みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  奈良学園高等学校

奈良学園高等学校

(ならがくえんこうとうがっこう)

奈良県 大和郡山市 / 大和小泉駅 /私立 / 共学

評判
奈良県

3

偏差値
奈良県

TOP10

偏差値:71

口コミ: ★★★★☆

4.48

(26)

概要

奈良学園高校は、奈良県大和郡山市にある私立高校です。高校には中学校から一貫教育を受けている生徒と高校から入学した生徒が混在しており、併設混合型中高一貫校に分類されます。設置学科は普通科のみで、スーパーサイエンスハイスクールに指定されています。難関国公立大学への現役合格を目指す特進コース、国公立大学医学部への現役合格を目指す医進コース、難関国公立大理系学部への現役合格を目指す理数コースがあります。なお、高校から入学した生徒は理数コースで学び、高校3年時から中高一貫のクラスに合流します。 部活動においては、運動部では陸上部など11部が、文化部では囲碁将棋部など11部があります。出身の有名人としては、フジテレビプロデューサーの明松功氏がいます。

奈良学園高等学校出身の有名人

大西健介(衆議院議員)、上村崇(株式会社ALBERT 代表取締役社長)、兼松衆(作曲家、ピアニスト)

奈良学園高等学校 偏差値2023年度版

71

奈良県内
/ 119件中
奈良県内私立
/ 33件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

奈良学園中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆4.08(21件)

奈良学園中学校

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自由な校風で、一人一人の個性を尊重してくださる、いい学校だと思います。自主性を重んじる学校て、詰め込み主義の学校ではありません。
    • 校則
      生徒の自主性を尊重する学校のため、校則は厳しいものではありません。
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2018年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      自然豊かで、自然に関する授業も多数あります。大学の進学実績は毎年、東大・京大2.3名程度と進学校にしては……といった感じです。
    • 校則
      スカート丈、シャツが出ているなどうるさい
      ケータイ:校内使用禁止(見つかったら、回数にもよりますが3日~1週間は没収です)
      髪染め、化粧、ピアス禁止(化粧はしてる人よくいます)
      アルバイト禁止
      免許の取得禁止
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2017年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      施設がよく、先生の対応もよい。山も持っていて、しいたけの栽培や、蛍が見れるなど、空気をよく、大変豊かな学校です。 スポーツ面でもすごい学校で、テニス部のシングルス、ダブルス、団体で、奈良で優勝や、準優勝を、かざっています。 全国大会にも出場しました。
    • 校則
      厳しい先生は厳しく、厳しくない先生は厳しくないですね(笑笑)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

奈良学園中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆4.08(21件)

奈良学園中学校

有名人

名称(職業) 経歴
大西健介(衆議院議員) 奈良学園高等学校 → 京都大学法学部
上村崇(株式会社ALBERT 代表取締役社長) 奈良学園高等学校 → 早稲田大学
兼松衆(作曲家、ピアニスト) 奈良学園高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
立命館大学 50.0 - 57.5 私立 京都府 53人
同志社大学 52.5 - 62.5 私立 京都府 52人
関西大学 52.5 - 57.5 私立 大阪府 51人
関西学院大学 50.0 - 62.5 私立 兵庫県 45人
大阪公立大学 52.5 - 60.0 公立 大阪府 18人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 奈良学園高等学校
ふりがな ならがくえんこうとうがっこう
学科 普通科理数コース(71)
TEL

0743-54-0351

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

大和路線 大和小泉

一貫校 中学 奈良学園中学校
系列校 大学 奈良学園大学
高校 奈良文化高等学校
中学 奈良学園登美ヶ丘中学校奈良学園中学校
小学校 奈良学園小学校
幼稚園 奈良学園幼稚園
この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

奈良県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 奈良学園高等学校の評判は良いですか?
  • 奈良学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 奈良学園高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 奈良学園高等学校の評判は良いですか?
  • 奈良学園高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 奈良学園高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  奈良学園高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服