みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 静岡城北高等学校
概要
-
静岡城北高校は、静岡市葵区にある県立高校です。1903年開学当初は女子高でしたが、2005年に男女共学になりました。学科は、「普通科」「国際科」があります。ほとんどの生徒が進学を希望しますが、普通科内の「特進クラス」では国公立大学を目指し勉強合宿も行っています。「国際科」ではハイレベルな英語授業を行い世界に通用する国際人を育成します。 部活動においては、熱心に活動している部が多く、サッカー部やハンドボール部、新体操は特に多くの結果を残しています。文化部ではギター部や吹奏楽部も有名です。城北祭と言われる文化祭では文化部が展示や発表を行います。2年次には修学旅行で沖縄に行きます。
静岡城北高等学校出身の有名人
西澤健太(プロサッカー選手)、江間章子(作詞家)、伊藤ライム(モデル)、水香依千(宝塚歌劇団 宙組 男役)、浜野佐知(映画監督 、日本映画監督協会常務... もっと見る(5人)
静岡城北高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年02月投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価某先生がとにかくひどいです!ひどすぎます!
まず、すぐ発狂しますし、気が狂ったように同じことを言いまくります。
他の先生方はいい人ばかりです。生徒思いの先生ばかりで幸せです。
また、「ンアーッ」や「やりますねぇ」など特定の単語しか話せない人たちもいますが、みんな気のいい連中なので気にしないでください。
普通科と特進科には学力に関しては一定の差があると言えるかもしれませんが、普通科でも真面目に取り組めば、特進科の生徒と同等、またはそれ以上の学力を身につけることもできます。なので、そこまで普通科と特進科の生徒の優劣があるわけではないので安心してください。
宿題に関しては多いですが(先生にもよりますが)無駄なものは無いように思います。大変ですがやりがいみたいな物はあります。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価最近ではレベルが高くなってきていて、ほとんどの生徒が進学します。
校則もゆるく、先生方は自分たちで考えさせてくれるのでとても良いです。また部活動も盛んで、特に演劇部、サッカー部、ギター部、箏曲部が強いです。 -
校則かなりゆるめで、自分たちの好きなようにさせてくれます。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強に関してはとても力を入れていていいですが、先生などは理不尽に怒ってくる時があります。
市高行った方がいいなと思います -
校則髪型やスマホなどとてもうるさいです。ですが髪の毛を染めてる生徒がいます。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #静岡城北高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
西澤健太(プロサッカー選手) | 静岡城北高等学校卒業 → 筑波大学卒業 |
江間章子(作詞家) | 静岡城北高等学校卒業 |
伊藤ライム(モデル) | 静岡城北高等学校卒業 |
水香依千(宝塚歌劇団 宙組 男役) | 静岡城北高等学校卒業 |
浜野佐知(映画監督 、日本映画監督協会常務理事) | 静岡城北高等学校卒業 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
常葉大学 | BF - 42.5 | 私立 | 静岡県 | 623人 |
神奈川大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 神奈川県 | 25人 |
静岡大学 | 47.5 - 52.5 | 国立 | 静岡県 | 21人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 18人 |
専修大学 | 45.0 - 55.0 | 私立 | 東京都 | 18人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 静岡城北高等学校 |
---|---|
ふりがな | しずおかじょうほくこうとうがっこう |
学科 | 普通科(57)、国際科(57) |
TEL | 054-245-5466 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
静岡県 静岡市葵区 北安東2-3-1 |
最寄り駅 |
静岡鉄道静岡清水線 日吉町 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
よくある質問
-
静岡城北高等学校の評判は良いですか?
-
静岡城北高等学校出身の有名人はいますか?
-
静岡城北高等学校の進学実績を教えて下さい
-
静岡城北高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 静岡城北高等学校