みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良文化高等学校
概要
-
奈良文化高校は、奈良県大和高田市にある私立女子高校です。学校法人奈良学園が運営しており、系列校には奈良学園大学奈良文化女子短期大学部や奈良学園大学、奈良学園登美ヶ丘中学校・高校などがあります。設置学科は「普通科」と「衛生看護科」で、「普通科1類」は「総合進学コース」「食文化コース」「子ども教育コース」、「普通科2類」は「特進コース」と「スポーツ特進コース」に分かれます。「衛生看護科」は白衣の天使を目指しながら勉強し、卒業後は「衛生看護専攻科」に進みます。 部活動においては、全国大会で活躍する新体操部をはじめとして、運動部12文化部12が日々練習に励んでいます。出身の有名人としては、バスケットボール選手の石川真衣がいます。
奈良文化高等学校出身の有名人
松本育代(元プロ野球選手)、石川真衣(バスケットボール選手)
奈良文化高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価看護科でしたが、3年間で准看護師の受験資格が得られます。この准看護師の試験に合格しなければ専攻科に上がれません。問題集で予想点数を判断してやっていくので、落ちることはないと思います。卒業生の声を聞く限り、二年間の専攻科は大変だと思います。覚悟を持っていないと後悔することになるでしょう。とは言え、正看護師の資格をとるのは、どこも同じような状況です。
とても設備が整っていて環境も良く、大学で正看護師の資格をとる自信(大学の勉強と両立できる)がない場合は、5年間をかけて資格に向かうのでとても良いと思います。勉強ができるなら大学の看護コースがより良いに決まっています。三年で准看護師をとって大学に受験して進学する人もまれにいます。遠方の場合は個室の寮があり、至れり尽くせりです。寮の費用は食事にもよりますが、三万円代でした。
-
校則看護師の服を着てる時は、髪をすべて結んでいたようですが、普段は結ばなくて良いようです。看護科は当たり前ですが黒髪だったので真面目なので、厳しい印象はありません。寮は各部屋の行き来は禁止です。部屋の外でたむろすることも禁止だと思います。なので、個室で勉強に集中できる環境になっています。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2023年01月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価設備が整っており、勉強するのには最適な環境であると感じた。
ただ、少しうるさい生徒が居たとしても、先生方は目を瞑っている事が多々あり迷惑している生徒も居る。学校の校則は厳しい為、「JK」を楽しみたい人は絶対に向いていない高校だと思うので辞めておく事をお勧めする。
交通ルールの件に関しては、何度も地域の方々からの苦情が殺到している。自転車で通う生徒が多く、信号を守る事等最低限の事が出来ていない。何もしていないのに理不尽に怒られる事はそもそもない。先生によっては嫌味っぽく言ってくる人もいるが、そんなに多くはいない。いても1人か2人くらい。
「衛生看護科」に関しては本気で看護師を目指したいと思っている人のみ入学した方がいい。半端な気持ちであると本気で目指している人の邪魔になるので。
多くの課題や、実習がある為、大変な思いをする事が多いが、その分多くの事が学べて、自分の成長に繋がる事が多い。
-
校則校則は厳しい方だが、最低限の事が定義とされている為、
真面目な人はそんなに苦労していない。
(個人差
挙げるとしたら、冬のコート。
でも厳しいと言う割には皆んな校則破ってます。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価よく考えてからの入学をお願いします。先生が挨拶を無視します。校則も厳しすぎます。在校生ですがもう行きたくないです。
防寒着は指定の高いコートしかダメ、靴下も指定、スクールバスもないのはどうかと思います。
そのくせに自転車の乗り方、マナーがどうとか、校則がどうとか、文化がどうとかしつこいくらいに興味の無いことをずっと言ってます。
全校集会で自転車がどうのこうのという話をしていて急に怒っていました。関係ないのに怒られたから普通にその先生は嫌いになりました。
希望を聞いてくれませんね、校則が文化がマナーが苦情がと外見ばかり綺麗にしてます。 -
校則普通科と看護科の対応の違いが目に見えて分かります。
普通科はさほど校則を破っても注意されないのでは、
訳の分からない校則が多いのにも関わらず破っていても指摘されないことがあります。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #奈良文化高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
松本育代(元プロ野球選手) | 奈良文化女子短期大学付属高等学校(現奈良文化高等学校) |
石川真衣(バスケットボール選手) | 奈良文化高等学校 → 奈良産業大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
四天王寺大学 | 37.5 - 45.0 | 私立 | 大阪府 | 5人 |
関西福祉科学大学 | BF - 37.5 | 私立 | 大阪府 | 3人 |
帝塚山大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 奈良県 | 3人 |
中京大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 3人 |
羽衣国際大学 | BF - 35.0 | 私立 | 大阪府 | 2人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
奈良県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
よくある質問
-
奈良文化高等学校の評判は良いですか?
-
奈良文化高等学校の進学実績を教えて下さい
-
奈良文化高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 奈良文化高等学校