みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 西和清陵高等学校
概要
-
西和清陵高校は、奈良県生駒郡にある公立高校です。奈良県立信貴ケ丘高校と奈良県立上牧高校を統合し、2004年に創設された男女共学で全日制の高校となっています。教育課程としては普通科を設置し、国語や地理歴史などの基本をしっかりと学習する一方、西和清陵セミナーとして総合学習を行っているのが特徴です。西和清陵セミナーでは年間を通して奈良の郷土を学び、1学年ではクラスごとにテーマを追い、2学年3学年ではワークショップなどで更に深く学習します。生徒の多くは大学や専門学校への進学を希望し、1型文型、2型文理型、3型理型に別れて進路に合わせた授業を受けています。 部活動においては、運動系が強く、テニス部は大会やインターハイに出場するなどの実績を重ねています。文化系としては放送部やESS部などがあります。
西和清陵高等学校出身の有名人
井本貴史(お笑い芸人(ライセンス))、阪中澪(サッカー選手)、松代直樹(元サッカー選手)、藤原一裕(お笑い芸人(ライセンス))
西和清陵高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年01月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 2]-
総合評価校内でスマホを使える。制服が可愛い。
授業が進むの遅いから分かりやすい。真面目に勉強したら指定校推薦とれる。
山の上にあるから冬は雪が積もって危険。グラウンドから見える夜景がきれい。
自動販売機のジュースがおいしい。冬はホットも出る。購買の唐揚げが美味しい。
体育祭が一番盛り上がる。行事ごとに写真がたくさん撮れる。 -
校則2、3年生もしているのに1年生にだけ校則が厳しい。
冬は前が開くタイプの上着しか着てはだめ。意味わからん。
1年生だけ無駄にピアスもメイクも見られる。
-
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価立地、設備、学校の雰囲気、制服、どれを取ってもとても良い学校です。
アホ高のイメージが有るかと思いますが、頑張り次第では関関同立レベルも推薦で目指すことが出来ます。高校生活を楽しむにはうってつけの高校です! -
校則特に強い縛りは無いです。もちろん、携帯を触っては行けない等の通常通りの校則はありますが、ツーブロもOKですし、ある程度ほかの学校と比べて校則は緩いと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価今の1年はだいぶ良くなっているようです。
よく別の学校だと言われてます!
アホみたいなやつもいるけど、過ごしやすい学校です! -
校則普通の学校レベルだと思うけど
最近靴下の指定が緩くなった。
生徒の意見を反映して変えてくれてる。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
井本貴史(お笑い芸人(ライセンス)) | 上牧高等学校(現西和清陵高等学校) |
阪中澪(サッカー選手) | 西和清陵高等学校 |
松代直樹(元サッカー選手) | 上牧高等学校(現西和清陵高等学校) → 天理大学 |
藤原一裕(お笑い芸人(ライセンス)) | 上牧高等学校(現西和清陵高等学校) |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
帝塚山大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 奈良県 | 8人 |
阪南大学 | 40.0 | 私立 | 大阪府 | 6人 |
関西福祉科学大学 | BF - 37.5 | 私立 | 大阪府 | 6人 |
大阪商業大学 | 40.0 - 42.5 | 私立 | 大阪府 | 4人 |
天理大学 | 37.5 - 40.0 | 私立 | 奈良県 | 4人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 西和清陵高等学校 |
---|---|
ふりがな | せいわせいりょうこうとうがっこう |
学科 | 普通科(41) |
TEL | 0745-72-4101 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
奈良県 生駒郡三郷町 信貴ヶ丘4-7-1 |
最寄り駅 |
近鉄生駒線 信貴山下 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
奈良県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
奈良県の偏差値が近い高校
奈良県の評判が良い高校
よくある質問
-
西和清陵高等学校の評判は良いですか?
-
西和清陵高等学校の進学実績を教えて下さい
-
西和清陵高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 奈良県の高校 >> 西和清陵高等学校