと思います
特進・医歯薬は勉強を本気でやる人が行くところです 進学は部活にとても専念出来ますが少し荒れてます(授業中でのおしゃべり・化粧・先生への暴言)剣道は全国1位です
給食はとても不味いので自分でおにぎりなどを持ってきたり 購買で食べ物を買った方がいいでしょう(特にささみのからあげがおいしい)
特進・医歯薬2年になったら月曜日以外毎日7:30から朝課外で放課後にも課外があります(自分は電車通学なので朝はいつも5時起きでかなりきついです)
なので電車通学の人は朝課外・放課後課外を取る人は家で勉強する時間が体力がある人じゃないと厳しいです
先生たちはとても優しいですが課題の量はえげつないです
-
校則最近インナーカラーが何色でも良くなったので全然楽です
厳しくないです
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2017年10月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価毎月の費用がかかるわりには、どうなんだろう?給食が不味いときがあるし、何よりも服装などの検査。とにかく髪の毛の長さにうるさい教師がいる。他校の生徒の方が、全然長髪、自由を感じます。あまり、おすすめしないです。
-
校則ばかみたく、髪型に執着してうるさい教師がいる。保護者からも不評あり。中学校より厳しいって何?靴下も靴も学校指定、1つ1つの値段が高い。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
常磐大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 茨城県 | 16人 |
茨城キリスト教大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 茨城県 | 12人 |
東洋大学 | 45.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 9人 |
千葉工業大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 千葉県 | 8人 |
国際医療福祉大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 栃木県 | 6人 |
※2018年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 水戸葵陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みときりょうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科医歯薬コース(57)、普通科特進iコース(49)、普通科進学Vコース(42) | |
TEL | 029-243-7718 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 水戸市 千波町中山2369-3 |
|
最寄り駅 |
JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | バレーボール部、サッカー部、剣道部、柔道部、スキー部 |
文化部 | 吹奏楽部、化学部、生物部 | |
一貫校 | 中学 | 水戸英宏中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水戸葵陵高等学校