みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東海大学付属浦安高等学校
概要
-
東海大学付属浦安高校は千葉県浦安市にあり、通称「東海大浦安」で親しまれている私立の中高一貫校です。偏差値は中間程度ですが、毎年80%ほどの生徒が東海大学へ進学する他、近年では国公立大学や有名私立大学への進学も増えており、2015年の卒業生は進学率が9割を超えるなど、高い進学率を誇っています。 部活動が盛んな高校でもあり、柔道部は2012年に金鷲旗とインターハイ、高校選手権の三冠を達成するなど、全国でも強豪として知られており、野球部は第82回全国高等学校野球選手権大会で準優勝しています。また、陸上部やバレーボール部も強豪です。卒業生には、週間少年ジャンプで連載していた漫画「テニスの王子様」の作者である許斐剛氏の他、プロ野球選手や柔道家などもいます。
東海大学付属浦安高等学校出身の有名人
ベイカー茉秋(柔道家)、安永拓弥(バレーボール選手)、井上将憲(ハードル・ボブスレー選手(ソルトレークシティ、長野五輪代表))、海老根恵太(競輪選... >>もっと見る
口コミ(評判)
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年09月投稿
- 2.0
-
総合評価最近はガラの悪い生徒が非常に目立つようになりました。私の学年は特にそうでしたが、スポーツで入学した偏差値の足りていないヤンチャな生徒が途中で部活を辞めたりして一層荒れていました。文化祭はそれなりに盛り上がりますが、生徒のガラの悪い友達が騒ぎたてて、少なからず迷惑がかかっていました。
また、私の学年だけかもしれませんが卒業式の時にふざけて返事をしたり騒いだりとケジメのつけられない生徒が多かったです。
勉強しなくても東海大には行けるのでそこはいいのではないかと思います。自分はいろいろあって他大学に行きました。 -
校則校則は表面上は厳しいですが、注意する先生がごくわずかなので大したことないです。自分の時も男子は髪をセットしたり女子の化粧は当たり前で、3年生の終わりの方には髪を染めている人もいました。携帯も授業中使うと没収する先生もいましたが、呆れてなにも言わない先生が多かったです。
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年06月投稿
- 4.0
-
総合評価そこそこ良い学校だと思います。
私もスポーツを母校でやっていましたが、運動部にとっては良い設備でした。
また、進学が4月のテストで決まるので、受験があり普通は楽しめない体育祭や建学祭(文化祭)なども3年生まで楽しめます。
それにスポーツの得意な子たちが多いので、体育祭のリレーや普段の体育もとてもレベルの高いものになって面白かったです。
ただ、運動部に入るつもりのない子や、内部進学以外を考える方々にはオススメはあんまりできないです!
ただ私は充実した楽しい3年間をすごせました。 -
校則部活で、第1ボタンはとめるなどはありましたが、普通だと思います。
学校の特徴投稿する




















この高校の特徴を投稿してみよう!
投稿する入試情報
募集要項
入試形式 | 前期選抜入学試験、後期選抜入学試験 |
---|---|
入試内容 | ■前期選抜入学試験 |
倍率
前期一般(併願)
学科・コース名 | 実質倍率 | 備考 |
---|---|---|
普通 | 1.02 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東海大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 331人 |
国際武道大学 | 35.0 | 私立 | 千葉県 | 4人 |
桐蔭横浜大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 神奈川県 | 3人 |
明治大学 | 55.0 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 2人 |
日本大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 2人 |
※2015年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
その他【東海大学付属浦安高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 2件0件 2018/02/20更新- 【東海大学付属浦安高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージをドシド・・・続きを見る
-
質問【東海大学付属浦安高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 0件0件 2017/03/03更新- 【東海大学付属浦安高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からはこの高校・・・続きを見る
-
画像投稿する
部活情報
運動部 | 野球部、剣道部、柔道部、陸上競技部、テニス部、バスケットボール部、サッカー部、卓球部、バレーボール部、水泳部、バドミントン部、クライミング部 |
---|---|
文化部 | 吹奏楽部、物理部、化学部、放送部、演劇部、生物部、文芸部、美術部、英会話部、軽音楽部、写真部、釣り部、ディベート同好会、鉄道部、茶華道同好会、コンピュータサインエス部、書道同好会、料理部、イラスト同好会、囲碁・将棋部、ボランティア同好会、ダンス同好会 |
口コミはまだ投稿されていません。
未来の高校生のために、部活動の口コミをご投稿下さい!
基本情報
学校名 | 東海大学付属浦安高等学校 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | とうかいだいがくふぞくうらやすこうとうがっこう | |||||||||||||
所在地 |
|
|||||||||||||
交通アクセス | 東京メトロ東西線「浦安」駅下車、バス10分 |
|||||||||||||
最寄り駅 | JR京葉線 舞浜 |
|||||||||||||
生徒数 | 男子:246人 女子:159人 |
|||||||||||||
学科 | 普通科(55) |
|||||||||||||
電話番号 | 047-351-2371 |
|||||||||||||
公式HP | ||||||||||||||
学費 |
|
|||||||||||||
行事 | 東海大学校舎見学会、読書週間、スポーツ大会、学園オリンピック、避難訓練、体育祭、建学祭、学年末試験、修学旅行 |
東海大学付属浦安高等学校の付属・系列校
大学 | |
---|---|
高校 |
|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東海大学付属浦安高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
千葉県の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 千葉県の高校入試特集
千葉県独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 千葉県の高校情報
千葉県の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 千葉県の偏差値・倍率一覧
千葉県の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
千葉県の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
千葉県の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 千葉県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 千葉県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 千葉県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
敬愛学園高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:49 - 59
3.08 (74件)
千葉県千葉市稲毛区 / 私立
-
-
西武台千葉高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:49 - 59
3.24 (25件)
千葉県野田市 / 私立
-
-
習志野市立習志野高等学校
併願校におすすめ
偏差値:49 - 55
3.97 (34件)
千葉県習志野市 / 公立